ゼノコロゥ銃4凸完成と召喚石デスSSR化!解放ストーリー重すぎ【グラブル】
- By: 七
- カテゴリー: グランブルーファンタジー
- Tags: アーカルムの転生, ガイゼンボーガ, グラブル, グラブル ブログ, グラブル プレイ日記, グランブルーファンタジー, ゼノコロゥ銃, ゼノ・コロゥ撃滅戦, ソル・フラマ, ニーア, 光編成, 十賢者, 召喚石デス

スポンサーリンク
騎空士の皆さんこんばんは。
今回はグランブルーファンタジー【グラブル】書いていきます。
開催期間 8/22 ~ 8/28 18:59
現在開催中のこちらのイベントですが、昨晩お目当ての新武器「ソル・フラマ」をようやく集め終えました。
ゼノ系のイベントは初体験でしたが、結構ダルかったですね。
交換レートがどんどん重くなってきますし、敵も地味にサクサク倒せないので時間がかかりました。
ゼノコロゥ剣の方はグラブルを始めた時に貰えたので既に持っていますが、両方集めようと思ったら想像しただけで頭が痛くなってきます。
直ドロは最後の最後で1本ドロップしました。
これがなければもう少し時間がかかったと思います。
扇の方は4本直ドロ。
この偏りはおそらく裏でシェロカルテが操作していると筆者は踏みました。
そして真化素材を集めて…
完成👏
Perfect 完成👏
同じEX攻刃武器である「黄龍拳」と入れ替え…かなり伸びて予測ダメージが20万を超えました!
やったぜ😊
シュヴァ銃1本刺さっている絵面がとにかく悪いので早く入れ替えたい。
綺麗な棋譜を並べるのと同じ感覚ですね。
シュヴァ銃と入れ替えたパターン。
EX渋滞で一時のおバカタレントみたいになってしまいました。
ヘキサゴンはユッキーナが好きでした。
奥義演出が結構格好良い。
幻影効果時ターン終了後に行う攻撃も結構良いダメージが出ました。
でも光メカニック自体最近はほとんど使わなくなってしまったので、メイン装備で使う機会は少なそうです。
そんな感じで無事ゼノコロゥ武器を卒業。
お疲れさまでした。
スポンサーリンク
5ヶ月目の目標でも書いていたアーカルム召喚石SSR化も無事完了しました。
簡易探索を度々やっていたので素材が結構足りなくて凄く後悔。
簡易探索には何の旨みも無いので、金輪際二度とやらないと誓いました。
天司のアニマも普段から意識して集めておいた方が良いですね。地味に大変な作業。
銀枠からようやく金枠に。
召喚石が1つだけ銀枠で気になっていたので嬉しい限りです。
召喚効果の確定TAが2ターンから3ターンになり、召喚ターンと使用間隔短縮。
サブ装備時の加護の倍率もUP。
めっちゃ強いですね。これはプレイヤーのテンションもUPですよ。
次の4凸素材はこちら。
何もかもが足りなくてヤバい(笑)
アーカルムはプレイ期間が物を言うコンテンツだと思うので焦らず行きましょう。
※以下若干のネタバレ注意
スポンサーリンク
ニーア解放ストーリーが重すぎて嫌悪感しか湧きません。
登場人物全員嫌いすぎてヤバいです(笑)
曲がり角の先の電柱に忍者みたいに隠れている警官ぐらい嫌い。
まともなキャラが今のところ彼氏ぐらいしかいない…
ニーアの自覚の無さも拍車がかかっている気がします。次の胸糞展開が予想出来るのも結構キツい…SSR化時は解放ストーリーがなくて少しホッとした自分がいました。
逆にその分、結末がどうなるのかがめちゃくちゃ気になります。何がどうなったら仲間になるのかが気になりすぎます。
他の十賢者もロベリアがぶっ飛んでいるみたいで凄いらしいですね。色々凄いコンテンツだ。
スタープラチナはまだこの段階ですが、十天衆にしろ時間のかかるコンテンツはキャラの好みの方がよっぽどモチベーションに関わります。
やはりガイゼンボーガ一択かもしれない。
光も闇も女性キャラが渋滞しているので、ここらでおっさんキャラが欲しいですね。
個人的にえちえちなキャラより美男子より、もっとバザラガ系の渋カッコイイキャラを追加して欲しいなと思います。
そんな感じで今回はこの辺で終わります。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それではまたお会いしましょう👋
スポンサーリンク