グランブルーファンタジー

スポンサーリンク


 

皆さんこんにちは。

グランブルーファンタジー【グラブル】書いています。

 

開始からもうすぐ5ヶ月…現在Rankは150まで来ました。

筆者のここ最近のグラブル事情は非常に安定期。

 

やる気バロメーターを折れ線グラフに表すとこのようになります。

500が平常値で1000がやる気の最大値。

現在は300を横ばいに進んでいます。

そんな最近のサボブルっぷりを今回は赤裸々に書いていきます。

 

ログインは24時頃。

23時頃に「あ、今AT中か。グラブルやらないと」と一度頭をよぎりますが起動するのは結局終わってから。もしくは終わりかけ。

 

6属性の島HARDをこなします。

その前に雫を使うか使わないかで1分ぐらい悩みますが、1時間フルでやらないと…と言う使命感に駆られるので使わない事の方が多い。

 

次にセレスト・マグナとシュヴァリエ・マグナをこなします。

シュヴァマグはメカニックで1ターンキル出来るので楽ですが、セレマグはまだ地味に出来ません。

シュヴァマグ→セレマグの順にやるのですが、そのせいで「今日はもういいかな」と20秒ぐらいの葛藤があります。

しかし闇エレメントがチラつき結局やります。

このくだりは毎日ほぼ100%行われます。

 

4属性のマグナボスを見て10秒ほど悩みます。

しかし結局やりません。

前回の水古戦場のおかけで水だけ割と抜けているので、やるとしたらコロマグのみやる場合が多いです。

コロマグもこなした日は今日は絶好調と感じます。

調子が良い時はこの辺で雫を使わなかった事を後悔し始めます。

 

スポンサーリンク


シュヴァマグHLとセレマグHL。

やる前はとても億劫に感じますが、なんやかんや2回ずつやります。

ドロップ品が良かった時は「やっぱグラブル最高なんだよなあ」とやる気が一段階アップします。

 

ヘクトルHLとアヌビスHL。

武器が欲しいのと1回で終わると言う点からそこまで億劫ではありません。

 

メタトロンHLとアバターHL。

ヘクトルとアヌビスと戦っている間、やるかどうか頭の中で相談します。

結局やらない結論に至る事が約8割。

アバターに限っては顔を見ると拒否反応を起こしてしまいます。BGMは好きです。

 

 

そしてドロップ品を倉庫に分けたり、リサイクルやエレメント化して終わります。

お疲れさまでした。

 

 

ログアウトした後、寝る準備やらなんやかんやしている最中思い出して再び舞い戻ります。

カジノにてエリクシールハーフとソウルシードを交換。

このくだりも結構な頻度であります。歳でしょうか。

 

ルピガチャを上限まで引きます。

この前久しぶりにブロンズムーンが手に入り歓喜しました。

そして手に入った武器・召喚石をリサイクル作業。

 

 

これにて本日のグラブルは終了となります。

所要時間は約1~2時間。

お疲れさまでした。

 

こう書いてみると意外とちゃんとやってる気がしてきた。

 

 

そんな感じで今回は終わります。

ではまたお会いしましょう👋

 

スポンサーリンク





グランブルーファンタジー
十天衆オクトー限界超越150解放【グラブル】

スポンサーリンク   先日の光有利古戦場にて青紙交換。 毎古戦場勲章交換は金剛晶1個、青紙 …

グランブルーファンタジー
【グラブル】古戦場SSR確定チケット引く【ガチャ】

スポンサーリンク 5月開催「光有利古戦場」SPバトル報酬『SSR確定チケット』引いていきます。 欲し …

グランブルーファンタジー
【自己最高貢献度更新】5月開催『光有利古戦場』総括【グラブル】

スポンサーリンク 『光古戦場結果』 累計討伐数…3,461体 累計貢献度…27億 個人順位…12,0 …