グランブルーファンタジー

スポンサーリンク


 

皆さんこんにちは。

今回はグランブルーファンタジー【グラブル】書いていきます。

 

光古戦場2000万【マグナ編成】

 

・4ポチ0召喚(AT)

 

キャラ編成。

シャルロッテの枠はルリアの方がダメージが伸びます。(約70万程度)

サポートアビリティ目的で光シルヴァをサブに配置してます。

 

・ヴァッサーシュパイアー(魔獄)

・終末武器4凸(チェンバ上限)

・シュヴァ剣×5

・ゼノコロゥ銃

・オメガ剣(奥義ダメ上限)

・天司武器

 

【ジャンヌ1アビ】→【ミゼラブルミスト】→【アーセガル】→【デュアルアーツ】

合計ダメージは2082万。

 

 

・5ポチ0召喚(非AT)

 

キャラ編成。

統べ称号を持っていないので、開幕フルチェインするためにルリアを2番目に置いて2アビをポチります。

騎空団サポート(30%)+ジャンヌ2アビ(30%)+アーセガル(40%)で主人公奥義ゲージMAXに。

 

武器編成。

オメガ剣を抜いてシュヴァ剣をもう1本入れました。(この枠はもう少し練りたい…ゼノ剣・ミト弓・ブレグラ新武器etc)

 

【ジャンヌ2アビ】→【ルリア2アビ】→【ミゼラブルミスト】→【アーセガル】→【デュアルアーツ】

微妙に届いてませんが、天司武器強化やルリア、ジャンヌの指輪厳選等、開催までに詰めるところを詰めていけば充分いけそうです。

妥協するなら、AT中編成にアナザーブレードⅡとジャンヌ2アビを足して6ポチ0召喚で。

 

 

・まとめ

 

光マグナ2000万はソーン最終の有無が何より比重が大きい印象。

武器はシュヴァ剣に依存せざるを得ないのが辛いところです。水着ノイシュやロボミのような奥義系、奥義支援系のキャラが欲しくなってきます。

 

あとジャンヌ1アビやミゼラブルミストといった防御デバフはなるべく押したくないんですが、筆者の場合は使わないと劇的にダメージが落ちるので仕方ないですね。

終末武器を5凸にしたらその辺もまた変わってくるかもしれません。

統べ称号を持っていれば非AT中もAT編成にジャンヌ2アビを加えるだけで良いので幾分か楽になりそう。

 

光古戦場までまだ期間はあり、ガチャピン無料ガチャのフラグも立ったので開催に向けてもう少し詰めていけたらと思います。

 

スポンサーリンク


おわりに・雑記

 

以上、光古戦場2000万編成の進捗状況でした。

前回11月に書いた「光有利古戦場」2000万目指して現状と強化目標から約1ヶ月弱、とりあえずの着地点に至れました。

 

クリュサオルの英雄武器ヴァッサーシュパイアーとそのエンブレムを製作。

シュヴァ剣4凸を5凸化させていったのが、前回からの大きな強化点ですね。

 

・四象降臨で黄龍のアニマを集めて天司武器を最終解放

・5本目のシュヴァ剣を5凸化

・ミトロンの弓4凸化

・終末武器5凸化

 

武器に関してあとやれる事はこの辺りでしょうか。

上2つは直近の目標で、ミトロン弓は気分で。終末武器5凸化はまだまだ先になりそうです。

 

肉集め編成は今回で自分の中では満足な結果が出せたので、あとは流れで強化を進めていきます。(ブレグラで方陣必殺の新武器来てくれ笑)

闇有利古戦場総括でも書いたように、古戦場は肉集め編成が全てではないと感じました。

なので次は、95HELL100HELL編成に注力していこうと考えています。

 

95HELL・100HELLは魔法戦士かソルジャーでいこうかなと現在妄想中。

バレット作成がもうすぐ一段落するので、終わり次第魔法戦士の英雄武器作成に取り掛かる予定。

どちらも中期戦にかなり強そうなので編成を練るのが楽しみすぎます(笑)

またおいおい書いていきたいと思います。

 

 

では今回はこの辺で終わります。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

それではまたお会いしましょう。

GOOD LUCK👍

スポンサーリンク





グランブルーファンタジー
【金剛晶 グラブル ダマスカス鋼】『金剛晶 金綬の贈り物 ダマスカス鋼』開封の儀【金剛晶 ダマスカス鋼】

スポンサーリンク 『世界で一番、特別なあなたへ』 開催期間 5/29 ~ 6/6 20:59 ドロッ …

グランブルーファンタジー
輝羅煌閃杖(グリム杖)落ちない【グラブル】

スポンサーリンク   やっと1本目集まった(吐血)   グリム杖集めドロップアッ …

グランブルーファンタジー
十天衆オクトー限界超越150解放【グラブル】

スポンサーリンク   先日の光有利古戦場にて青紙交換。 毎古戦場勲章交換は金剛晶1個、青紙 …