グランブルーファンタジー

スポンサーリンク


『アーカルムの転生外伝-DEATH-』

開催期間 5/15 ~ 5/21(日)16:59

約1週間に渡るアーカルムの転生外伝お疲れ様でした。

期間中ひたすら砂箱を周回するぐらいには頑張れたので、今回は期間中に出来た事をまとめていこうと思います。

 

Rankは296辺りからスタートして300の大台に乗って現在304にまでなりました。

1あげるのですら大変で普通にやってたら1ヶ月で1~3程しか上がらないのに、外伝中の約1週間で8も上がりました。

1日1以上のペースと考えるとえげつない(笑)

現グラブルの全てのコンテンツの中で最高効率の稼ぎ場と言っても過言ではないと思いますね。

古戦場よりも遥かに稼げます、凄い。

 

ハーゼ弓2凸から4凸化まで。

普段使いが出来るようになるキリの良い4凸化まで無事にいけました。

5凸化には砂が要求されるのでとりあえずここまでで待機しておこうと思います。

十賢者最終が想像以上にゆっくりな感じなので5凸化素材は次の外伝で集めます。

 

ハーゼリーラ至賢の領域Lv4まで一気に解放。

地味に面倒臭い素材達を外伝期間中に全て集め終えれました。

「リンクアビリティ使用時味方全体HP回復」という強力な領域ボーナスアビリティが解放。

あと残すのは武器の5凸のみでとりあえずハーゼリーラ最終解放準備も整いましたね。

ガイゼンボーガの最終準備も既に整っているので第4弾アプデ時には両者一気に最終解放していきたい。

 

スポンサーリンク


そして十天衆の限界超越はこの期間中に…

・オクトー130レベル上げ→140解放→140レベル上げ

・シス150解放→150レベル上げ

・ウーノ110解放→110レベル上げ

外伝のおかげで限界超越もだいぶ進捗しました。

正直レベル上げが1番大変なので、そこがあっという間に楽に終われたらどんどん解放していけますね。

次の外伝でも一気に解放していこうと思います。

 

以上、アーカルムの転生外伝期間中にやった事でした!

 

ガチでヤバすぎて笑った。

 

数ヶ月かけてやるような内容をたったの1週間で出来ちまうんだ…外伝ってコンテンツはよ。

素材集めに適しているだけでなく、RP/EXP稼ぎの効率も最高級なのが素晴らしい。

マリアテレサ、カイムの時はやる気の無い時期だったのでこんなに美味しいコンテンツだったとは知らなんだ。なんか若干損した気分なんだぜ…。

次回エスタリオラ外伝の際もランク上げやレベル上げを兼ねて事前準備をしっかり整えて臨みたいですね。

 

そんな感じでアーカルムの転生外伝お疲れ様でした!

 

そしてはじまる光有利古戦場。(吐血)

 

 

では今回はこの辺で終わります。

それではまたまた👋

 

スポンサーリンク





グランブルーファンタジー
【グラブル】開始4年経過…6属性編成等【強化育成進捗状況】

スポンサーリンク 2019年4月にグラブルを始めてから約4年が経過。 途中抜けがあったりモチベが低下 …

グランブルーファンタジー
【グラブル】モチベ落ち着いてきた【怒涛のイベントラッシュ】

スポンサーリンク   グラブルのモチベ落ち着いてきた!   9周年記念で復帰しそ …

グランブルーファンタジー
【水ヴァルナ】『ムゲンHL』ソロチャレンジはじめました【グラブル】

スポンサーリンク   ムゲンHLソロチャレンジはじめました。   グラブル復帰後 …