【Lv100フェイト】十天衆シスの4アビが修羅【グラブル】
- By: 七
- カテゴリー: グランブルーファンタジー
- Tags: グラブル, グラブル ブログ, グラブル プレイ日記, グランブルーファンタジー, シス 4アビ 性能, シス Lv100フェイト, シュヴァリエ・マグナHL ソロ, 十天衆シス

スポンサーリンク
皆さんこんにちは。
今回はグランブルーファンタジー【グラブル】書いていきます。
十天衆シスLv100達成
つい先日、シスがLv100に達しました👏
Lv100にするのは大変だという認識でしたが、マグナ2ボス連戦やイベント周回をこなしているといつの間にか上がっていますね。
ソーンの方も現在Lv99になり、今日中にはLv100に達しそうです。
シスもソーンもめちゃくちゃ強くて、アバター連戦、メタトロン連戦でランク制限付き10連・12連部屋なら充分青箱ラインまで稼げるようになれました。
様様でございます。
今のところは最終ソーンより最終シスの方が目に見える強さを感じております。
というのも、最終解放前のシスは個人的に微妙だと感じていて、最終解放後の伸び幅が凄い。
全然攻撃を食らわないですし、火力は凄いしマグナボスぐらいならもうシス無双ですよ(笑)
早くアバター杖4凸して久遠の指輪も捧げたいです。
スポンサーリンク
・「Lv100フェイト」十天衆全員とタイマン
Lv100になると最後のフェイトエピソードが解放。
これをクリアする事で4つ目のアビリティを習得出来ます。
ここまでの道のりを思い返すと非常に感慨深いものがありますね。
ここではなんと、十天衆全員とタイマン勝負する事になります。
進行度0/9とありますが、それぞれ十天衆の一人と戦う展開に。
「9回もツメスパロボさせられるのか…」と内心思ってしまいましたが、脳死アビポチの流れで進めていけました。(最初のシエテだけ勘ぐって何度か撤退しましたが)
最後に相応しい力の入った熱い展開。
グラブルにおいて十天衆は特別な存在だという事をこれでもかと言うぐらい感じます。
シスに対してまた一段と愛着が湧きましたね。そして他の十天衆も好きになりました。
十天衆の面々とのタイマンを終え、最後はシスと一騎打ち。
ここは出来レースではなく、サポ石も設定出来る真剣勝負。
男同士の拳と拳の熱い語り合い。
闘志が滾りすぎて団長の体が燃え上がってますね。
そして晴れて4つ目のアビリティを習得。
Excellent…!
・Lv100フェイトでは十天衆全員とタイマンさせられる
・クリアする事で4アビ習得
・十天衆9連戦は流れで勝てる ※シスの場合
・但し時間はかかる
・最後の一騎打ちは本気の殴り合い
・シスがひたすら格好良い
・シエテもめちゃくちゃ格好良い
・サラーサ可愛い
・ニオ可愛い
・エッセルとのイベントシーンはグッと来るものがある
・カトルは怖い
・ウーノの奥義はもはや神様
・感慨深い気持ちになる
・シスの4アビ性能
10ターン後に使用可能で、4ターン間回避と攻撃行動を2回行えます。
10ターン後という事で、筆者の現状ではマルチボスのソロか自発以外では使う機会は無さそうですが、これはめちゃくちゃ修羅。
回避もヤバいですが攻撃行動2回も間違いなく修羅。
2アビの確定TAと合わせれば6回攻撃。
更に奥義後の幻影が付与された状態だと追撃も乗るのでどえらい事になります。
トライアルで試し殴り
1アビ3アビ上限まで溜めて奥義後のフルパワーで殴ってきました。
通常攻撃1発が約93万。
トリプルアタックでこれを6回行うので93×6=558万。
558万!!
しかも4ターン間続くのが凄まじい。
奥義が最大約400万近く出るので、奥義+通常攻撃だと400+270=670万。
まさに我が闘争修羅の如く。
スポンサーリンク
・シュヴァリエ・マグナHLソロ討伐
最後に、シスLv100を記念して「シュヴァリエ・マグナHL」にソロ挑戦してきました。
【祝・Rank101】セレスト・マグナHLソロ挑戦…光シャルロッテ強し!
ソロで挑戦するのは5月下旬以来。
その当時は完膚なきまでにフルボッコにされましたが、さすがにもういける…はず!(笑)
周りのビットは完全無視して本体をひたすら殴ります。
HP75%でダメージ90%カットと毎ターン回復のバリアを張ってくるので、黒騎士のディスペルで解除してデバフを入れ直し。
HP25%を切ってからの「光の剣」にだけ気を付けてあとは殴りまくるだけですね。
今回習得した4アビも大活躍。
見事なまでの火力でゴリゴリ削れます。
しかも相手の攻撃もほとんど食らわないので、安定感が凄まじい。これはshura。
そしてなんやかんやあり、フィニッシュブロー。最後の一撃もシスで。
無事ソロ討伐完了👏
約3ヶ月越しにリベンジする事が出来ました。
成長を実感出来てとても嬉しい。
あとシスだけずっとピンピンしてるのがさすがの一言(笑)
シスはもう完全に主力アタッカーですね。
黒騎士は相変わらず便利で安定してます。
ナルメアはそろそろ入れ替えたい。
以上、十天衆シスLv100達成とシュヴァマグHLソロ討伐のお話でした。
険しい道のりの先に確かな強さがあって、十天衆というのは素晴らしいコンテンツですね。
感激しております。
十賢者の方はわたしにはまだまだ縁のないお話ですが、そちらの方も達成感がありそう。
属性的には闇ですが、キャラ的にはガイゼンボーガの方が好きなので悩ましいところ。
そんな感じで今回はこの辺で終わります。
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
それではまたお会いしましょう👋
スポンサーリンク