ゲームブログ250記事達成!カテゴリーから振り返る1年と6ヶ月
- By: 七
- カテゴリー: お知らせ&呟き
- Tags: Bright Sevengames, カテゴリーから振り返る, ゲームブログ, ゲームブログ 250記事, ブログ 1年半, ブログ カテゴリー, ブログ 毎日投稿, ブログ 毎日更新

スポンサーリンク
ゲームを愛する世界中の皆さんこんばんは。
明七と申す者です。
さてさて早速ですが…
ゲームブログ【Bright Sevengames】記念すべき250記事を達成しました👏
去年の2月1日に開始して約1年と6ヶ月…ようやくここまで積み重ねる事が出来ました。
ほぼ9割は趣味の一環として始めたこちらのブログ…開始から数ヶ月は閑古鳥が鳴き続けていましたが、現在はかなりの方が足を運んでくれているようで本当に嬉しい限りです。
この場を借りて改めて御礼申し上げます。
いつもありがとうございます。
度々ネタに走りたくなるネタ要素全開な内容ですが、これからもそのスタイルは崩さず”自身の楽しみの一環”として更新していきたいと思います。
良ければ今後ともよろしくお願い致します。
そして今回の内容はこちら
目次
カテゴリーから振り返る1年半
記事を積み重ねるのを目標にしていたというより、気付いたら250記事まで来ていたという気持ちの方が圧倒的に強いです。
開始当初はその更新頻度から見ても、まさか250記事も続くとは想像もしていませんでした。
わたし自身驚いている次第であります。
そこで今回は、この1年と6ヶ月をカテゴリー別に「1記事あたりの所要時間」「書いている時の心境」等を振り返っていこうと思います。
250記事のカテゴリー内訳はこちら。
めちゃくちゃ書いてる(笑)
250ともなるとパッと見の充実感があって爽快です。自己満足に浸れますね、これは。
それではいってみましょう!
「お知らせ&呟き」全6記事
挨拶や〇〇記事達成の時に分類。
その全てが誰得な内容。
ゲームに関しての呟きも書いていこうと当初は予定していましたが、「それTwitterで良くない?」となり一番少ない記事数に。
記事数が一番少なく、そして一番時間がかからないカテゴリーです。
所要時間 1時間~2時間
「グランブルーファンタジー」全76記事
我らがグラブル。
今年の4月末に開始したにも関わらず鬼の勢いで書きまくりました。
今や1年以上遊んでるブラウンダストを追い抜く勢いです。
グラブル自体が5年以上続いている老舗ゲームなので、やる事が非常に多くてその分書ける事も多いんですよね。
攻略というよりもプレイ日記中心。
ストーリー系の感想を書いている時が一番楽しいけど一番時間がかかる。
神ストーリーと神BGM、突き詰めれば天井の見えないやり込み要素…とその人気っぷりが伺える内容。
所要時間 2時間~1日
【圧巻の一言】この感動を永遠に熱く語りたい「暁の空編」クリア感想
「ゲーム紹介&熱く語るシリーズ」全20記事
コンシューマーゲームの紹介や好きな作品をひたすら熱く語る内容。
元々はこれをやりたくてゲームブログを始めました。
しかしいつの間にかその内容はスマホゲーム中心のものに…(笑)
他と比べて1記事にかかる時間は断トツ。
平日に書き切るのは不可能と悟り、金曜の夜に書き始め合間を見ては書き進め1週間かけて書き終える事もしばしば。
しかし書いている時の楽しさは半端なく、その作品をまたやり直したくて堪らなくなってきます。
内容というより調べ物や画像やリンクを貼るのに時間がかかっている印象。
所要時間 1日~1週間以上
ゲーム黄金期に育った筆者おすすめJRPGゲーム会社4選とおすすめゲーム紹介
【神ゲー】日本ファルコムのおすすめゲーム・イースシリーズの魅力を熱く語る
「ゲーム記事」全20記事
ゲーム全般に関する内容。
よく分からないカテゴリー。何にも当てはまらない時にぶち込むその他枠。
コンシューマーゲームとスマホゲームの比較や、積みゲーに関する事を書きなぐっています。
思い付いた事を書いている日記的な感じなのでスピードは随一。
所要時間 2時間~3時間程度
「ブラウンダスト」全81記事
1年以上書いてきてブログと共に歩んできた存在。
プレイしている期間も期間なので記事数は圧倒的。それもあって伸び伸び書けるので一番楽しいかもしれない。
新キャラ情報系よりネタ記事を書いている時が何より楽しい。
ゲーム自体も戦略性があり、1年以上続くぐらい面白い内容。
所要時間 2時間~
【感想・評価】ブラウンダストの良い点・面白さ・魅力【一周年】
「ロマサガRS」全22記事
サガシリーズのキャラが集結したロマンシングなゲーム。
サービス開始と同時にスタートして狂ったように遊んでましたが現在はお休み中。
ロマサガRSの記事はその時その時でしっかり書く意気込みで臨んでました。なのでプレイ期間の割に記事数は少なめで、日記系な割に所要時間が長め。
所要時間 3時間~4時間程度
「暁の軌跡モバイル」全10記事
現在どハマり中の軌跡シリーズのスマホゲーム。
まったりストーリーを楽しむために始めましたが、あまりの面白さにまったりではなくなりつつあります。
記事数はグラブル程のスピードではないものの書きたい事は山ほど。
軌跡シリーズが好きなので、サービス終了まで見届けたい思っています。
ストーリーがしっかり軌跡していてめちゃくちゃ神。
所要時間 2時間~
「軌跡シリーズ&イースシリーズ」全10記事
軌跡シリーズ・イースシリーズの魅力をひたすら熱く語り続ける内容。
ゲームを熱く語るシリーズ同様、これを書くためにブログを始めました。
文字数に比例して1記事あたりの所要時間も恐ろしいです。
しかし書いている時は楽しすぎて”書きたい事をひたすら書いたら膨大な文字量になっていた”という方が正しい。
所要時間 1日~1週間以上
【絶対やるべき】日本ファルコムのおすすめゲーム紹介…英雄伝説 軌跡シリーズの魅力を熱く語る
「黒い砂漠モバイル」全8記事
昔少しだけやっていたゲーム。現在はもう辞めています。
やる気満々で始めてカテゴリーも分けたんですが、ゲーム性が合わなすぎました…。
1ヶ月少々で辞めてしまったので記事数は2番目に少ない。
所要時間 2時間~3時間
以上、カテゴリーから振り返る1年半でした。
これからも変わらず更新していくので今後ともよろしくお願いします。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
ではではまたお会いしましょう👋
スポンサーリンク