水古戦場に向けて…自分なりに出来る事をやっていく【グラブル】
- By: 七
- カテゴリー: グランブルーファンタジー
- Tags: グラブル, グラブル ブログ, グラブル プレイ日記, グランブルーファンタジー, 古戦場, 水古戦場, 水古戦場に向けて

スポンサーリンク
騎空士の皆さんこんばんは。
今回もグランブルーファンタジー【グラブル】書いていきます。
目次
「水古戦場に向けて」
7月開催という事でいよいよ迫ってきました。
筆者にとっては2度目となる古戦場。
今回の水古戦場で十天衆最終解放のために頑張る予定なので、前回の反省点を活かして出来る事をやっていこうと思います。
・選抜メンバー
6月のサプチケは光ジャンヌダルクを選び、しばらくガチャも引く予定がないのでおそらくこれで確定。
水キャラはこれだけしかいないので、おそらくというよりもう確定ですね。
水シルヴァがいるのが救い。
あとはイングヴェイの伊達と酔狂に期待しましょう。
・召喚石
いわゆるマグナ編成というやつで挑みます。
水に限らず全属性マグナ系しか持っていないですが、今神石を持っていたとしても筆者からすると宝の持ち腐れなので十分すぎます。
・武器
一番重要な要素。
マグナ武器が5本。あとはバハ武器に天司武器がまだSRですね。
バハ武器は確か通常攻刃枠?
武器の並べ方は2ヶ月目にしてようやく勉強中です📝
スポンサーリンク
「開催までにやる事」
・武器のスキルレベルを全て10に
とりあえずまずはスキルレベルを全て10にするところからです。
スキルレベルを上げるだけでだいぶ違いますもんね。
スキル餌は島HARDやマグナボスを毎日しっかり回っていたらどんどん貯まっていくので、ここは早急にやらなければと思ってます。
・武器の入れ替え
装備している有り合わせの天星器をリヴァ短剣もう1本と入れ替えたいです。
そしたらもう少し伸びる…?
・天司武器をSSR化
全然進んでないですね(笑)
ここも頑張れば伸びるところなので、開催までにやっていこうと思います。
・召喚石を4凸
エウロペまだ自発すらしてませんが、ここも伸び代。
しかしリヴァイアサンよりセレストやシュヴァリエの方が4凸したい…
古戦場までに頑張ってリヴァイアサンも4凸を目指していきます。
・武器4凸及びスキルレベル15
今初めてリヴァ短剣の4凸解放画面を開きましたが、意外と素材が集まっていてビックリしました(笑)
いつの間にかエレメントが500近くあるのには驚愕。
頑張れば2本ぐらいは出来そうですね。伸び代の塊。
・ルリアのLB解放
全然振れてませんね。
雫使って周回したらすぐ溜まっていくのでここもやっていきたい点。
今思い付く限りだとこんな感じですかね…。
1ターンキルは無理だったとしてもなるべく早く周回出来るようにはなりたいです。
今思い付くだけでこれだけやる事があるので、あとはわたしの水に対するやる気だけですかね(笑)
一番大切なところかもしれません。
もはや水に対してのやる気より、シスやソーンのために…という方が圧倒的に強いですね。
とりあえずまだ時間はあるので、出来るところから着手していきたいと思います。
初の十天衆最終解放のために頑張っていきましょう!
では今回は以上で終わります。
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
それではまたお会いしましょう👋
スポンサーリンク