【2020】個人的お世話になったクラスIVジョブTOP5【グラブル】
- By: 七
- カテゴリー: グランブルーファンタジー
- Tags: クラスIVジョブ おすすめ, クラスIVジョブ 取得順, クリュサオル, グラブル, グラブル ジョブ, グラブル ブログ, グランブルーファンタジー, スパルタ, モンク, ランバージャック, レスラー

スポンサーリンク
今回は『今年2020年個人的にお世話になったクラスIVジョブTOP5』を書いていこうと思います。
お世話になったという基準とランキングは完全に体感なのでよろしくお願いします。
いずれもクラスIVおすすめジョブなので、どれを取ればいいのか悩んでいる方の助けにもなれば嬉しいです。
それでは早速いってみましょう!!
【2020】活躍したジョブTOP5
まず第5位ランクインは『スパルタ』。
全属性ダメカ70%の「ファランクス」がとにかく強力で高難度マルチで活躍。
最近はルシHぐらいでしか使わなくなりましたが、最初の頃は様々なマルチで助けになってくれました。(削れなくてもとりあえずファラ撒いておけば仕事はしてる感的な)
一部高難度マルチで必須なので遅かれ早かれ必ず取る事になるジョブですね。
第4位ランクインは『レスラー』。
ターン経過無しで攻撃を繰り出せる「ツープラトン」が非常に強力。黒麒麟と合わせると短期戦の鬼。
取得から暫くは何が強いか分からなくてほとんど使ってなかったジョブですが、装備が揃ってきて戦力が整えば整うほどその強さを実感してきました。
現状光でしか使ってないのでこの順位ですが、闇背水を使っていればもっと順位は高くなっていたように思います。
ある程度装備やキャラが整うまでは強さを実感しにくいジョブでもあると感じますね。
スポンサーリンク
第3位は『モンク』。
ターン終了時の自動ダメアビが強力でフルオート適正の高い火力ジョブ。英雄武器は2種類とも優秀。
かなり新しいジョブですが便利すぎて実装からお世話になりっぱなしです。
フルオートや中~長期戦で火力で押したい時に役立ち、癖も少なく様々な属性で使える汎用性の高さ。得意武器が格闘/杖というのも◎。
割りとどこでも使えて且つ強力なジョブなので取得優先度はかなり高めだと思います。マスターボーナスのアビダメ上限UPも神。
第2位ランクインは『クリュサオル』。
もう語るまでもない周回用ジョブですね。
黄龍と組み合わせた奥義編成が優秀でイベント周回や古戦場の肉集め等で活躍。
グラブルは周回してなんぼのゲームなので周回効率を優先的に高めていくのが吉。
第1位ランクインは『ランバージャック』。
累積攻防down、弱体、バフ、回復etc…アビポチするだけで自動発動する様々な支援が特徴。
フルオート適正も非常に高く、安定のランバージャック、火力のモンクといった印象。
累積攻防downやバフや回復等、主人公1人で何でもこなせるので編成を組みやすい点も◎。
中~長期戦、ソロで活躍。
筆者的にモンク実装で一時席を奪われかけましたが、やはり斧をメインで握れるの使う機会が多かったです。
モンク同様、使いやすく汎用性の高いジョブ且つ強力なので取得優先度はかなり高め。
以上、今年お世話になったクラスIVジョブTOP5でした。
いかがだったでしょうか。
今回ランクインしたジョブはどれも非常に強力なので取得優先度は高いと思います。
特にランバージャックやモンクは初級者から上級者までずっと使える癖の少ないジョブなのでおすすめ。
ではそんな感じで今回はこの辺で終わります。
最後まで見ていただきありがとうございました。
それではまた会いしましょう👋
スポンサーリンク