暁の軌跡モバイル

スポンサーリンク


 

皆さんこんばんは。明七です。

今回は暁の軌跡モバイル書いていきます。

 

目次はこちら

はじめに

 

2019 8/27 遂にサービス開始した”暁の軌跡モバイル”

ログインしようとしてもエラーコードからの永遠ループ。やっと入れたと思ったらすぐに接続切れ。

一時間の緊急メンテナンスを行うもまともに遊べない。

初日から散々な有り様でしたね(笑)

そんな中、気合いと祈りで暁の軌跡モバイル漬けしたので一日遊んでみての個人的な感想を書いていきます。(度々脱線するので予めご了承ください)

※筆者は軌跡シリーズ全作プレイ済、暁の軌跡は今回初プレイとなります

※今回の内容は8/27の夜に書いたものです

 

ちなみにわたしは軌跡シリーズをスマホで遊べる事自体がそもそも嬉しいので、サーバーが安定するまで応援して待ちます。

閃の軌跡ⅠのうんこみたいなNow Loadingにも余裕で耐えれましたからね(笑)

※以下ネタバレを含みます(軌跡シリーズのネタバレも含みますのでご注意を)

 

暁の軌跡モバイル感想

 

・想像以上に軌跡している

チュートリアルからいきなりブライト家の面々でカンパネルラと戦闘。

イラストは零碧ベース。

暁の軌跡の舞台はクロスベルで、時系列としては碧の軌跡序盤辺りだそうです。

西ゼムリア通商会議後辺り。※wiki情報

 

西ゼムリア通商会議は、ディーター・クロイス新市長がクロスベル独立を宣言する碧の軌跡序盤のめちゃくちゃ面白いシーンです。

その後テロ組織に襲撃され、護衛についていたアリオスが「方々さがられよ!」というシーン。

BGMと合わさって狂おしいほど燃えました(笑)

 

戦闘システムは「クラフト」「Sクラフト」「アーツ」とシリーズ従来の物そのまま。

スマホゲームらしくオートや倍速も完備してます。おそらくオート倍速がデフォルトになってくるように思います。

カンパネルラのSクラも塩の杭を放ってきて再現度抜群。

戦闘面はオート倍速が主流になりそうですが、システムはしっかり軌跡感が出ていて◎

 

遊撃士手帳ももうまんま軌跡。

軌跡シリーズの作品なので当然なんですが、家庭用ゲームがスマホゲームになって肩透かしを食らう事が多いのでこれは嬉しい点。

家庭用ゲーム→スマホゲームは変にオリジナリティ出さず、忠実にそのままで良いと個人的には思います。

 

スポンサーリンク


・ストーリーがかなり面白い

クロスベルの準遊撃士になったナハトとクロエを主人公に、シリーズ歴代キャラ達との絡み・ストーリーが非常に面白いです。

軌跡シリーズはストーリーRPGと銘打つほど力を入れている部分なので、個人的にここだけが一番の気がかりでした。

正直サーバーがどうこう、ガチャの排出率がどうこうというのは二の次三の次です。むしろサーバーに関してはいずれ解決するのでどうでもいい。

ストーリーがおなざりなら紛い物として初日でアンストして、記憶からも抹消してました(笑)

暁の軌跡はパラレル的な位置付けではないようで、本筋を補完していく感じなのでストーリーの没入感は半端ではないです。

 

クロエとナハトの掛け合いもかなり面白い。

元気印、猪突猛進なクロエに対して、元猟兵団所属という肩書きを持つ冷静なナハト。

この関係性は、空の軌跡FCのエステルとヨシュアに似て懐かしさすら感じます。

ボケとツッコミのような関係で相性ピッタリですね。素晴らしいコンビ。

 

あとナハトの心の声に結構毒があって笑います(笑)

まだストーリーは序盤ですが、ナハトにしろクロエにしろ好印象しかないですね。

この2人がこれからどんな困難に立ち向かっていくのか今から本当に楽しみで仕方ありません。

2人の成長、歴代キャラとの絡み、ナハトの心の声etc…..

