グランブルーファンタジー

スポンサーリンク


 

騎空士の皆さんこんばんは。明七です。

面白すぎるグランブルーファンタジー【グラブル】書いていきます。

 

 

「毎日やっている日課」

今回はタイトルにもあるように、ここ最近筆者が毎日必ずやっている日課を書いていこうと思います。

グラブルは周回も大事ですが、日課をきっちりやるのがとても大切だと感じています。

その積み重ねが強さに結び付いていきますよね。

 

それでは早速いってみましょう!

 

スポンサーリンク


・ログインする

まずは毎日ログインすること。

これをしなければ何も始まらない。

7月末で開始3ヶ月になりますが、1度も欠かした事はありません。

やる気だけは全空一だと自負しております。

 

 

・カジノ景品交換

各種マグナアニマとエリクシールハーフとソウルシードを毎日交換します。

筆者はギャンブルは嫌いですが、グラブルではログインしたらまず真っ先にカジノに直行。

何故なら「今日の分交換したっけ?」とよく忘れて何度も確認しに行く事が多かったからです。

朝に済ませる習慣をつける事でそのひと手間を省きます。

 

 

・トレジャー交換でエリクシールハーフを交換

共闘部屋のトレジャー交換でエリクシールハーフを交換。

こちらもカジノ同様、朝のうちに済ませておきます。毎日2個ずつしか交換出来ませんが、塵も積もればなんとやらですね。

 

 

・ルピガチャ100連でブロンズムーン狙い

こちらも朝の日課。

ほとんどNの武器か召喚石しか出ませんが、まれにブロンズムーンを獲得出来ます。

1ヶ月間毎日引き続けて体感で1、2個ぐらいでしょうか。

ブロンズムーンが貯まったらエリクシールハーフと交換します。

あとプラスの付いた武器も手に入るので◎

 

 

・ぐらぶる4コマを楽しむ

毎日更新される4コマ漫画を確認。

現在開催されているイベントの内容なんかもありこれが非常に面白い。

公式Twitterの通知をONにしているのですが、通知が来る度「はいはい、4コマね」と今まで流していました。

しかし読んでみると(世界観ぶち壊しの)オチがしっかりしていてとても楽しいです。

 

 

・イベントデイリーミッション消化

現在復刻イベントの「名探偵バロワ」が開催されていますが、ほぼどのイベントにもデイリーミッションがありますよね。

イベントによって達成報酬は違いますが、宝晶石が手に入ったりガチャチケが手に入ったりと美味しいので消化しない理由は一切ないです。

 

 

・イベントの回数制限がある難易度ボス

毎日2回挑戦可能なSingle Battle難易度「MANIAC」

クリアすると確定でHELLのボスが出現するので、それぞれ2回ずつ消化します。

今回は【ダマスカス骸晶>ガチャチケ>エリクシールハーフ>アーカルムポイント】の順に交換して行こうと思います。

あと余談ですが今回のボスは個人的に聖剣伝説LOMを思い出しますね。

 

スポンサーリンク


・各属性の島HARD

最初の十天衆加入の際、下級アニマ100個に非常に苦しめられたので、それ以来毎日しっかりやってます。

SRのスキル餌もガンガン集まりますし、R・SRキャラを編成して得られる武勲集めにも役立ちます。

それにボタンを押してリロードしたら終わる時間のかからない簡単作業なのでやらない理由はないと思います。

 

 

・シュヴァリエマグナ各難易度

各属性の各難易度マグナボスは毎日必ず…という訳ではなく気が向いたらやる程度ですが、シュヴァリエだけは必ず回数分やってます。

理由はSSRシュヴァリエソードが欲しいからですね。

しかし開始初期に出たっきりもう丸2ヶ月出ていません(涙)

銃や琴や召喚石はポンポン落ちるんですけどね…一体どんな確率になっているんだ。

 

 

・共闘連戦部屋【アバターHL連戦】

そして夜22時からのAT中はアバター連戦部屋に籠ります。

アバター〇連に毎日2回消化、連戦数とメンバーによりますがだいたい1時間は拘束されますね。

狙っているのはアバ銃、アバ杖、アバターのアニマ。

 

マグナ2ボスは貢献度を稼いで青箱を取らないとゴミしか落ちません。

アバターの青箱ほぼ確定ラインが確か50万ぐらいだったはず。

Twitter救援では溶けるのが速すぎてとてもではないですが無理なので、共闘連戦部屋にお邪魔させていただいてます。

筆者は現在、10連部屋もしくはRank制限付きの15連部屋を探して入ってます。

 

セレスト召喚石4凸分貯まったら次はメタトロンHLの連戦もして行こうと考えております。

とりあえずはアバターと戦う日々。

 

スポンサーリンク


以上、ここ最近の毎日の日課でした。

 

アーカルムはパスポートが溢れそうになったらやってます。

手に入る物は美味しいんですが結構面倒臭い(笑)

でもディスカードパペット戦とアーカルムシリーズ戦のBGMはめちゃくちゃ好きです。

 

共闘デイリーはノータッチ。

もうやらない事に決めました。共闘デイリーという存在自体記憶から完全に抹消します。

 

 

というように、毎日の日課だけでもやる事がかなり多いですねグラブル。

しかし強くなるために日々の積み重ねほど大切なものはないと思うので、これからも頑張って行こうと思います。

 

 

では今回はこの辺で終わります。

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

 

 

それではまたお会いしましょう👋


ゲームランキング

スポンサーリンク





グランブルーファンタジー
【グラブル】月末イベント『SSR確定チケット』引く【ガチャ】

スポンサーリンク 『元帝国軍人のおじさん(37歳)がサウナを通してととのいの世界をめぐる話』 開催期 …

グランブルーファンタジー
月末イベント『おじさんサウナ世界』金綬の贈り物開封【グラブル】

スポンサーリンク 『元帝国軍人のおじさん(37歳)がサウナを通してととのいの世界をめぐる話』 開催期 …

グランブルーファンタジー
【レジェンドフェス】いや、土リミキャラ&約定武器来ないんかいっ!【グラブル】

スポンサーリンク 『レジェンドフェス』 開催期間 6/30 ~ 7/3(月)18:59 6月末レジェ …