【光トーメンター】マルチ版バブさんに初挑戦してきた【グラブル】
- By: 七
- カテゴリー: グランブルーファンタジー
- Tags: グラブル, グラブル ブログ, グランブルーファンタジー, バブさん, ベルゼバブHL, マグナ編成, 光 トーメンター, 光マグナ

スポンサーリンク
前回記事で書いた通り『バース・オブ・ニューキング』ベルゼバブHLに身内と2人で初挑戦してきました。
その結果と分かった事を今回は書いていきたいと思います。
『1戦目』光トーメンター×水トーメンター
初挑戦1戦目はバブさんの通常TAが想像以上の火力でガイゼン落ち。
HP満タンを維持していれば普通に耐えれると思って不死身を切ってなかったのも駄目だった。(1アビで敵対心upしていて集中砲火)
その後裏から出てきたフュンフも通常攻撃で消し炭に。バフ付きの火力エグい…
フリクエのバブさんと違って30回試練、1000万試練を解除出来たからといって安心してはいけないと勉強になりました。
通常攻撃に対する対策も必須。
対策としてはトーメンター秘器「白煙弾+」で幻影を撒く。
隙あらば「モラールショット」をしっかり重ねて攻防累積UPを維持する。
これらがないと通常攻撃で普通に消し飛ばされますね(笑)
あとはフュンフ奥義で相手のDA/TAを下げたりもかなり大切だと思いました。
身内の方は上手く立ち回れていたみたいですが、1戦目は完全に足を引っ張って一瞬で終わりました。
スポンサーリンク
『2戦目』光トーメンター×風トーメンター
初挑戦2戦目は順調に進むも時間切れで敗北。
1戦目の反省を活かして「白煙弾+」を撒きつつ「モラールショット」で攻防バフ。
各種試練はトランスLv3にしないように気を付け解除or受けorスロウで遅延して立ち回る。
風ユリウスのデバフが強くてかなり動きやすく感じました。
HP75・60%『カルマ』
75の方は解除出来ましたが、60は直前でCBを発生させてしまい解除失敗。
「秘器は何を切ろうかな」「試練どうやって解除しよう」「次の試練はどう乗り切ろう」「このまま動いても死なないかな」etc…
毎ターン一々悩みながら行動してたら確実に時間が足りないと2戦目戦ってみて感じました。
2人でやってる事も火力不足ももちろんですが、明らかに2戦目は経験不足による悩み過ぎ問題でしたね(笑)
瞬時に判断してリロ殴りしていかないと現戦力では厳しかった。
あと今回初めてトーメンターを使いましたが、ガイゼンの不死身を永遠に延長してしまうのが逆に鬱陶しかったです。
最初の30回試練解除のために入れてて、さっさとフュンフ入れ替え→奥義DA/TAデバフを入れたいので、最初の試練はノア2アビ受けでもいいのかなと思った。
この辺は色々試しつつといった感じですかね。
初挑戦初日は何も分からないまま…という事はなかったのでとりあえずは良かったです。
終わった後身内に「いつまでシュヴァ剣振り回してんねん」という煽りを喰らったのでゼウス早く引きたい(笑)
2人で勝利をもぎ取る事は出来るのか、Rankと戦力を上げて野良討伐になるのか。
運命やいかに…(終わり方が迷子)
ではではまたまた👋
スポンサーリンク