
スポンサーリンク
「ゼノ・イフリート/ゼノ・サジタリウス」
開催期間 1/6 ~ 1/12 18:59
強力なEX武器を入手出来る撃滅戦、今回は火と風の2種同時開催となります。
HELLのSKIP機能や属性エレメント・武器エレメントの追加も行われました。
年始仕事始めから3日3晩体調絶不調の中、ようやく最低限の交換を終える事が出来ました。
あまり自信のない4属性でしたが、120HELLのSKIPは無事達成…直ドロもぼちぼちしてくれて割とスムーズに集める事が出来ました。
火属性のゼノ武器2種。
どちらも非常に強力な武器で、刀と斧という事で汎用性の高さも◎。
まず両武器とも名前が強い。
RPGで登場したとするなら”ラスダンで入手出来る最強武器感”がありますね。
刀の方は「火=刀」みたいなところがあるので、火属性を頑張りたいなら2本目があっても良いと言われていますね。
ゼノ武器2種を編成入り。
あとは「コロ杖1本を4凸化」「終末武器作製(オールド・エッケザックスと入れ替え)」「天司武器最終解放」でとりあえずの着地点にしたいと考えています。
(ゼノイフ刀は杯不足でまだLv100状態)
2ヶ月前と比べると、燃え盛ること烈火の如し。
グリム青箱も狙えるようになってきましたし、少し前までヒィヒィ言ってたディスカードパペット戦も楽になりました。
圧倒的成長💪
スポンサーリンク
風属性のゼノ武器1種。
風の方はとりあえずこちらの武器を作りました。ゼノサジ槍の方は残り期間で交換出来そうなら…といった感じで。
マグナのグリム琴を並べる編成ではどちらも入らないみたいですが、あるに越したことはないと思います。
ゼノサジ拳を編成入り。
自信のない4属性の中でもピカイチ最弱だった風ですが、何やかんや強化が進んできました。(グチャグチャ感は凄い)
グラブルのゲーム性上、属性がグルグル回っているのでいつかはやらないといけないんですよね(笑)
今は土を頑張りたいので風を頑張っています。
あとはグリム琴集め、ティア銃4凸、終末武器4凸、天司武器SLv15etc…
2ヶ月前と比べると、咲き乱れること風花の如し。
ディスカードパペットがまじで楽になりました。土が来る度に苦痛でしかなかったのでかなり嬉しいです。
ゴブロ戦でも風ヴィーラのアビダメが気持ち良い感じに…圧倒的成長💪
以上、ゼノイフ/ゼノサジ撃滅戦を終えて圧倒的成長を果たしたお話でした。
ゼノ武器に関しては、5周年記念の交換で”ゼノコロゥ剣”をGETして「え?!こんなチートみたいな武器貰っちゃっていいん?」というイメージが自分の中で強くあります。
その頃から少し時間は経ちましたが、GET出来た喜びは何ら変わらないままでした。
今年もグラブルで沢山の喜びを味わいたいです。
上手く締めくくれたところで今回はこの辺で終わります。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それではまたお会いしましょう👋
スポンサーリンク