クラスIVジョブ「クリュサオル」取得!凄まじい奥義性能【グラブル】
- By: 七
- カテゴリー: グランブルーファンタジー
- Tags: クリュサオル, クリュサオル アビリティ, クリュサオル 光, クリュサオル 奥義, クリュサオル 闇, グラブル, グラブル ブログ, グラブル プレイ日記, グランブルーファンタジー, マグナ編成, 光古戦場 2000万, 光編成, 闇古戦場 2000万, 闇編成

スポンサーリンク
皆さんこんばんは。
今回はグランブルーファンタジー【グラブル】書いていきます。
クラスIVジョブ「クリュサオル」
・取得までの流れ
クラスⅢジョブの「グラディエーター」をMASTER。
BBAを「グラディエーター」で討伐。
クリュサオル取得に必要な称号「究竟の双剣士」を獲得。
「JP4000」は気合いのムーン交換、「双剣士の証」は気合いの栄誉交換でそれぞれ集め、これで取得条件全てをCLEAR。
クラスIVジョブ「クリュサオル」を無事GET👏
グランくんがめちゃくちゃイケメンですね。統べスキン並に格好良い。
今回クリュサオルを取得しようと思った経緯は、「11月開催の闇古戦場」にて1ターン2000万ダメージを確固たるものにするため。
あとは「光古戦場」に向けてです。
・アビリティ構成
アビリティ構成はこちら。
奥義上昇の「アーセガル」と奥義2回発動の「デュアルアーツ」は確定枠で、残り1つは自由にといった感じだと思います。
デュアルアーツの奥義2回発動がとても強力ですね。
召喚石の黄龍と騎空団サポートを使えば開幕フルチェイン出来るのも強み。
強いと言われていて流行っているクリュサオルですが、一体どれだけダメージが出せるのか試してきました。
筆者は黄龍を持っていないのと、黄龍編成ではまだ地力が足りていないと思うので、とりあえずAT中で見ていきます。
スポンサーリンク
・闇クリュサオル
武器編成はこちら。
終末武器4凸やセレスト斧4凸、アヌビス斧4凸等、伸び代だらけです。
麒麟剣・麒麟弓5凸もあります。
あとはゼノ系の武器も早く欲しいですね。
終末武器の奥義演出がめちゃくちゃ格好良い。
メインで使ってなかったので初めて見ましたがこれはヤバいです(笑)
センスしか感じません。
一発目が354万ダメージで二発目が202万ダメージ。
合計556万程出ました。
凄まじい奥義火力で興奮してきます。
闇クリュサオルでAT中1ターン合計ダメージは2400万。
God…
ベルセルク編成の1ターン合計ダメージを遥かに超えて、これはやる気とテンションしか上がりません!
先程書いたように、まだ沢山伸び代があるのも凄い。
時代はクリュサオル。
スポンサーリンク
・光クリュサオル
次に光属性の武器編成はこちら。
とにかくマグナを早く辞めたい属性。
伸び代はシュヴァ剣5凸やシュヴァ銃入れ替え、あとは天司武器強化といった感じでしょうか。
以前、ベルセルク編成でAT中1ターン合計ダメージを試したら、2000万には遥か届かないどころか1550万すら危うかったです。
一発目267万ダメージ、二発目265万ダメージ。
合計532万。
光で500万超えは出せた事がなかったので、これはやる気とテンションしか上がりません。
光クリュサオルでAT中1ターン合計ダメージは1900万。
惜しいGod…!!
あともう少しでAT中2000万ダメージに届きそうです。
光古戦場開催までまだ期間は充分にあるので、詰めるところを詰めていきたいですね。
それまでにサプチケ販売は確実にあるので、キャラ編成も考えていこうと思います。
おわりに
以上、クラスIVジョブ「クリュサオル」取得と闇光の1ターン与ダメージでした。
いかがだったでしょうか。
2回奥義が打てるというのはかなりの強みですね。
想像以上の強さで正直めちゃくちゃテンション上がってます(笑)
それにメカニックと比べてクリュサオルのアビリティはシャキシャキしていて、テンポが良く気持ちいい。
見た目も格好良く強そうなのもGood。
闇は一段落しているので、とりあえず今は光の事だけを考えて頑張りたい。
ジョブ的には次はトーメンターが(見た目的に)気になるので欲しいです。
そんな感じで今回はこの辺で終わります。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それではまたお会いしましょう。
Good bye♪
スポンサーリンク