ストーリーはもう間違いないという結論で良いと感じました。

ちゃんと軌跡していました。最高です。

 

・BGMが零碧ベースで神曲

碧の軌跡の赤い星座戦のBGMやクロスベルの各所のBGM等、零碧のお馴染みの神曲がそのままに使われていて耳がとにかく幸せです。

こちらのブログでは何千回言ってますが、RPGはストーリーとBGMが何より大切だとわたしは思います。

空の軌跡シリーズや閃の軌跡シリーズのBGMもめちゃくちゃ好きですが、零・碧のBGMは特別良い。本当に良い。全部神。GOD。

ノックス森林道の曲とかまじでヤバいですよ。当時立ち止まって一生聴いてた記憶があります(笑)

 

ここまででストーリーとBGMはクリアしたので、わたしの中で暁の軌跡モバイルは続けるスマホゲームとなりました。

ゲーム性が微妙ならストーリー見る勢になりたいと思います。

 

スポンサーリンク


・歴代キャラのドリーム編成

続いてゲーム性について…ですが、この辺はまだ分からないというのが正直なところ。

続けていくのは確定したので追追書いていこうと思います。

ただ1つ分かった事は“歴代キャラでドリーム編成を組めること”です。

上画像、課金要素の引き直し可能な10連ガチャだけ見てもドリーム感満載。

 

鉄血の子供、執行者、八葉一刀流の使い手にして3rdのチート級キャラ、碧の軌跡で超格好良かったおっさん。

こんな鬼メンツで裏通りのゴロツキをボコれます(笑)

本編では絶対ありえない編成が組めて、シリーズファンならかなり妄想が捗ります。

 

エステル、ヨシュア、レン、レーヴェのもう叶うことのない編成。

レーヴェ、アリアンロード、オーレリアといった全世界を救えそうな編成。

総長、トマス、ケビン、ワジの聖杯騎士団。

エステル、ヨシュア、ロイド、リィンという閃の軌跡IVを彷彿させる主人公編成。

etc…..

昨日のメンテナンス中ずっと妄想していました。

個人的には聖杯騎士団が一番好きな勢力なので、今後追加されるならその編成を組みたいですね。

スマホゲームのお祭り的な楽しみが出来る点がとても魅力的に感じました。

 

・まとめ

ストーリーはまだ序盤ですが、今のところかなり面白い。

先が非常に気になります。早く安定した状態で続きがやりたくて仕方ないです。

ストーリーに関しては一番気になっていた部分なので安心しました。

BGMは零碧ベースで耳が幸せ。

欲を言えば暁の軌跡オリジナル曲が聴きたかった気もしますが、クロスベルが舞台なので雰囲気を壊しても駄目ですしね。

ゲーム性はまだ不明。

戦闘は今のところオート倍速でサクサク。ストーリーを進める分にはストレスフリーですね。

強キャラ弱キャラリセマラ当たりキャラ等は不明。

凄く個人的な意見としては、その辺を気にし出すとスマホゲーム特有の作業感が出てきて嫌なんですよね(笑)

今のところの感想としてはそんな感じでした。

 

スポンサーリンク


おわりに

 

以上、暁の軌跡モバイルを一日遊んでみての個人的感想でした。

 

わたしは続けようと思うので、とりあえずサーバーが安定するまではゆっくり待ちたいと思います。

ストーリーを進めている時に落ちるのが嫌すぎる…

今良いとこだから落ちるなよ…と願いながらやるのも気が散って話に集中出来ないですし。

ゆっくり待つと言いましたが、正直早くやりたいです(笑)

運営頑張れーー!!

※現在はもう普通に遊べます

 

軌跡シリーズ関連記事はこちら

日本ファルコムのおすすめゲーム紹介…英雄伝説 軌跡シリーズの魅力を熱く語る

「英雄伝説 軌跡シリーズ」愛すべきキャラランキングTOP10

英雄伝説 軌跡シリーズの大ファンが選ぶシリーズ超おすすめ作品TOP3

 

では今回はこの辺で終わります。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

それではまたお会いしましょう♪

Twitterのフォローも気軽によろしくお願いします↓

スポンサーリンク





暁の軌跡モバイル
飛び抜けた最強キャラ…LEGEND「アリアンロード」性能紹介【暁の軌跡モバイル】

スポンサーリンク   皆さんこんばんは。 今回は暁の軌跡モバイル書いていきます。 ※軌跡シ …

暁の軌跡モバイル
閃の軌跡の実質ヒロイン星5SSR「エマ・ミルスティン」性能紹介【暁の軌跡モバイル】

スポンサーリンク   皆さんこんばんは。 今回は暁の軌跡モバイル書いていきます。 ※軌跡シ …

暁の軌跡モバイル
暁の軌跡モバイル開始から1ヶ月経過…個人的感想と評価

スポンサーリンク   皆さんこんばんは。 今回は暁の軌跡モバイル書いていきます。 &nbs …