ブラウンダスト

スポンサーリンク


皆さんこんにちは。

今回はブラウンダスト【ブラダス】書いていきます。

 

目次はこちら

はじめに

 

韓国版ブラウンダストが8/1のアップデートで、遂に六魔星の助力者が実装されました。

これにより15凸が解禁。

性能は既にTwitterや攻略サイトで出回っているのでもうご存知かもしれません。

今回は改めてその性能を紹介させて頂くと共に、個人的所感も書いていこうと思います。

 

正直のところめちゃくちゃテンション上がっております(笑)

わたしはオクトより六魔星の方が遥かに好きですし、六魔星には特別感というものを感じています。

現環境であぐらをかいているオクトを蹂躙すべく立ち上がった、”主人公感”があって格好良すぎますね。最高です。

脳内妄想を爆発させたら今記事が終わりかねないので早速いってみましょう!

 

スポンサーリンク


15凸六魔星性能&個人的所感

 

「アレック」

 

・+12で攻撃範囲が3マス

・暴走スキルが攻撃時自身のHPを消費+毎ターン攻撃力上昇

・狂乱の一撃の倍率大幅強化(350%)

・激昴の一撃の倍率大幅強化(250%)+KO時攻撃力上昇(+100%)

 

まずは何と言っても、3マス攻撃と自身のスキルで狂乱を発動させる事が可能になった点。

それに加え毎ターン攻撃力上昇や敵KO時に攻撃力上昇を得て、エディンのような自己完結型の火力アタッカーに。

 

個人的所感

 

「教えてやるよ…最強ってのはどういう事かを」

まさにそのセリフ通りトップクラスのアタッカーに。

遥か太古の昔からアレック使いが嘆いていた「せめて攻撃範囲を3マスにしてくれよ…」というのがようやく実現されましたね。

弱みを補う強化ではなく強みを更に伸ばす強化といった印象。

3マスを恐ろしい火力で粉砕する分かりやすいキャラですね。

助力者衣装はまじクソ格好良い。溢れ出るソル=バッドガイ感。

訳が分からないぐらい格好良い。

 

 

「アンジェリカ」

 

・+15で攻撃範囲が2マスに

・悪魔バリアに防御力+85%+強化無効化

・追加ダメの倍率強化(敵HP×135%)+被ダメ軽減無視

・攻撃時HP消費が削除

 

悪魔バリアが超性能になり、常時防御力100%が可能になりました。

追加ダメの倍率強化や攻撃範囲が2マスになった事も合わさり、攻守共に優れたキャラに。

 

個人的所感

 

アルカンやリリアンを完全に亡き者にしました。

常時防御力100%だけでなく強化無効化や元々あった呪いカウンターにより、限られた一部キャラでしか突破はまず不可能。

それに加えて追加ダメの倍率強化。

そしてアンジェリカの弱みの一つだった律儀な1マス範囲も2マスになり、強み弱み共に強化されたと言った印象。

間違いなく強いですし間違いなく可愛い。

 

 

「グランヒルト」

 

・デバフ反射が基本攻撃後から戦闘開始前に

・反射ダメ強化(被ダメ×150%)+維持ターン100ターンに

・挑発に被ダメ-65%追加

・驚異の一撃の倍率強化

・毎ターン最大HP×12%+被ダメ×65%即時回復の永続スキル追加

・基礎HPが超大幅強化

 

大きな強化点は、デバフ反射が基本攻撃後から戦闘開始前発動になり維持ターンが8ターンから100ターンになった点。

基本攻撃後発動のバリアが戦闘開始前発動の永続スキル治癒力に。

そして基礎HPが約9000から約13000に底上げされた点。

これにより耐久性能が格段に向上しました。

 

個人的所感

 

色々ヤバい(笑)

セシリアが超性能になって現環境を跋扈してますが、それを嘲笑うかのような性能に。セシリアは範囲制限の強みと各種呪いがありますが。

永続スキルの毎ターン回復で一瞬で回復。

即時回復と挑発に付いている被ダメ-65%、基礎HPの大幅強化。

これらの各種スキルによりめちゃくちゃ硬いキャラになりました。

さらに反射ダメも超強化され反射でガンガンなぎ倒していけるように。

100%ヤバいキャラです。

「ふえぇ〜ん…グランヒルトに無双されるよ〜…」と言ってる未来が視える。

 

スポンサーリンク


「ナルタス」

 

・追加ダメが攻撃力×350%の防御無視攻撃に

・攻撃後詠唱状態に

・基本攻撃前毎ターンHP回復+防御力+100%(12ターン)

・永続の挑発無視追加

・デバフ免疫に被ダメ-65%追加

 

追加ダメが防御無視の攻撃になり永続の挑発無視も追加された事により、もうロマン砲とは呼べない強力な性能に。

そして最大の強化点は、攻撃後詠唱状態になるというもの。

これにより2回目以降は詠唱無しで毎ターン攻撃可能に。

攻撃前防御力上昇+100%と維持ターンの強化も合わさり、一度でも攻撃出来れば以降は防御力100%で毎回横6マスを攻撃する最強のアタッカーと言っても過言ではない。

 

