「聖塔ギュスターヴ」であえなく号泣…そしてガチャで神引き【ロマサガRS】
- By: 七
- カテゴリー: ロマサガRS
- Tags: カムバックログインボーナス, サガフロ2, サガフロンティア2, ロマサガRS, ロマサガRS ギュスターヴ, ロマサガRS ブログ, ロマサガRS プレイ日記, ロマンシングサガ リユニバース, 聖塔ギュスターヴ, 聖塔ギュスターヴ 感想

スポンサーリンク
皆さんこんばんは。
今回はロマンシングサガ リユニバース【ロマサガRS】書いていきます。
ロマサガRSに触れるのはかなり久しぶり。
他ゲーにハマり散らかしていたので、ログインすら久しぶりにしました。
これまでに通知で何度も催促されていました。
こんな通知が来るのかと最初は驚きました(笑)
モニカを見捨てるとゆきだるまも追加され…
モニカもゆきだるまも見捨てると、次はバンガードの戦士達が波状攻撃を仕掛けてきます。
今回久しぶりにログインしたのでまた振り出しに戻りそうですが、どれだけ種類があるか地味に気になりますね。
カムバックログインボーナスもかなり豪華。
ポルカが温かく迎え入れてくれます。
ロマサガRSは気ままに遊べるのが魅力の一つだとわたしは思います。
スポンサーリンク
今回久しぶりにログインしようと思った最大の理由がこちら「聖塔ギュスターヴ」
Twitterでギュスのイベントが追加されたのを知り、サガフロ2好きとしては絶対やりたい!と思ったのが経緯。
以前に追加された「聖塔コーデリア」もめちゃくちゃ良かったですからね。
ウィル編よりギュス編の方が好きなので非常にワクワクしながら早速クリアしてきました。
※以下ネタバレ注意
まず前半のシーン。
浜渦氏のBGMも相まって、もうこの時点で泣きそうです…
サガフロ2のギュス編は名シーン製造機ですよ本当に。
そして名シーン。
聖塔ギュスターヴ始まってまだ前半ですが、既に堪えられる気がしないです。
その後のイベントですが個人的にここも非常に涙腺を刺激されました。
まさにラベールの言う通り。
サガフロ2は大人になってから遊ぶと、ギュスの気持ちもお母さんの気持ちも分かり、より一層感動するゲームだと思います。
次にこのシーンも。
アニマを持たない彼が金属に着目し、後に鋼の13世と称えられる所以となった場面。
それを視た後のノーラの一言がこれまたグッと来ます。
そして屈指の泣きシーン。
完全に涙腺崩壊しました。このイベントはあかん…
これまで堪えていたものにトドメを刺しにきました。
原作も年表に沿ったぶつ切りのイベントが展開されるんですが、その間間を想像すると更に泣けてきます。
どれだけの苦悩があってどれだけの愛情を注いできたのかと思うと…
母のソフィーが亡くなるシーンと、実弟フィリップが恨んでいたのを知った時のこのシーン。
サガフロ2屈指の泣きシーンだと思います。
何回見ても泣けてきます。
最後の言いつけを、はい。はい。という感じも原作通り。
はい。というテキストの出るスピードがとても早いんですよね原作は。
神イベントすぎてツラい…。
浜渦氏のBGMも本当に神。
今回のイベントで、ゲームを進めずBGMをしばらく聴いていた人は数多くおられるはず。
懐かしのシーンもあり…
そして「聖塔ギュスターヴ」クリアとなります。
めちゃくちゃ神イベントでした。
久しぶりにログインして良かったと思えるぐらい素晴らしかったです。
ありがとうアカツキ。
スポンサーリンク
最後に、新スタイルのピックアップガチャも20連だけ引いてきました。
サガフロ2キャラは今回登場したケルヴィンは今後追加されそうですね。
レスリーも頼む!
その前に無料単発でまさかのウルピナ👏
無料単発でSSスタイルが引けたのがもはや10年ぶりぐらいに感じます(笑)
「ピックアップガチャ10連目」
無料単発に続きまさかまさかのラベール2枚抜き👏
爆発の確定演出だったので、ギュス引けたか?!と思いましたが違いました。
しかしとても嬉しいです。可愛い。
「ピックアップガチャ20連目」
フリンも引けて完全勝利しました。
これがカムバックの恩恵か…。
素晴らしい。
20連目は確定演出ではなくてさすがに引けないかと思っていたんですが、この結果はめちゃくちゃ嬉しいですね。
ありがとうアカツキ。
そんな感じで、ガチャでは神引き、聖塔ギュスターヴは神イベントと久々にログインして最高の思いをさせて頂きました。
シャドウハーツのウル、サガフロ2のギュスは自分中の鉄板主人公だと再確認。
他ゲーが落ち着いたらまたロマサガRSもぼちぼち再開したいですね。
では今回はこの辺で終わります。
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
それではまたお会いしましょう👋
スポンサーリンク