ブラウンダスト

スポンサーリンク


 

皆さんこんばんは。

ブラウンダスト【ブラダス】書いていきます。

 

助力者性能紹介

 

韓国版2月アップデートにて星5攻撃型『ヴェンタナ』&星5魔法型『バルトール』の助力者が実装されました。

同時期にエボニー、ナジャの助力者も実装。

 

韓国版助力者実装順はこちら

「12月」エディン・ベロニア・ジェイデン

「1月」ユリ・フリージア・ゼノン

「2月」ヴェンタナ・バルトール・エボニー・ナジャ

「3月」フローリア・モーラ・ドミナスオクト4体(?)※シルエットのみ公開

 

今回はヴェンタナとバルトールの15凸性能を見ていきたいと思います。

 

 

星5攻撃型『ヴェンタナ』15凸性能

 

助力者『エステナ』

 

『攻撃力』1269→1931

『防御力』0%→5%

 

【主な強化点】

・15凸で『挑戦の一撃』が追加固定ダメージに変化

﹂挑発数×敵最大HP×650%固定ダメ

﹂ロックオン数×敵最大HP×650%固定ダメ

・追加ダメで敵KO時全ステ+100%(18T)

・バフ中攻撃前に固定ダメージ

﹂攻撃力×75%固定ダメ

・『致命の一撃』が『究極の一撃』に変更

﹂攻撃力×200%追加ダメ

・『防御力上昇』に回復効果追加

﹂毎ターン最大HP×50%回復

 

挑発キラーで名を馳せたヴェンタナ。

助力者実装で最大の強化点は、第一スキル『挑戦の一撃』が固定ダメージ化した事ですね。

敵最大HP×650%という高倍率を誇り、挑発キャラを絶対倒す人に再び返り咲きました。

15凸で固定ダメージになるので15凸は必須。

追加ダメでKO時、18T全ステ+100%も非常に強く、バフ中は常時固定ダメも与えれる性能に。

 

致命の一撃が究極の一撃に変わり、クリ率を盛らなくても火力を出せるようになった点。

基礎防御力5%に強化された事で、基本攻撃前防御力100%になる点も地味に嬉しいですね。

 

個人的所感としては、現環境の挑発キャラはアンジェリカで何とかなっている印象。

デスガード持ちに弱く攻撃範囲も1マスなので、アンジェリカやエディンを持っていない人用なのかなと感じます。

ただ、挑発キャラを確実に刺せるのは良いですね。

 

スポンサーリンク


星5魔法型『バルトール』15凸性能

 

助力者『ヒスパ』

 

『HP』8333→14668

 

【主な強化点】

・『烙印カウンター』が『無効化カウンター』に変更

・『脅威の一撃』が新スキル『巨神の一撃』に変更

﹂自身追加HP×150%追加ダメ

﹂戦闘開始前HP+100%HP増加

『持続ダメージ免疫』追加

﹂被ダメージ-50%

 

助力者実装での特徴的な点は、攻撃するたびに自身のHPが増加…増加したHP分の追加ダメージを与える『巨神の一撃』。

ストレートに見せかけて途中で曲がる魔球で来た感じが凄い(笑)

基礎HPの大幅増加や『無効化カウンター』『持続ダメージ免疫』を手に入れたのは純粋な強化ですね。

ただ、使えるのかと聞かれるとう〜〜んとしか言えない。

盤面に影響を及ぼすまでに時間がかかるキャラは厳しそう。25マス範囲になったら使われるかもしれない。

 

 

おわりに

 

以上、ヴェンタナ&バルトール15凸性能紹介でした。

いかがだったでしょうか。

 

前回のユリや今回のバルトール、そしてフローリアと使い道の一切無い不遇キャラに助力者が集まっているのは嬉しいですね。

4月はヴァイン辺りが15凸解禁されるのかな?

あとあの伝説の傭兵モーラの助力者実装も非常に楽しみです(笑)

古参プレイヤーの脳裏に焼き付いているキャラなので、マイルド調整より尖りきった性能を期待。

筆者的にはとりあえず早く韓国版と足並みを揃えて欲しいですね🙏

 

 

ではそんな感じで今回はこの辺で終わります。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

ブラウンダストのダウンロードはこちら

 

それではまたお会いしましょう👋

 

スポンサーリンク





ブラウンダスト
【王の風格】アルビオォーーーーーーーーン!!【ブラウンダスト】

スポンサーリンク   単発高級契約書にて…     待望のアルビオン& …

ブラウンダスト
星5支援型アルビオン狙い進化合成×4【ブラウンダスト】

スポンサーリンク 星5支援型アルビオンがガチャから全然出てくれないので力技で手に入れたいと思います。 …

ブラウンダスト
グランヒルトがやっと12凸になった【ブラウンダスト】

スポンサーリンク あと残り20連で天井というところでようやくグランヒルトの助力者が出てくれました。( …