個人的所感

 

遂にやってくれました。

とうとう彼が魔法型の概念をぶち破ってくれました。

以前投稿したぼくのかんがえたさいきょうのようへいでも書いたように、魔法型は攻撃後に何か性能変化があれば面白そう…というのに近い印象を受けます。

というか、「魔法型は2R目以降は毎ターン攻撃で良いんじゃない?」というのはおそらく沢山の方が思っていた事だと感じます。※一部キャラ除く

それが今回ようやく実現。間違いなく強いしヤバい。

ナルタス好きの方はかなり多いと思うのでこれは喜ばしい強化ですね。

わたしも先日ナルタスを取ってぼちぼち使ってますが、刺さった時のあれは脳が溶けますよ(笑)

 

 

「セリア」

 

・呪いが烙印タイプに変化・呪いの倍率強化(全ステ-125%)+強化無効化追加

・烙印KO時攻撃力+65%(重複可)

・基本攻撃前被ダメ増加の倍率強化

・被ダメ軽減の倍率強化(-65%)

・永続の呪いカウンター追加(全ステ-100%+強化無効化)

 

呪いが烙印タイプに変更された事により、ステ減少免疫や攻撃妨害免疫で防がれなくなりました。

あとは呪いカウンターにより自身の耐久性能も格段に強化。

刺さる相手が増え、生存能力も飛躍的に上がった性能に。

 

個人的所感

 

韓国版で六魔星15凸解禁と聞き、真っ先に性能を確認した我らがセリア。

わたしは15凸セリアしか見えません(笑)

 

性能も素晴らしい調整だと個人的には思います。

というのも長らくセリアを使っている身としてはある意味完成されたキャラであり、少しでも調整を見誤るとゲームを壊しかねません。

15凸で全免疫貫通や安易な固定ダメを実装しないかが不安でした。

しかしその不安も杞憂に終わり、烙印タイプと耐久性能の向上という程よい着地点に。

烙印タイプはエドウィンのような感じですね。烙印KO時攻撃力上昇はおまけ。

何より耐久性能の強化が嬉しいポイントです。

15凸して超ダメージを叩きだすのが今から楽しみで仕方ありません。

 

 

「レピテア」

 

・+12で支援範囲が5×5マスに

・各種バフの倍率強化

・クリダメ増加バフ追加

・カウンター支援の倍率強化

・支援の維持ターンが12ターンから24ターンに

・耐久支援の倍率強化

・バリア付与の倍率強化

・自身に被ダメ軽減付きの永続デバフ免疫追加

 

支援範囲が5×5マスに広がった事。

各種バフの倍率強化・追加により鬼のような支援型キャラに。

 

「攻撃力」支援力×45%65%

「クリ率」支援力×25%35%

「クリダメ」支援力×30% New

「カウンター」敵攻撃力×50%100%

「即時回復付与」最大HP×15%24%

「バリア付与」支援力×25%36%

「維持ターン」12ターン→24ターン

 

個人的所感

 

色々凄くてもはや笑うしかない。

グランヒルトやナルタスの影に隠れがちですが、こいつも絶対ヤバい。

範囲強化で痒いところにも手が届き、維持ターン増加、さらに各種バフがグラビティで一括りになった事により強化無効化で消されないのも強み。

助力者衣装も可愛すぎるのも強み。

 

スポンサーリンク


おわりに

以上、15凸六魔星の性能紹介&個人的所感でした。

間違っている部分や抜けている部分があったらごめんなさい。

 

 

全員間違いなく強くなり環境を変えてくるのは揺るぎない事だと感じます。

個人的にセリアは真っ先に15凸にするのは確定。

次に気になるのはナルタスとレピテアですね。

【セリア>ナルタス>レピテア>その他】

という感じかな…。

そうなると気がかりは、強化済六魔星が日本版でも配布されるのかという点。

もし配布されるなら中途半端に最近取ってしまったナルタスが悔やまれる…

 

六魔星の助力者は、200連天井付きの伝説ガチャから取得。

もしくは名誉交換で絆アイテムをコツコツ交換するぐらいしかないみたいなので、ポンポン15凸は出来なそうですね。

 

 

何にせよ六魔星復権は個人的にめちゃくちゃ嬉しいです。

というかセリアをまた強化していけるのが嬉しくて楽しみで楽しみで仕方ない。

日本版にも早く六魔星15凸を実装してください。

 

 

では今回はこの辺で終わります。

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

 

ブラウンダストのダウンロードはこちら

 

 

それではまたお会いしましょう👋

 

スポンサーリンク





ブラウンダスト
【王の風格】アルビオォーーーーーーーーン!!【ブラウンダスト】

スポンサーリンク   単発高級契約書にて…     待望のアルビオン& …

ブラウンダスト
星5支援型アルビオン狙い進化合成×4【ブラウンダスト】

スポンサーリンク 星5支援型アルビオンがガチャから全然出てくれないので力技で手に入れたいと思います。 …

ブラウンダスト
グランヒルトがやっと12凸になった【ブラウンダスト】

スポンサーリンク あと残り20連で天井というところでようやくグランヒルトの助力者が出てくれました。( …