【アーカルムの転生】5賢者目フラウ加入!十賢者折り返し【グラブル】
- By: 七
- カテゴリー: グランブルーファンタジー
- Tags: アーカルムの転生, グラブル, グラブル ブログ, グランブルーファンタジー, フラウ グラブル, 十賢者, 十賢者 フラウ 性能, 火属性

スポンサーリンク
古戦場を経て待ちに待った玉髄を勲章交換…ようやく5賢者目加入の準備が整いました。十賢者は玉髄が最大の関門。
十賢者フラウ加入👏🏻
見た目がめちゃくちゃ良い。最高です。
火属性の鉄板的賢者であるアラナンより先に加入させましたが一切後悔はないですね。見た目の良さは性能を凌駕する。
フラウの奥義/アビリティ&サポアビ。
サブメンバー時は弱体効果延長。正位置効果は自身のダメアビが2回発動。
アビリティに弱体効果延長や行動制限デバフ、全体回復や自身の攻防累積UP、ディルペル、クリアetc…
サポアビは経過ターンに応じてアビダメ上限UP、奥義で付与できる赤熱状態の相手に追撃効果という強力なものに。
フラウ自体はどちらかと言うと長期戦寄りの性能になっていますね。
(どの賢者にも言えることですが)正位置効果が非常に強力なので基本的に裏出しで使用。
2アビは正位置効果で紅い悪夢+ディスペルが追加。
3アビは全体回復+クリア、更に自身の攻防累積UP。
見る限りでは他賢者のように尖り切ってるわけではなく使いやすそうな印象。
サブメンバーにいるだけで弱体効果延長も優秀ですしね。あとはやはり何より見た目が良い。
フラウを加入させた事で計5賢者となり遂に折り返しまで来ました。加入は左から順。
次の6賢者目は無難にアラナンが欲しいところですが、フラウ加入でアストラが消えたので違う属性を経由してから狙いにいくのが安牌な気がする。
まぁでも玉髄次第なんですけどね(笑)
4月開催の古戦場までにドレバラが来てくれたら経由ルート、来なかったらアラナン狙い…といった感じで考え中。
十賢者総べまで先は長いですが地道に頑張っていきたいと思います。
ではでは今回はこの辺で。
それではまた👋🏻
スポンサーリンク