【PS4】外出自粛につき、積みゲー消化とやりたいゲーム
- By: 七
- カテゴリー: ゲーム記事
- Tags: DMC5, FF7R, Nintendo Switch, PlayStation4, PS4, PS4 おすすめ, PS4 名作, RDR2, イース9, イースⅨ, ゲーム, ゲーム ブログ, コロナ ゲーム PS4, ゼノブレイド, ゼノブレイド スイッチ, ゼノブレイド2, ゼルダの伝説, デススト, ブレイブリーデフォルト2, ペルソナ5, 外出自粛

スポンサーリンク
外出自粛につき、PS4の積みゲーを消化中。
ソシャゲが最近筆者の中で下火傾向にあるので重い腰を上げてPS4を起動しました。
歳を重ねると“TVの前に座ってゲームをする”というのが非常に億劫になりますが、いざ始めるとやはり安定した面白さがありますね。
発売日に買って中盤辺りで止まっていた『イースⅨ』は最終幕までやってきました。
昨日土曜日は引き篭ってほぼ一日中やってました(笑)
イースⅨはシリーズの中でも屈指の謎多きシナリオ、それが後半にかけてどんどん明らかになっていく様は圧巻。
プレイ時間は現在約70時間。
寄り道しまくってるのもありますが、アクションゲームにしてはボリューム満点すぎます。
何故積みゲーになっていたのか分からないぐらいめちゃくちゃ面白いです。
今月中にはクリアを目指したい。
イースⅨをクリアしたら次は『ペルソナ5』。
追加要素を含んだロイヤル版では無く、発売日に購入した通常版が長きに渡り積みゲー状態に。
こちらはもう後半の後半まで進んでいるので消化したいと思います。
緊急事態宣言は5月6日までなのでGW中も暇を持て余すのは必至。
この2本の積みゲーは期間中にクリアしていきたい。
スポンサーリンク
続いてやりたいPS4のゲーム『FF7R』。
ミッドガル脱出からが好きで、そこからが本番だと思っているので買う気は全くありませんでした。
しかし、動画で触りの部分を見たら欲しくなってきましたね。
雨風の中傘をさして近所のゲーム屋を回りましたが品切れ…積みゲー消化した後まだ熱があったらネットでポチろうかなと思います。
分作で1作目がミッドガル脱出までって、一体何部作になるのか(笑)
次はおそらく忘らるる都まで、その次はどこで区切るの?と正直思いますが…
『レッド・デッド・リデンプションⅡ』もやりたい候補の1つ。
個人的に洋ゲーはあまり好きではないのですが、ウィッチャーとこのシリーズだけはやりたいと感じる。
世界観が良いし外出自粛の最高の友だと思います。
MGSを手掛けた小島秀夫氏の新作『デス・ストランディング』。
評価は賛否真っ二つに分かれていますが、その評価を見た上でやってみたいと感じました。
こちらも外出自粛の最高の友のように思います。
シリーズナンバリング最新作『DMC5』。
ナンバリングは全てプレイ済ですがこちらはまだ未プレイ。
動画で触りだけ観ましたがめちゃくちゃ面白そう。正統的な続編というのが素晴らしいですね。
外出自粛のストレスを最大限に発散出来そうなタイトル。
スポンサーリンク
あとはNintendo Switchもめちゃくちゃ欲しいんですよね。
冒頭で書いたようにTVの前に座って…というのが非常に億劫なので、寝転がって出来るスイッチは物凄く魅力的に感じます。
『ゼルダの伝説』『ゼノブレイド2』『ゼノブレイド』『ブレイブリーデフォルト2』『真・女神転生Ⅴ』etc…..
これから発売されるのも含めてやりたいソフトが沢山あります。
中でも『ゼノブレイド』と『ブレイブリーデフォルト2』は絶対やりたい。
ゼノブレイドはwii版、3DS版をやりましたが、追加要素を含む決定版なのでまたやりたい。
ブレイブリーデフォルト2は1がめちゃくちゃ面白かったので絶対やりたい。
音楽をRevo氏がまた担当するみたいなので絶対欲しいですね。
欲しいゲームが多すぎて圧倒的に時間が足りない…
外出自粛期間中のこういう時にしかがっつりやる気になれないので、この期間に遊びまくりたいです。
据え置きゲームはやはり最高だなと感じる今日のこのごろ。
では今回はこの辺で終わります。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それではまたお会いしましょう👋
スポンサーリンク