グラブルフェス2019 DAY2生放送…胸が熱くなる内容の数々【グラブル】
- By: 七
- カテゴリー: グランブルーファンタジー
- Tags: 6周年アップデート情報, 6周年シナリオイベント, 6周年記念, グラフェス, グラブル, グラブル ブログ, グラブルフェス, グラブルフェス 2019, グラブルフェス2019 DAY2, グランブルーファンタジー, ヘレル・ベン・シャレム, リミテッドノア, 十二神将ビカラ, 年末年始イベント, 年末新キャラ, 新十二神将

スポンサーリンク
皆さんこんにちは。
今回は「グラブルフェス2019DAY2生放送で公開された胸熱な内容」を書いていきます。
※前回記事同様、システム面等の細かい部分は省いているので詳細を知りたい方はgamewith等を参照
目次
「グラフェス2019DAY2生放送」
・年末実装新キャラクター
「ユイシス」
「ノア(リミテッド)」
「ヘレル・ベン・シャレム(リミテッド)」
上記の3体が年末新たに追加されます。
年末年始にグランデフェス・レジェンドフェスと続き、ヘレルはグランデフェスにて追加予定とのこと。
属性予想としてはノアは光、ヘレルは闇、ユイシスは火辺りっぽい。
ヘレルは闇属性のシヴァ枠になるのでしょうか。
とりあえずノアは絶対光で来て欲しいです…プロ野球のドラフトで良い選手を取りたい球団の気持ちが分かりました。
ノア発表の時の歓声がグラフェス通じて一番凄かったように画面越しから感じましたね。
・年年歳歳2019
「12/23 ~ 12/28」
ブレグラ形式での開催になるとのことです。
今回のブレグラはおそらく光ボス/闇有利。
イベント参加報酬でクビラ(SR)が獲得可能。
来年1月の光古戦場に向けて、新武器にも期待したいところです。
・新十二神将ビカラ
十二神将初となるヒューマンでの登場。
シルエットが遂に公開されましたが、ネズミー女子中学生でしたね!
属性はまだ公開されていませんが、間違いなく“闇属性”でしょう。
狂喜乱舞して物理で殴りまくるような、見た目とは反したキャラを期待。
これで十二神将の半分が登場となりますが、全員揃うのにあと6年かかると思うと凄いですね(笑)
・十二神将マキラ最終上限解放
アニラ、アンチラに続きマキラの最終上限解放が行われます。
十二神将最終上限解放はハズレなく強いので、マキラも恐ろしい性能になる事が予想されます。
土属性の刀編成を崩す存在になり得るのか…と言ったところでしょうか。
スポンサーリンク
・2020年迎春スキン
リリィ・ソーン・シヴァの迎春スキンが追加。
全部素晴らしすぎる。
筆者はソーンのスキンを即買いします。めちゃくちゃタイプ、一緒に初詣に行きたいです。
・ルシファーHLソロ討伐称号追加
各属性ごとのソロ討伐称号追加&終末武器全てをLv200にした際の称号追加。
調査レポートではソロ討伐に成功した方が既に約130人いるみたいです。終末武器の方は約90人でしたね。
各属性ごとというのは純○属性になるのでしょうか…それとも主人公の属性基準になるのでしょうか。
・トレジャー交換緩和
グランデ戦やアルバハN戦の自発素材に必要な各アニマの交換レート引き下げ。
グランデ自発素材を集めるのが面倒臭かったのでありがたいです。
・サイドストーリー追加
1月にコードギアスコラボがサイドストーリーに追加。
風属性のスザクや闇召喚石C.Cは結構優秀な性能をしているので、年末に開始した新規さんには嬉しい内容だと感じます。
・グラブルエクストラフェス2020開催
グラブルフェス2019が全国4都市で開催。
5月は福岡、仙台。8月には大阪、名古屋にそれぞれやってきます。
筆者は大阪民なのでこれは是非参加したいと考えています。
スポンサーリンク
「6周年アップデート情報」
・アーカルムの転生新要素
アーカルムの転生に新たな要素が実装。
生放送ではアーカルム武器実装を匂わせるPVが流れました。
5周年でアーカルムの十賢者が仲間になったように、おそらく6周年目玉の一つになる事は間違いないですね。
・新クラスIVジョブ「ランバージャック」
得意武器は斧/楽器。
6周年ではもう一つクラスIVジョブが追加されるとの事でした。どちらもクラスⅢは存在せず、取得難易度もそれ程高くないみたいです。
・ランクキャップ275解放
ランク上限が250→275に。
・バトルシステム Ver.2.0
新たなバトルシステムを構想中で、上記新コンテンツから段階的に適用。
こちらは全く想像出来ないですね。
リロ殴り環境が無くなるとかそういう事でしょうか。まさかのピンボール化?!(笑)
・十天衆一体配布
6周年シナリオイベント報酬として十天衆の1人を仲間に出来ます。
実質無料配布です。
但し、十天衆加入の際に必要な天星器(武器)は手に入らないとの事。
十天衆最終上限解放には天星器を砕いた素材が必要。
十天衆を1人以上加入済みならヒヒイロカネと選択可能。
十天衆無料配布はこれから始めるきっかけにはなりそうですね。最終上限解放する時大変そうですが…(笑)
・6周年シナリオイベント
6周年記念シナリオイベントの予告篇が公開。
十天衆がメインとなるシナリオ。
6周年の「6」にちなんで十天衆シスにスポットが当たった内容に。
まさかの十天衆イベントで歓喜、鳥肌が止まりません。
十天衆無料配布も納得がいきました(笑)
めちゃくちゃ楽しみです。
おわりに
以上、グラブルフェス2019DAY2生放送の胸アツな内容の数々でした。
DAY1に続き盛り沢山な内容で頭がパンクしそうですね(笑)
どれもこれもめちゃくちゃ楽しみで待ち遠しすぎます。
個人的にDAY2ではリミテッドノア追加と6周年シナリオイベントが特に震えました。(あとソーンのスキンも色んな意味で震えました)
とりあえず6周年関連は一旦置いといて…
・リヴァイアサン・マリスHL
・ジ・オーダー・グランデHL
・四象降臨
・毎日最高200連キャンペーン
・ブレイブグラウンド
・年末イベント&新キャラクター
辺りが直近の大きなイベントですね。
年末のグラブルが熱すぎてもはや別ゲーのやる気全てを持っていかれそう(笑)
ソシャゲでこんなにワクワクするのは久しぶりかもしれません。
年末年始もグラブル楽しみましょう!
では今回はこの辺で終わります。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それではまたお会いしましょう👋
スポンサーリンク