【光マグナ】アヌビスHLソロ討伐!フュンフ最終の安定感がヤバい【グラブル】
- By: 七
- カテゴリー: グランブルーファンタジー
- Tags: アヌビスHL, アヌビスHL ソロ, アヌビスHL 行動, グラブル, グラブル ブログ, グラブル プレイ日記, グランブルーファンタジー, フュンフ 最終, マグナ編成, 光属性, 光編成

スポンサーリンク
皆さんこんにちは。
グランブルーファンタジー【グラブル】書いていきます。
「アヌビスHLソロ討伐」
人数 6人→18人(アプデにて変更)
参加条件 Rank101以上
解放条件 Dエンジェル・オリヴィエHLクリア
出現場所 霧に包まれた島(第23章)
プロメテウスやカー・オン等の高級鞄HL。
ドクター取得やフュンフ最終が完了したので、アヌビスHLに初めてソロで挑んできました。
今回はアヌビスHLソロの編成や流れを自分なりに書いていきたいと思います。
・行動・注意点
※画像はgamewith様から拝借
総HPは約3億3000万。
【アンデッド・石化・紅の氷塊(アビリティ封印)・青の煉獄(奥義ゲージdown)】の豊富なデバフがとにかく鬱陶しいので、クリアオールや弱体耐性のマウント役は必須。
あと、攻撃力・DATA率UP・光属性50%カットの強化効果も頻繁に付与してきます。
CTが1なので特殊技の頻度が多く、その度に強化効果や弱体効果をばら撒いてくるので非常に厄介な敵ですね。
スポンサーリンク
・編成(キャラ/武器/召喚石)
キャラ編成・アビリティ構成はこちら。
主人公はExⅡジョブ「ドクター」を設定。
アビリティはクリアオールよりディスペルを積んだ方が良かった気がしてます。
武器編成はこちら。
メイン武器ゼノコロゥ銃。
シュヴァ剣5本、終末武器4凸、ゼノコロゥ剣、天司武器、バハ短剣。
主人公のHPは4万で仲間HPは3万台。
1番痛い攻撃でも1万程度のダメージだったので、3万前後あれば充分な感じでした。
召喚石はこちら。
カーバンクルをようやく3凸したので、早速実戦投入(笑)
グリームニルやルシフェル、高級鞄等を持っていたらもっと楽に戦えると感じました。
フレ石はルシフェルを借ります。
以上が今回ソロで挑んだ編成です。
冒頭でも書いたようにアヌビスHLソロは初チャレンジなので、とにかく安定重視でドクターとフュンフ、ゾーイを添えました。
通常攻撃も地味に痛いので、カット系を持つキャラなんかもいたら更に安定感が増しそうですね。
・流れ
とりあえずフュンフの3アビ自動復活を自身に付与。
致命傷を負って壊滅したとしても、自動復活からの4アビ(全員復活)という黄金ムーブを決めます。
HP75%からは麻痺が入らなくなるので、前半に入れてしまうのが吉。
CTが1という事で、とにかく特殊技のオンパレード。
その度に強化効果や弱体効果を付与してきます。
弱体効果の方はフュンフの2アビ(クリア+弱体耐性)で対策出来ましたが、強化効果の方は解除が全く間に合わない状況に。
というより、ディスペル役がフュンフの奥義しかなかった(笑)
主人公にクリアを積んでましたが、あまり使わずいけたのでディスペルの方が良かったです。
光属性50%カットを中々解除出来ず鬱陶しすぎました。
強化効果が付いた状態の特殊技「ウプウアウト」。
だいたい1万前後ぐらいのダメージ。
回復はドクターのキュアポーション、フュンフ1アビ、召喚石ルシフェルで回します。
あとゾーイ3アビ後の吸収もあったので、回復面は充分すぎるほどでした。
光50カットが常に付いていたのもあり、むしろ火力面が足りなくてかなり長期戦に…。
そして無事討伐完了👏
フュンフの2アビが返ってきてない状態で弱体を受けた場面は何度かありましたが、特に危ない展開もなく。
まじでフュンフがずっと仕事してて過労死するのではないかと思いました(笑)
ソロ討伐称号もGET。
ガチャチケットが貰えるので美味しい。ソロ称号はこれで2つ目になりました。
HP75%までに麻痺入れ、クリア役・マウント役をとにかく手厚く、あとは強化効果を解除出来るディスペル役が1人いれば万全だと感じました。
・個人的所感
先日の闇古戦場にて最終解放した「十天衆フュンフ」の強さを早速実感出来ました。
そしてドクターでマルチボスソロ挑戦も今回が初めて。
光マグナの高体力もあり、安定感しかありませんでした。
フュンフの4アビを切るのも後半も後半で悩むぐらいだったので、かなり余裕がありましたね。
弱体対策と回復さえしっかりしていればそこまで脅威ではない感じ。
そしてそれはフュンフが担ってくれます。まじで最強キャラ…
逆に弱体効果の頻度がえげつないので、対策が充分でないと相当強い敵だと思いました。
おわりに
以上、アヌビスHLソロ討伐でした。
前回のヘクトルHLソロに続き、アヌビスHLも無事討伐する事が出来ました。
フュンフが本当に大活躍でしたし、光の安定感が楽しすぎます。最高。
次はアバターHLかグランデ辺りにソロで挑みたいと考えています。
ではそんな感じで今回はこの辺で終わります。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それではまたお会いしましょう👋
スポンサーリンク