黒騎士最終解放・バランス調整・新ExⅡジョブetc…「これグラ11月号」が熱い【グラブル】
- By: 七
- カテゴリー: グランブルーファンタジー
- Tags: これからのグランブルーファンタジー, これグラ, ガチャピン・ムックコラボ, グラブル, グラブル 11月, グラブル ブログ, グラブル 攻略, グランブルーファンタジー, ゼノ・ディアボロス撃滅戦, バランス調整, ライジングフォース ExⅡジョブ, 闇古戦場, 黒騎士 最終上限解放

スポンサーリンク
皆さんこんばんは。
今回はグランブルーファンタジー【グラブル】書いていきます。
目次
はじめに
早速ですが、公式Twitter・公式ブログにて「これからのグランブルーファンタジー11月号」が公開されましたね。
今回は非常に盛り沢山で激アツ要素満載な「これグラ11月号」の内容を見ていきたいと思います。
良ければ最後までお付き合いください。
これからのグランブルーファンタジー【11月号】
11月7日「ゼノ・ディアボロス撃滅戦」
3回目となる「ゼノ・ディアボロス撃滅戦」が開催されます。
入手出来る武器は闇属性。
そして新たに「槍」の武器が追加。
筆者にとっては初の参加となり、闇のゼノ系武器が欲しくて仕方なかったので待ち遠しいです。
とても楽しみ。
11月7日「キャラバランス調整」
12キャラのバランス調整が行われます。
今回は十天衆の「シエテ」と「シス」にも調整が加えられ、大幅にアビリティが変わったキャラも多数。
個人的にはシスが一番気になるところ。
調整内容を見る限り、かなり使用感が変わりそうです。
自己強化アビリティに特化していたのが、ターン経過で自動強化…更に攻撃アビリティの追加やかばう効果等の追加。
どんな感じになるかは正直使ってみないと分からないですね。
スポンサーリンク
11月中旬「『黒騎士』最終上限解放」
11月14日「闇有利古戦場」開催前に黒騎士の最終上限が解放されます。
これグラ11月号の中で1番楽しみな要素。
最終後の性能はまだ分かりませんが、とっっっっっても待ち遠しいです。
性能もそうですが、最終フェイトや最終後のPOSEも凄く気になります。
11月14日「闇有利古戦場」
遂に闇有利古戦場が開催。
前回からの変更点として「新たな難易度のバトル」が追加。
Lv100HELLより更に強い敵が出現。
消費AP、グラッジチャンクは変わらず、獲得貢献度の効率が良いとのこと。
出現条件は本戦3日目以降出現のLv100HELLを騎空団で100体討伐。
バトルには自発者と同じ騎空団メンバーのみが参加可能。
新たな難易度は筆者にはあまり関係なさそうですが、闇有利古戦場自体はようやくやって来てくれたといった感じです。
めちゃくちゃ頑張りたい。
11月22日「Right Behind You」復刻イベント
復刻イベントの「Right Behind You」が開催。
有利属性は光属性。
~あらすじ~
「敵」の手によって混乱に陥った街を救うため、指揮官イルザとともに奔走するゼタとバザラガ。
やがて追跡の末に黒幕を追いつめるも、事件は思わぬ展開を見せた。
「アリアネンサよ、力を示せ──」
黒幕がどこか耳慣れた言葉を発する。
するとその手に持った武器が姿を変え、巨大な「機神」アリアネンサとなってゼタ達の前に立ち塞がった。
その出現にバザラガの持つ武器グロウノスが呼応、バザラガはグロウノスに意識を乗っ取られ、暴走状態となってアリアネンサに躍りかかる。
そして始まる、バザラガとアリアネンサの島さえ断ち割るような打撃の応酬。
思わぬ事態にゼタ達はなすすべもなく立ち尽くす──
ゼタやバザラガ達の所属する「組織」のイベントですね。
年末の恒例イベントらしいので、11月は今回の復刻イベント、12月は新規イベントがありそう。
今回のイベントでは光属性SRキャラの「ゼタ」が加入します。
可愛い格好良い。
11月25日「新エクストラクエスト『天上征伐戦』」
シングルバトルの中で最高難易度を誇る新エクストラクエスト「天上征伐戦」が開催。
開催期間(予定) 11/25 ~ 2020 1/25
敵の属性は闇属性なので光有利のクエスト。
「PROUD」「PROUD+」の2種類が存在。
Rank151以上、メインクエスト110章クリアが参加条件。
クリアする事でそれぞれトロフィーを獲得する事が出来、それらを集める事で「ダマスカス鋼」「金剛晶」「久遠の指輪」等々と交換可能。
交換品が凄い豪華で、参加条件も満たせてますがボコボコにされそうな予感(笑)
でも個人的に思うのは、グラブルは無尽蔵に強い人が存在するゲームなのでこういう高難易度クエストの追加は良いですね。
手も足も出ない敵が沢山いる方がやる気が出ます。
スポンサーリンク
12月「『ガチャピン・ムック』コラボイベント」
「ガチャピン・ムック」のコラボイベントが開催。
5周年を経験していない身としてはこの2体に何もお世話になっていないので、一刻も早くガチャピンガチャを開催して欲しいと思います。
追加予定「ExⅡジョブ『ライジングフォース』」
新ExⅡジョブ「ライジングフォース」が追加。
「ドラムマスター」の上位となるジョブ、武器種は「楽器」。
奥義ゲージの最大値は200%で、自分や味方の奥義ゲージを加速させ、ガンガン奥義を放つ攻撃役として戦うジョブとのことです。
生放送でジョブ名の発表があった時は、元ネタから「聖騎士団」を予想していたんですが全然違いましたね(笑)
ギルティのカイの妻「ディズィー」はギアなので、そっち系とも予想していました。
その他アップデート
「得意武器」に関する機能の追加や「絞り込み」機能のリニューアル。
種族「不明」が「その他」に名称変更。
キャラクターのサムネイル下部に得意武器が表示されたり、武器や召喚石をシリーズ毎に絞り込んで表示させること等ができるように。
ジョブの新カラースキンが実装。
レジェンドガチャとは異なる安価なガチャで入手可能予定。
これは地味に楽しみです。
これグラ11月号まとめ
「11月7日」
ゼノ・ディアボロス撃滅戦
12キャラバランス調整
「11月中旬(闇有利古戦場前)」
黒騎士最終上限解放
「11月14日」
闇有利古戦場
「11月22日」
復刻イベントRight Behind You
「11月25日」
新エクストラクエスト天上征伐戦
「12月」
ガチャピン・ムックコラボ
「追加予定」
新ExⅡジョブ ライジングフォース
ジョブ新カラースキンetc…
おわりに
以上、これからのグランブルーファンタジー11月号の内容でした。
ゼノ・ディアボロス撃滅戦、シスのバランス調整、黒騎士最終解放、闇古戦場…と11月は個人的に熱すぎますね。
新ExⅡジョブの「ライジングフォース」も気になるところ。
あとはジョブの新カラースキンも何気に楽しみです。
11月もグラブル楽しくなりそうですね!
では今回はこの辺で終わります。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それではまたお会いしましょう👋
スポンサーリンク