召喚石セレスト・マグナ4凸!加護100%→120%の恩恵【グラブル】

グランブルーファンタジー

スポンサーリンク


 

皆さんこんばんは。

今回はグランブルーファンタジー【グラブル】書いていきます。

 

 

さてさて、早速ですが…

 

 

召喚石セレスト・マグナ4凸出来ました👏

 

マグナ召喚石の4凸はこれが初めて。

めちゃくちゃ嬉しいです。達成感がありますね。

キャラLv100の時も初十天衆加入の時もそうでしたが、初めてはいつも達成感が凄まじい。

 

4凸必要素材はこちら。

大変だったのは何と言っても「闇晶のエレメント」500個と「アバターのマグナアニマ」10個ですね。

 

 

エレメントの方はまとまった数の入手方法がガチャ召喚石を砕くぐらいしかないのが厳しいポイント。

最終上限解放が実装済で尚且つ評価の低いものを今回砕きました。

最終上限解放されていない物は今後もしかしたら人権石になるかもしれないですしね。

 

足りない分はサイドストーリーのトレジャー交換にて手に入る召喚石を砕いたりして補いました。

困った時のサイドストーリー。とても心強い。

あと栄誉でも交換可能ですね。

 

アバターのマグナアニマは共闘部屋で掻き集めます。

マグナアニマ自体落ちにくいので、アニマ10個エレメント30個でマグナアニマ1個と交換していきます。

かなりの重労働ですよ。

以前の記事、忙しかろうが熱が出ようが毎日必ずやっている日課でも書いたように、日々の積み重ねが大切だと感じます。

 

 

そんなこんなで無事4凸に。

やったぜ!

 

スポンサーリンク


召喚効果と加護はこちら。

召喚効果の方は、4凸になると暗闇効果が追加されて3凸までと比べるとかなりマシになりますね。

RPGにおける暗闇はゲームによって強い弱いが分かれるデバフだと思うんですが、グラブルの暗闇は結構強い部類に入ると個人的には感じます。

 

そしてそれよりも注目すべきは加護ですよ。

マグナ武器の「黒霧方陣」の効果が100%から120%に。

これを待ってました!

120%になる事でどれだけ数値が伸びるのかずっとワクワクしてました。

グラブルは育成する事で数値が目に見えて伸びていくのが脳汁が出る瞬間ですよね。

 

 

4凸にする前がこちら。

 

 

4凸Lv150にした後がこちら。

 

予測ダメージ3000ぐらい上がりました👏

いぇーーーーーい!

 

 

これでメタトロン戦もう少し稼げるようになったら嬉しいですね。

次はシュヴァリエ・マグナの召喚石を4凸に向けて、メタトロンのアニマを集めまくろうと思います。

四象降臨もありますし、やることだらけでグラブル充ですね。

楽しいグランブルーファンタジー😊

 

 

 

では今回はこの辺で終わります。

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

 

 

それではまたお会いしましょう。

Good bye👋


ゲームランキング

スポンサーリンク





グランブルーファンタジー
【グラブル】開始4年経過…6属性編成等【強化育成進捗状況】

スポンサーリンク 2019年4月にグラブルを始めてから約4年が経過。 途中抜けがあったりモチベが低下 …

グランブルーファンタジー
【グラブル】モチベ落ち着いてきた【怒涛のイベントラッシュ】

スポンサーリンク   グラブルのモチベ落ち着いてきた!   9周年記念で復帰しそ …

グランブルーファンタジー
【水ヴァルナ】『ムゲンHL』ソロチャレンジはじめました【グラブル】

スポンサーリンク   ムゲンHLソロチャレンジはじめました。   グラブル復帰後 …