【1/23】スマホアプリ「メダロットS」配信開始!BGMが神なシリーズ【iOS/Android】
- By: 七
- カテゴリー: ゲーム紹介&熱く語るシリーズ
- Tags: スマホアプリ, スマホゲーム, ソーシャルゲーム, メダロット, メダロット スマホ, メダロット ソシャゲ, メダロットS, メダロットS 配信日, メダロットシリーズ

スポンサーリンク
メダロットとは…
メダルによって機動する人型機械メダルロボットの略称。
頭部・右腕・左腕・脚部からなるパーツをカスタマイズし、3対3のコマンド式バトルが楽しめるRPG。
シリーズ原点は1997年にゲームボーイ用ソフトとして発売。
ナンバリング最新作は2015年にニンテンドー3DS用ソフトとして発売された「メダロット9」。
『豊富なカスタマイズ要素・奥深いバトル・引き込まれるストーリー・良曲揃いのBGM』
完成度が高く当時から非常に人気のあったシリーズ。
そんなメダロットシリーズの最新作「メダロットS」が1月23日にスマホアプリとして配信されます。
メダル+4つの部位を自在にカスタマイズ可能。
バトルは3対3のコマンド形式。
部位破壊の概念等、パーツに定められた能力を駆使して戦う非常に奥深いバトル。
シリーズ過去作の懐かしのキャラ達も登場。
当時の記憶が蘇った方も多いのではないでしょうか。
メダロットS公式Twitterにて事前登録も受付中。
登録数に応じて報酬がGET出来るので興味のある方は是非やりましょう。
スポンサーリンク
いよいよやって来ますねメダロットS。
筆者も当時リアルタイムでシリーズを遊んだ一人なのでとても楽しみです。
シリーズ全てを網羅した訳ではないですが、GBC用ソフト「メダロット4」はどハマりした記憶があります。
当時同じく人気のあったポケモンと双璧を成すシリーズだったように思います。
周りではポケモン派とメダロット派に分かれるぐらい流行っていましたね。
メダロット4は“RPGとしての完成度”が非常に高かったです。
『パーツを集める熱中度やカスタマイズの豊富さ』『熱すぎるストーリー展開』…
そして何より『BGM』がめちゃくちゃ良かった。
戦闘BGMは今聴いても鳥肌が立つぐらい格好良いです。
メダロットSでも過去作のBGMを流して欲しいと懇願します。そのままの音源なら更に胸アツ。
メダロット4の『Do or Die』は必聴の価値あり。
メダロットシリーズは“子供だまし”な作品ではなく、しっかり作り込まれていた印象が非常に強い。
1月23日配信「メダロットS」にも期待しております。
ロボトルで熱くなろうぜ!!
では今回はこの辺で終わります。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それではまたお会いしましょう👋
スポンサーリンク