【ブラウンダスト】星5傭兵の助力者15凸性能予想【魔法型】

ブラウンダスト

スポンサーリンク


 

皆さんこんばんは。

ブラウンダスト【ブラダス】書いていきます。

 

はじめに

今回はタイトルにもあるように、「星5傭兵の助力者15凸性能予想」をしていこうと思います。

前回防御型、前々回攻撃型に続き、今回は魔法型の4体。

『攻撃型』助力者性能予想はこちら

『防御型』助力者性能予想はこちら

毎度の事ですが、なんの脈略もない雰囲気予想なのであしからず。

 

それではいってみましょう!

 

 

助力者15凸性能予想【魔法型】

 

大地の代弁者 バルトール

 

「現状」

最後縦5マス範囲。

無効化持ち。

血気ルーン込みで1万を超える高HPを活かした”脅威の一撃”。

再生バリアと烙印カウンター(KO時HP回復)の耐久性能。

 

火力がある訳でも耐久力が優れている訳でもないどっちつかずな性能。

現状ではワルボ運搬以外に使用用途がないキャラ。

 

「15凸性能予想」

基礎HP大幅強化。(全キャラ中トップクラスに)

無効化の維持ターン18ターン→36ターン

脅威の一撃の倍率40%→50%。(全キャラ中1位)

再生バリアに最大HP×倍率の即時回復追加。

 

バルトールが純粋強化で強くなって環境入りするビジョンが見えません(笑)

ワルボ運搬の高スコア報酬が追加され、それ用の必須キャラになる予感。

カオリを超える高HPのバケモノになって“HPと言えばバルトール”になれば見た目的にも良い気がします。

 

 

魔術戦乙女 フリージア

 

「現状」

スルー十字9マス範囲。

攻撃後烙印付与で解除時最大HP×倍率ダメ・KO時全ステ上昇の”犠牲の烙印”。

敵残りHP×倍率追加ダメの”怒涛の一撃”と”バリア無効化”持ち。

 

もはや何がしたいか分からないスキルの羅列。

“犠牲の烙印”の敵KO時全ステ上昇も維持ターンが12ターンと理解不能な短さ。

ブラダス三大鑑賞用キャラ(ユリ・フリージア・フローリア)の一人。

 

「15凸性能予想」

攻撃力・HP・クリ率・クリダメの基礎値大幅強化。

“犠牲の烙印”が全免疫貫通の特殊スキルに。

烙印解除時敵に固定追加ダメージ

KO時全ステ上昇の倍率強化、維持ターン12ターン→48ターン

怒涛の一撃の倍率強化。

バリア無効化が永続封印に。

 

魔法型の烙印系スキルを活かすにはもう全免疫貫通にする以外ないように思います。

フリージアに関しては、純粋強化されるよりスキル自体を見直される可能性が高そう。

烙印KO時全く別な性能のキャラに変身するコンセプトでも楽しそうです。

味方支援に特化した大天使になるか、攻撃に超特化した堕天使になるとか…

 

スポンサーリンク


死の人形師 エドウィン

 

「現状」

最後十字9マス範囲。

“人形術”による烙印タイプの誘惑持ち。

“呪いカウンター”と”再生バリア”による高い耐久性能

 

デバフ免疫以外では防げない烙印タイプの誘惑持ち。

強化無効化付き呪いカウンターと被ダメ減付き再生バリアで結構硬いキャラ。

壁としての役割を持てた時期もありました。

 

「15凸性能予想」

基礎HP・攻撃力大幅強化。

烙印タイプの”人形術”が防がれた時、自身の全ステ大幅上昇(永続・解除不可)。

烙印解除時・KO時全ステ上昇追加(永続・解除不可)。

“再生バリア”の被ダメ-50%→-65%、維持ターン50ターン→100ターン

最大HP×倍率の即時回復追加。

“回復封印”の維持ターン24ターン→48ターン

 

純粋強化に加え、人形術による自身の永続・解除不可全ステ上昇で動く度にムキムキになる性能。

デバフ免疫に防がれた時には更に大幅強化される二段構え。

全ステ上昇はHPもゴリゴリ上がり、早く倒さないと止まらなくなるキャラに…という願望。

現実的に予想すると、おそらく人形術は解除時・KO時の回復倍率が強化され、防御力上昇や即時回復の追加…辺りかなと予想。

使えるキャラにして欲しい。

 

 

光輝の英知 ルメン

 

「現状」

スルー横3マス範囲。

クリ率×攻撃力×倍率の追加ダメ”致命の一撃”。

“挑発無視”と”クリダメ持続増加”持ち。

 

挑発無視を持った火力アタッカー。

攻撃型のようなスキルの数々ですが、2Rに1度の魔法型なのでただただ弱い。

このままの性能で攻撃型になればまだワンチャンあるかもしれない。

 

「15凸性能予想」

基礎攻撃力強化。(全キャラ中トップクラスに)

攻撃範囲がスルー横3マス→スルー横4マス

挑発無視が永続スキルに。

基本攻撃前防御力+95%、維持ターン12ターン

クリダメ持続増加の各種倍率強化

詠唱中に基本攻撃を受けた後、敵に攻撃力×倍率の追加ダメージ。

追加ダメージで敵KO時攻撃力上昇。

 

劣化ナルタス的な性能に。

新たな一面として、詠唱中にカウンタースキルが発動。

『ナルタス+ジン=ルメン』のような調整。

個人的にルメンは、ただの脳筋アタッカーではなくもっと芸のあるキャラにして欲しかった…(笑)

15凸に期待しているキャラの一人。

 

 

おわりに

 

以上、星5魔法型の助力者15凸性能予想でした。

いかがだったでしょうか。

 

魔法型に関しては、“どう強化して現環境に入り他キャラと差別化していくか”が非常に難しいように感じます。

「ナルタスのように3R目から連発可能」「固定ダメージ持ち」「防御力常時100%」「免疫貫通」とかしか思い浮かばないのが正直なところ。

魔法型は詠唱中に何かしらの効果、もしくは全く新たな仕様のスキルが追加されない限り厳しそうです。

 

今から1年後のブラダスの世界を見てみたいです、切実に(笑)

 

 

ではそんな感じで今回はこの辺で終わります。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

ブラウンダストのダウンロードはこちら

 

それではまたお会いしましょう👋

 

スポンサーリンク





ブラウンダスト
【王の風格】アルビオォーーーーーーーーン!!【ブラウンダスト】

スポンサーリンク   単発高級契約書にて…     待望のアルビオン& …

ブラウンダスト
星5支援型アルビオン狙い進化合成×4【ブラウンダスト】

スポンサーリンク 星5支援型アルビオンがガチャから全然出てくれないので力技で手に入れたいと思います。 …

ブラウンダスト
グランヒルトがやっと12凸になった【ブラウンダスト】

スポンサーリンク あと残り20連で天井というところでようやくグランヒルトの助力者が出てくれました。( …