星5支援型「ベロニア」助力者15凸性能紹介&個人的所感【ブラウンダスト】

ブラウンダスト

スポンサーリンク


 

皆さんこんにちは。

今回はブラウンダスト【ブラダス】書いていきます。

 

星5支援型「ベロニア」

 

韓国版ブラウンダスト12月の開発者ノートにて星5支援型ベロニア助力者実装の発表がありました。

※同時期に助力者が実装されるのは「星5攻撃型エディン」と「星3魔法型ジェイデン」

今回は「ベロニア15凸性能」を見ていきたいと思います。

良ければ最後までお付き合いください。

エディン15凸性能紹介はこちら

 

 

・15凸性能紹介

 

ベロニア助力者「ソフィア」

HP5603→9837

支援力174.81%→204.5%

 

第1スキル「攻撃力上昇付与」

﹂支援力×80%攻撃力上昇(163%)

﹂支援力×35%クリ率増加(71%)

﹂支援力×100%クリダメ増加(204%)

﹂維持ターン16ターン

解除系の影響を受けないスキル

 

第2スキル「防御力上昇」New

﹂味方支援時・味方に発動

﹂支援力×48%防御力上昇(98%)

﹂維持ターン2ターン

 

第3スキル「デバフ免疫付与」

﹂デバフ免疫付与

﹂支援力×35%被ダメ軽減(71%)

﹂維持ターン16ターン

 

覚醒スキル「再生シールド」

﹂戦闘開始前・自身に発動

﹂被ダメ65%軽減

﹂毎ターン最大HP×24%回復

﹂ステ減少免疫

﹂維持ターン65ターン

 

・各火力支援が第1スキルにまとめられ、倍率大幅強化+解除不可スキルに。

 

・第2スキルに「防御力上昇付与」が新たに追加。

 

・第3スキル「デバフ免疫付与」の維持ターンが8ターンから16ターンに増加。

 

・覚醒スキル「再生バリア」が「再生シールド」になり、各種倍率と維持ターンが大幅強化+ステ減少免疫解放。

 

スポンサーリンク


・まとめ&個人的所感

 

「支援力204%・攻撃力163%・クリ率71%・クリダメ204%」という現行キャラの中では破格の支援に。

第1スキルの火力バフが解除不可スキルになり、流行りの「強化無効化」にも強くなりました。

更に新たに「防御力上昇付与」が追加され、鉄壁ルーン(またはOP)と合わせ誰でも防御力100%にする事が可能。

反射に弱いキャラを保護する役割も。

ベロニア自身も基礎HP上昇と再生バリアの強化で耐久力が飛躍的に上昇しました。

味方一体を超強化させるベロニアの正当進化と言えます。

火力バフの倍率が伸びきるのが14凸時なので、使うなら14凸必要だと思います。

 

個人的所感としては、レピテアやミカエラといった完成された支援型が存在する今“汎用的に必要かというとそこまで必要ではない”という感じですかね。

全盛期の頃ほど重宝する存在ではなさそうです。

持っていれば場面場面で便利で、編成の幅も広がるのかなと思います。

圧倒的な倍率の火力バフももちろんですが、2ターンの防御力上昇はかなり面白そう。

アレックを防御力100%で殴らせたり…妄想が膨らみそうな性能ですね。

 

 

おわりに

 

以上、星5支援型ベロニア15凸性能紹介でした。

いかがだったでしょうか。

 

ベロニアは昔めちゃくちゃお世話になったキャラなので愛着がかなりあります。

おそらくそういう方は多い気がしますね。なのでこの正当強化は非常に嬉しい。

安易に範囲を広げたりして来なくて良かった(笑)

筆者としては愛着込みで育成したいところですが、バンシーナ・グレイシア・クリスティナも育成したい…

 

という感じで同時期に実装されるエディン共々楽しみに待ちましょう!

 

 

では今回はこの辺で終わります。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

ブラウンダストのダウンロードはこちら

 

それではまたお会いしましょう👋

スポンサーリンク





ブラウンダスト
【王の風格】アルビオォーーーーーーーーン!!【ブラウンダスト】

スポンサーリンク   単発高級契約書にて…     待望のアルビオン& …

ブラウンダスト
星5支援型アルビオン狙い進化合成×4【ブラウンダスト】

スポンサーリンク 星5支援型アルビオンがガチャから全然出てくれないので力技で手に入れたいと思います。 …

ブラウンダスト
グランヒルトがやっと12凸になった【ブラウンダスト】

スポンサーリンク あと残り20連で天井というところでようやくグランヒルトの助力者が出てくれました。( …