光ジョン・ドゥ完成!バレット作成がクレイジーすぎて頭からエンハンスシェル【グラブル】
- By: 七
- カテゴリー: グランブルーファンタジー
- Tags: グラブル, グラブル ブログ, グラブル プレイ日記, グランブルーファンタジー, ジョンドゥ 光, ジョン・ドゥ, ソルジャー, ソルジャー 光, バレット 素材集め, バレット作成, 光編成, 半額期間, 英雄武器

スポンサーリンク
皆さんこんにちは。
今回はグランブルーファンタジー【グラブル】書いていきます。
英雄武器「ジョン・ドゥ」製作
英雄武器ジョン・ドゥ製作完了👏
先日、ソルジャーの英雄武器「ジョンドゥ」を無事製作完了しました。
現在、半額期間を活かしてバレット作成に取り掛かっているので、今回はそれについて書いていきます。
ジョンドゥはメイン装備時の奥義効果に「奥義ゲージ30%UP+リロード」が付いています。
弾をリロードしながら戦わなければいけないソルジャーにとって欠かせない武器ですね。
ジョン・ドゥ製作のための5凸素材はこちら。
※属性によって各種輝き、天司のアニマの種類は異なります
「幽世の黒紫刃3個」と「賢者の誇り10個」は共闘の”黒紫獣の刻”で入手可能。
エンブレム効果(第2スキル)
「英勇」
一度だけ戦闘不能にならずHP1で耐える
「天聖」
ダメージを受けなかった場合、ターン終了時にターゲットに関わらず4回弱点属性1.5倍ダメージ
「魔獄」
奥義発動時、残弾の数に応じて自分に自属性追撃効果(残弾数×5%/最大30%)
エンブレムにより第2スキルを解放可能。
おすすめは「天聖」か「魔獄」の2択みたいですね。とりあえず一番安牌の天聖にしようと思います。
交換素材に共闘”終焉ノ刻”で入手出来るアスタロトのアニマが必要。
スポンサーリンク
バレット作成
ソルジャーはバレットを6つ装填して戦うジョブ。
バレットの種類はかなりの数が用意されています。その効果も様々で組み合わせによって幅広い活躍が可能。
バレット作成手順は、武器詳細の弾丸アイコンからバレット作成で出来ます。
シェロ畜に膨大な素材を捧げる事で各種バレットと交換可能。
おそらくですがバレット作成に置いてもかなりの数をぼったくっているはずです。シェロ畜ほんま…
理想構成(火力特化)
Ⅰ…エンハンスシェル
Ⅱ…ゴールドバレットⅡ
Ⅲ・IV…アイアンバレットⅤ
Ⅴ・VI…属性ポイントⅢ
理想構成としてはこんな感じらしいですが、要求素材を見てもらうと分かるようにそれぞれかなりの鬼畜設定になっています。
ゴールドバレットⅡはフルメタルジャケットで妥協したり、フルオート用のヒールバレットや短期決戦用のスラッグショット等も存在します。
一気にやるのではなく、妥協しつつ時間をかけて理想構成を組み立てていくのが賢いと感じますね。
あと半額キャンペーン期間の活用は必須だと思います。
今後バレット作成に取り掛かる予定がある方は、ガロンゾ島の「ガロンゾ労働賛歌」(1日2回限定)を毎日やるのをおすすめしておきます。
膨大な数の鉄鉱石が必要になるんですが、このクエストでは10個以上のまとまった数が手に入ります。
十天衆加入時の古代布のようにちまちま集めておくのが吉。
とりあえず手持ちの素材でアイアンバレットⅤを交換しました。
まだまだ先は長く果てしなく、素材を見ると十天衆加入や最終解放が可愛く見えてきます(笑)
この半額期間中に頑張ってあらかた終わらせれたら良いなと思います。
エンハンスシェルだけはティアマト・マリスHLの素材が必要で、戦力的にまだ挑めないのでそれ以外の部分になりそうですが…。
この半額期間はバレット作成に全てを費やしてしまいそうです(笑)
シェロ畜ほんま許すまじ…そうだ、シェロカルテの特別交換券1枚で手を打とうではないか。
光ソルジャー使うのが今から楽しみです。
また進捗状況を書いていきたいと思います。
あと余談ですが、グラブルが楽しくて半額期間満喫しすぎて目が腫れました。
ゲームのやりすぎには注意⚠
では今回はこの辺で終わります。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
半額キャンペーン期間楽しんでいきましょう!
それではまたお会いしましょう。
GOOD LUCK👋
スポンサーリンク