グランブルーファンタジー

スポンサーリンク


 

皆さんこんにちは。

今回はグランブルーファンタジー【グラブル】書いていきます。

 

早速ですが、前回ストーリーイベント「SIEGFRIED」から実装された難易度HELLスキップ機能

復刻イベントやストーリーイベントで出現するHELLの敵を、条件を満たす事で完全にスキップして報酬を獲得可能。

 

条件はこちら。

・1度も戦闘不能にならない

・エリクシールを使わない

・10ターン以内にクリア

これを3回満たす事でスキップ出来るようになります。

 

かなり緩い条件で、HELLスキップはめちゃくちゃ快適。テンポを損ねることなく箱掘りが出来るようになりました。

「HELL狩るの面倒臭い…」「HELLで毎回足止め食らうのがダルい」というのが一切なくなった神機能。

自信のない属性は特にそう感じます。

 

スポンサーリンク


現在開催中「コウと空っぽ影法師」

開催期間 10/28 ~ 11/6 20:59

もう終わった方がほとんどだと思いますが、筆者もようやく先日一段落しました。

ストーリーはかなり良かったですね、ヨウが凄く良いキャラ。

個人的にエピローグは特に印象的でした。

 

戦貨ガチャは10箱開けました。

「ダマスカス骸晶」が4~10箱目に追加されるので最低ラインといった感じ。

難易度HELLのスキップ機能と、今回は闇有利という事でとにかくサクサク出来ました。

めちゃくちゃ楽しかった。

 

スキル餌も大量に集まり、枯渇してきてた餌用倉庫に潤いを与えました。

戦貨ガチャでパンパンになったプレゼントボックスを、整理してる時間が何気に好きです。

貯金箱にちまちま貯金しているような、積み上げていってる感覚になります。

 

集まったイベント召喚石は9個。

終わりかけで言うのもあれですが、もう少し早めに取り掛かって20箱目標にしておくべきだったと後悔。

闇古戦場の次を考えると光エレメントは非常に貴重です。

イベント終了までまだ少し時間はあるので、最後の追い込みをかけようと思います。

 

 

以上、「難易度HELLスキップ機能は神機能」というお話でした。

復刻イベントやストーリーイベントがこれから更に楽しくなりそうです。

とっくに旬の過ぎた内容な気はしますが、「コウと空っぽ影法師」を通して改めて感じた次第であります。

 

 

では今回はこの辺で終わります。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

イベント期間も残りあと僅か、最後の追い込み頑張っていきましょう!

 

それではまたお会いする日まで👋

スポンサーリンク





グランブルーファンタジー
【グラブル】月末イベント『SSR確定チケット』引く【ガチャ】

スポンサーリンク 『元帝国軍人のおじさん(37歳)がサウナを通してととのいの世界をめぐる話』 開催期 …

グランブルーファンタジー
月末イベント『おじさんサウナ世界』金綬の贈り物開封【グラブル】

スポンサーリンク 『元帝国軍人のおじさん(37歳)がサウナを通してととのいの世界をめぐる話』 開催期 …

グランブルーファンタジー
【レジェンドフェス】いや、土リミキャラ&約定武器来ないんかいっ!【グラブル】

スポンサーリンク 『レジェンドフェス』 開催期間 6/30 ~ 7/3(月)18:59 6月末レジェ …