
スポンサーリンク
遊撃士の皆さんこんにちは。明七です。
暁の軌跡モバイル書いていきます。
今回の内容はこちら
目次
はじめに
昨日で暁の軌跡モバイル開始から3日が経ちました。
2日目の「キャラ覚醒で圧倒的ミラ不足…ストーリーは神」でも書きましたが、めちゃくちゃ面白いですこのゲーム。
ストーリー面の魅力は前回前々回記事でもう散々書いたのでグッと堪えたいと思います(笑)
キャラ育成や戦闘といったストーリー以外の部分も地味に中毒性がありますね。
よくある至って普通のシステムなんですが中毒性があります。
おそらくそれは軌跡シリーズ歴代キャラが登場するので、思い入れがモチベーションに繋がっているように感じます。
今回は開始3日目を終えての育成状況や感じた事・分かった事を書いていこうと思います。
良ければ最後までお付き合いください。
スポンサーリンク
暁の軌跡Mプレイ3日目
・育成進捗状況
✔分隊Lv23
✔総戦力31836
✔星6覚醒エステル&ランディ
✔究極覚醒エステル(1凸Lv32)
2日目と比べると育成が結構進んだ気がします。
前回も書いた通り、戦力を上げたいなら覚醒・究極覚醒をしていくのが一番の近道。
伸び方が段違いです。
ある程度お目当ての編成が組めたら、全員を星6に覚醒させていくのが当面の目標だと感じます。
わたしは教会の面々を引いてシェラザードとルシオラを早くリストラしたいです(笑)
個人的にこういうシリーズファンのためのゲームは、キャラの有無が育成のモチベーションに関わってくるので、リセマラは必須だと今更ながら痛感しております。
・究極覚醒の伸びが凄まじい
今回エステルを究極覚醒してLv上限を1凸の32まで引き上げたんですが、その伸びが圧倒的でした。
現在最高は5凸のLv40まで解放出来るみたいです。
「戦力評価」
✔Lv30.15825→Lv32.19142
✔Lv30.15825→Lv40.37483
えげつない伸びはこちら。
とんでもないですねこれは(笑)
戦力はかなり覚醒に依存しているように感じます。
イメージとしてはこんな感じです。
5凸のステータスから見ると、筆者のエステルはまだジャイアンといった印象。
「究極覚醒のやり方」
星6レベルMAXのキャラに「クロガネみっしぃ」or「星6の同名キャラ」を素材にする事で出来ます。
後者より前者の方が現実的なように今のところは感じます。
「クロガネみっしぃの主な入手方法」
最初の内は、実績の達成報酬にて推薦状をGET。
指名召集の指定推薦から入手可能。
20枚で1体と交換出来るので、初回星6覚醒で1体は確保出来ますね。
ちなみにみっしぃはファルコムのゴリ押しだと筆者は思っています。
スポンサーリンク
・究極覚醒の必要ミラがリーヴ級
1凸で必要ミラなんと…120万!
星6覚醒の倍ぐらい要求されます。まるでリーヴ。
2凸時は140万でした。20万ずつ増えていくのでしょうか。
育成での必要ミラが莫大でかなり大変。また四苦八苦しながら掻き集めました。
今回を通してまとまったミラの集め方も分かってきたので書いていきます。
「ミラの主な集め方」
「セピス換金」
いつの間にか集まっているセピスを換金してミラを掻き集める方法。
1日回数限定の探索・素材探索地にて、まとまったセピスを入手出来るので毎日しっかりやった方が良いですね。
「ショップにてBCと交換」
莫大なミラを一番手っ取り早く入手出来る方法。
BCはガチャやAP回復等、様々な場面で必要になるので、無課金・微課金者は上手にやりくりする必要があります。
「素材探索地の宝物庫」
回数制限がありますが、ノーマル・ハード・ナイトメアをそれぞれ回数いっぱいまでやる事でかなりのミラを入手出来ます。
ナイトメアで敵の強さが跳ね上がりますが、総戦力27000ぐらいでも最後のボス手前までは意外といけました。
以上の3種類が比較的手っ取り早くまとまったミラを入手する手段だと思います。
プレイヤー自身がリーヴになること。これが大切。
・究極覚醒の必要経験値が銀河級
【星6に覚醒→クロガネみっしぃを入手→莫大なミラを集めて究極覚醒】
そしてその後のレベル上げが更なる壁として立ちはだかります。
めちゃくちゃ大変でした。ベルリンの壁です。
経験値素材は「ブロンズみっしぃ」「シルバーみっしぃ」「ゴールドみっしぃ」とありますが、ブロンズシルバー程度では全然上がりません。
最後は星4キャラを使ってゴリ押しで上げ切りました。
いらない星3・4キャラにブロンズシルバーみっしぃを使ってレベルを上げ、それを重ねると結構良い経験値が入ります。
どちらにせよキツかったです(笑)
入手方法が豊富なミラよりもキツかった…と言っても過言ではないように思います。
ミラの方はまだ“なんとかなる感”があります。
経験値みっしぃ集めは探索の素材探索地「みっしぃ✩パラダイス」で大量にGET可能。
素材探索地はミラ稼ぎと経験値素材集めが日替わりで入れ替わるので、毎日必ずやるべき日課だと感じます。
覚醒のデイリーミッションもしっかりやるべきですね。
報酬が豪華で各種経験値みっしぃも入手出来ます。
・まとめ
・究極覚醒の伸びは圧倒的
・究極覚醒1回につきLv上限が2ずつ解放されていき、現在の最大はLv40
・究極覚醒のやり方は、星6レベルMAXのキャラに「クロガネみっしぃ」or「星6同名キャラ」を素材にする事で可能
・必要ミラと必要経験値はえげつない
・ミラの主な集め方は「セピス換金」「ショップでBCと交換」「探索の宝物庫クリア」
・レベル上げはもはや気合い
・覚醒関係のデイリーミッションも忘れず行う
・みっしぃはファルコムのゴリ押し
スポンサーリンク
おわりに
以上、プレイ3日目の育成状況、究極覚醒のやり方とその伸び、ミラの掻き集め方等のお話でした。
とりあえず育成の流れは、全員星6に覚醒させクロガネみっしぃが手に入り次第究極覚醒していく感じですね。
育成面はなんとなくですがようやく分かってきました。
次は「武術大会」やら「レイドバトル」とかですかね。とりあえず武術大会ではリーシャとランディが強いというのは身に染みて分かりました。
あと飛行船の設備が多すぎてイマイチ把握出来ていないのはわたしだけではないはず。
しかしそんな事よりわたしはとにかくケビンが欲しい…
千の棘を持ってその身に絶望を刻み込みたいです。
塵となって無明の闇に消し去りたいです。
ケビンが引ける事を祈りつつ今回はこの辺で終わりたいと思います。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それではまたお会いしましょう👋
Twitterのフォローも気軽によろしくお願いします↓
スポンサーリンク