
スポンサーリンク
皆さんこんにちは。
今回はブラウンダスト【ブラダス】書いていきます。
『2月アップデート内容』
公式ブログにて2020年2月アップデート情報が公開されました。
今回はその内容を見ていきたいと思います。
【2/6】新傭兵・新助力者追加
・星5攻撃型「リュドミラ」性能
星5攻撃型「リュドミラ」
リュドミラの助力者「クロヒナ」
・最後横3マス範囲攻撃(ハンヤと同じ)
・基本攻撃後”被ダメ+300%”付きの気絶付与
・メインターゲットに”現在HP×300%”の防御無視追加ダメージ
・魔法型相手に”現在HP×350%”の防御無視追加ダメージ
・永続の挑発無視持ち
※各倍率は15凸時
挑発を無視して後ろ3マス”現HP依存”の防御無視攻撃が出来る非常に優秀なキャラ。
挑発無視は問答無用で強く、更にHP依存防御無視・後ろ3マス範囲も超強力。
欠点としては基礎攻撃力が2桁と低く、メインターゲットor魔法型以外の相手には火力が出せない点。
あとは免疫を一切所持していないのも今時珍しいですね。
基礎HPは最大で2500程度なので血気ルーン2積みがデフォルトになりそう。
11凸で挑発無視(永続)になり、12凸で魔法型相手に”防御無視”が解放されるのでスキルレベルは12凸が運用レベル。
13凸14凸でメインターゲットに与える倍率上昇、15凸で魔法型に与える倍率が最大値になります。
韓国アリーナ使用率も比較的高くアリーナでの活躍はもちろん、地下アリーナやギルド戦でも持っていると便利なキャラだと感じます。
個人的には助力者クロヒナの見た目がめっちゃ好き。
・星4支援型「ルル」性能
星4支援型「ルル」
ルルの助力者「イェヴナ」
・9マス範囲の支援
・基本攻撃を受ける前“防御力-100%”、基本攻撃を受けた後“攻撃力-200%”の弱体化カウンター付与
・被ダメ軽減付与(味方)・即時回復(自身)の応急処置付与
・支援力×30%敏捷力上昇・支援力×20%被ダメ軽減の敏捷力上昇付与
・毎ターン回復・即時回復の再生付与
※各倍率は15凸時
高倍率の弱体化カウンター付与を持った耐久特化の支援型。
『被ダメ軽減・敏捷力上昇・即時回復付き再生付与』の三拍子揃ったスキル構成。
各倍率がかなり高く無駄の無いスキル、耐久に特化した支援としては非常に優秀なキャラ。
しかし火力支援を一切持っていないので、現状のアリーナ環境に影響を及ぼす事は無さそう。
ワールドボス用になるのかなと感じます。
12凸で9マス範囲になり、13凸14凸で「再生付与」の即時回復の倍率が強化されるので14凸は欲しいところ。
15凸で弱体化カウンターに防御力-100%が解放されます。
あとルルに関しては、見た目的に助力者との関係性が逆に感じる…だがそれがいいと言うやつですね。
戦闘イメージはかなり可愛い予感のするキャラ。
スポンサーリンク
【2/20】ストーリーシーズンⅡ追加
※舞台イメージ
※登場する新たな敵
ストーリーシーズンⅡの16~20が解放。それに伴いクエストとレコードも追加。
新ストーリー追加はかなり久しぶりな気がする。難しくない事を祈るばかり…(笑)
外伝もそろそろ更新して欲しいですね。
ナレサの世界史8話
ナレサの世界史8話が新たに追加。
以上、2月アップデート内容でした。
【2/6】星5リュドミラ・星4ルル実装
【2/20】ストーリーシーズンⅡ(16~20)解放
といった流れですね。
リュドミラは環境入りしてくるキャラだと思うので、余裕があれば育成しておきたいところ。
2月は控えめなアップデートですが、来月3月は2周年を迎えるので敷き詰めてくるかもしれませんね。
今月もまったり楽しんでいきたいと思います。
では今回はこの辺で終わります。
最後まで見ていただきありがとうございました。
それではまたお会いしましょう👋
スポンサーリンク