【7/11】盛り沢山なアップデート内容まとめと嬉しいポイント【ブラウンダスト】
- By: 七
- カテゴリー: ブラウンダスト
- Tags: 7/11 アップデート情報, アップデート内容, ブラウンダスト, ブラダス まとめ, ブラダス ブログ, ブラダス 大型アップデート, ブラダス 攻略, 助力者

スポンサーリンク
皆さんこんばんは。
ブラウンダスト【ブラダス】書いていきます。
今回は2019 7/11(木)のアップデート内容について触れていきたいと思います。
助力者実装が一番の目玉ではありますが、それ以外にも盛り沢山な内容となっています。
目次
「7/11 アップデート内容」
・一部傭兵のサブストーリーを追加
これはとても嬉しい要素。
メインストーリーとは別に、外伝のようなサイドストーリーもどんどん追加して欲しいですよね。
ブラダスは素材は良いのに味が少し薄い印象。
サブストーリー楽しみ。
・ギルド商店追加
ギルド勲章と引き換えに様々なアイテムと交換可能。
ギルド勲章の入手方法は以下の2種類
②の戦場ポイントと同量の勲章ポイント獲得という事は、番号の若い城を攻めた方が勲章ポイント的には得するという事ですかね。
ただのアリーナ順にすぎないのに、そこに差をつける意義が分からないですけどね個人的に(笑)
それよりもシーズン報酬を…
星5スキル書の欠片は7日に1個、交換レートは3000なので、しっかりギルドに参加して星を取れていたら②の入手法だけで毎週交換出来ますね。
なんやかんや言うてますが、ギルド商店追加は我々ユーザーにとってプラスでしかない要素なのでこれは素直に嬉しいです。
・傭兵分解システム追加
スキル強化値+9の傭兵のダブりを分解して古代コインに出来るシステム。
伝説傭兵→古代コイン100枚
星5傭兵→古代コイン10枚
これの説明文を見るに、強化値が+9でないと分解出来ないという事ですよね。
例えば、「初めてレヴィアを引けたけど使う気がないから古代コインにしよう」というのはおそらく無理という事。
そして多分皆さんが感じたであろう、星5傭兵を分解して得られる古代コインの少なさたるや(笑)
50とは言わずともせめて30ぐらい欲しかった…というのが個人的な感想。
星5傭兵は分解する理由が一切ないですね。継承に使いましょう。
・助力者分解システム追加
こちらは助力者バージョンの分解システム。
星5助力者→古代コイン10枚
星4助力者→星5助力者のプレゼント
星3助力者→星4助力者のプレゼント
上記の通り強化値Ⅴの助力者を分解する事で、古代コインや助力者をGETするために必要なプレゼントを入手する事が出来ます。
助力者に関しては、他に用途がなければダブりは分解していく事になりそうですね。
スポンサーリンク
・アロンの新衣装
おそらくテミスの水着姿を見て、よからぬ妄想をしてしまったのでしょう。
勝手な想像ですが、アロンってどこかむっつり感がありますよね。
平静を装っていますが脳内は…アロンファンの方々に怒られそうなので辞めておきましょう。
・NEW定額パッケージSTANDARD/LUXURY登場
現在の定額パッケージが終了し、新たなものが追加されます。
【STANDARD】
・購入即時ダイヤ600個
・30日間毎日、ダイヤ20個
・毎日、伝説契約無料1回
【LUXURY】
・購入即時ダイヤ1200個
・30日間毎日、ダイヤ60個
・毎日、スキル書★5の欠片25個
現在販売されている内容よりもプラスアルファされ、非常にお得なパッケージとなります。
STANDARDの方は、オクトチャレンジが計30回分出来ます。(おそらくですがこのために契約書1枚によるスカウトが今回追加されるのでしょう)
LUXURYの方は、星5スキル書の欠片25個×30日で750個集まるので丁度星5スキル書1つと交換可能に。
・伝説契約に単発スカウト追加(伝説契約書1枚でのスカウト)
伝説契約書での単発スカウトが追加。
10連より単発の方が引けるというのに賭けよう。
・星5スキル継承無料イベント開始
7/11(木)メンテナンス後 ~ 8/1(木)4:59
8/1(木)5:00 ~ 8/22(木)メンテナンス
それぞれ5回ずつ星5傭兵のスキル継承が無料で行えます。
通常なら月3回、1回につきダイヤ1000個が必要なところ、5回ずつの計10回か無料で可能。
これは素晴らしいですね!
※注意事項はこちら
この期間中はダイヤを消費して行う継承3回はなくなり、無料5回のみになるそうです。
そして一番の注意点は、残り回数の繰り越しは出来ない点と、期間が終了すると残り回数に関わらず無料分は終わるという点。
無料継承をしたい場合は、必ず期間内に回数を使い切ろうという事。
7/11のメンテナンス前に3回分常設の継承を行っておくとメンテナンス後に無料5回に上書き。
そして8/22のイベント終了後にも常設の3回に上書きされるという事は、7月と8月は無料分合わせて計8回ずつ継承が出来るという事ですよね。
これは凄い!
ここ最近の怒涛の新キャララッシュで育てたくても書がなくて育てるのを諦めたあのキャラこのキャラ…助力者実装に伴い、剥ぎ取ってしまった既存キャラに…
これは誰に継承させるか非常に悩みますね、とても嬉しい悩み。
個人的には助力者実装に次いで嬉しいアップデートですね。
スポンサーリンク
以上、7/11(木)アップデート内容と個人的感想でした。
凄く盛り沢山な内容で、何から手を付けるか悩みます。
とりあえず星5傭兵の継承は期間中しっかりやらなければいけませんね。
何にせよ7/11を楽しみに待ちましょう!
では今回は以上で終わります。
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
それではまたお会いしましょう👋
スポンサーリンク