【グラブル】開始7ヶ月経過…アルバハHL・闇古戦場etc濃すぎた1ヶ月【強化状況】
- By: 七
- カテゴリー: グランブルーファンタジー
- Tags: グラブル, グラブル 7ヶ月, グラブル ブログ, グラブル プレイ日記, グランブルーファンタジー, マグナ編成, 光 武器編成, 光編成, 闇 武器編成, 闇編成

スポンサーリンク
先日11月21日でグラブルを開始して丁度7ヶ月が経ちました。
これまで高校生のカップルばりに1ヶ月刻みで強化状況を書いてきましたが、今回も同様に書いていきたいと思います。
良ければ最後までお付き合いください。
7ヶ月目強化状況
・Rank
Rankはこの1ヶ月で160から167に。
必要経験値がどんどん増えて、かなり上がりにくくなってきました。
この1ヶ月間では、闇古戦場・アルバハN30連・アーカルム辺りでだいぶ稼げましたね。
Rank170で主人公LBの「奥義ダメージ上昇」「ダメージ上限UP」が解放。
Rankは上げる事で恩恵しかないので早く250になりたい。
最近は何をするにしても雫を使うのが当たり前になってきてます(笑)
スポンサーリンク
・光編成
・5本目のシュヴァ剣4凸作製→シュヴァ銃と入れ替え
・終末武器のペンデュラムをチェンバ上限に変更
あまり変わってない(笑)
光編成の今後の目標としては、「天司武器4凸化」「シュヴァ剣5凸化」「アルバハ用に6本目のシュヴァ剣作製」「ゼウス編成の準備」ですかね。
天司武器4凸化は1番直近の目標。
今は正直、開始当初からメインにしていた闇より光の方が好きになってきてます。
次は光古戦場という事ももちろんありますが、それがなくとも光を頑張りたい気持ちが強い。
初賢者もガイゼンボーガを取るため一直線に進んでますしね。ゲームのキャラは屈強な男とカッコいい女が好き。
光に傾いてるのはアルバハHLが神コンテンツすぎるせいです(笑)
とりあえずゼウスを早く引きたいんじゃー!
・闇編成
・ゼノディア刀、ゼノディア槍作製
・終末武器4凸化+ペンデュラム作製
光よりかは変わりました。
こちらも今後は天司武器4凸化が1番の目標。
あとはアヌビス斧も4凸したいですが、まずは闇エレメントをかき集めるところからです。
あと闇に関しては、以前の闇召喚石確定スタレでハデスを引けたのが大きな進歩。
リミ武器は全く揃ってませんが、初めてマグナを抜け出せるワクワク感に包まれています。
この前のグランデフェスでオリヴィエがピックアップされなかったのが何より残念でした。
あと、フォールンのついでにオリヴィエが加入したらヴァンピィoutオリヴィエinで、オメガ剣編成が組みたいと考えてます。
キャラの並び、絵面もめちゃくちゃイケてる感じになる気がする(笑)
おわりに
以上、開始7ヶ月目の強化状況でした。
この1ヶ月では武器強化を頑張ったというより、アルバハHLや闇古戦場等のコンテンツを頑張った1ヶ月になりました。
初めて神石が引けたり、十天衆フュンフを最終解放したり、古戦場称号をGET出来たり…と、非常に濃いグラブルライフを過ごせました。
グラブルのモチベは今が多分過去一高いですね。最高に面白い!
8ヶ月目も楽しんでいきましょう!
では今回はこの辺で終わります。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それではまたお会いしましょう👋
スポンサーリンク