半額キャンペーン期間の振り返りとやっておいて心底良かった事【グラブル】

グランブルーファンタジー

スポンサーリンク


 

騎空士の皆さんこんばんは。

今回もグランブルーファンタジー【グラブル】書いていきます。

 

「半額キャンペーン期間」

開催期間 6/14~6/26

長いようで短かった約2週間の半額キャンペーン期間、とうとう終わってしまいましたね。

皆さん満足したグラブルライフを過ごせましたでしょうか。

 

筆者はと言うと、期間内はグラブル漬けの日々で大満足の内容となりました。

そんな筆者にとっての半額期間の振り返りとやっておいて心底良かった事を今回は書いていこうと思います。

良ければ最後までお付き合いください。

 

「半額期間を振り返る」

 

・Rank120達成

まずはじめはこれですね。

AP/BPの消費が半額になっただけでなく、経験値ボーナスや雫効果が増加したりとRank上げにももってこいな期間でした。

300周までは黒字になるキャンペーンクエストも非常に美味しかったです。

期間始めにRank120に到達し、期間の終わった現在はRank130にまで来ることが出来ました。

色んな恩恵を改めて感じる期間でしたね。

Rank120達成!挑めるようになったマグナⅡボス達とアバターHLソロ挑戦

 

 

・十天衆ソーン加入

十天衆シスに続き、2体目となる十天衆も加入させる事が出来ました。

十天衆加入の際には様々な素材を要求されますが、消費APが半額という事でかなりスムーズに周回が出来ました。

 

加入にしろ最終解放にしろ、半額キャンペーン期間というのは十天衆の素材集めに非常に適した期間だと感じます。

逆にこれを一度経験してしまうと、通常期間中に十天衆の素材集めをする事に抵抗を感じてしまいます(笑)

十天衆ソーン加入が半額期間中の一番嬉しかった成果だと振り返って思います。

シスに続き十天衆ソーン加入!そー…んっと見ていたくなる可愛さ

 

 

・グランデフェスの誘惑に敗北

毎月中旬に開催される限定ガチャ「グランデフェス」も期間中にやってきました。

オーキスやオリヴィエと言ったリミテッドキャラ達の誘惑に惜しくも敗北。

手持ちの全てを吐き出してガチャを回してしまいました。

結果、目当てのキャラが引けるはずもなく…

 

半額期間の一番の後悔はグランデフェスを我慢出来なかった事だと今は感じています。

次は必ず天井まで我慢して、喉から手が出るぐらい欲しいオーキスまたはオリヴィエを確実にGETしに行こうと思います。

無課金・微課金は天井まで我慢!と感じたグランデフェス50連結果

 

 

・5日間悩み続けたサプチケ

課金アイテムの「サプライズガチャチケット」の販売もありました。

スタダチケはナルメアを、筆者にとって一度目のサプチケは闇ヴィーラを…そして今回二度目となるサプチケ。

これに5日間も悩みに悩んでしまいました。

限定キャラは選べませんが、しかしそれ以外にも魅力的で欲しいキャラが多すぎて中々絞り切れない。

 

それはとても楽しい悩みであり、どれにしようか考えている時のワクワク感は凄かったです。

次回は来月か再来月か分かりませんが、またかなり悩んでしまうのは明白…魅力的なキャラばかりのグラブルが悪い!(笑)

2度目のサプチケ…候補キャラと5日間悩んだ末に選んだキャラ

 

スポンサーリンク


・依代武器のための銀片集め

十天衆最終解放のために必要となる依代武器…それを作製するための銀片集め。

エンジェル・ヘイローをひたすら周回。

 

半額期間のおかげでシスとソーンの2人分の銀片を集める事が出来ました。

これも頑張った成果であり、半額中にやるべき事だったと感じています。

終わってからこう言うのもあれですが、エンジェル・ヘイローの周回はかなり楽しかったです。

十天衆最終解放のため…半額期間中に2体分の銀片集め

 

 

・朽ちた武器64本集め

十天衆最終上限解放のため、ヒヒイロカネ節約コースでは避けては通れない工程。

ひたすらプロバハを狩り続ける日々。

 

半額期間中の嬉しかった成果は十天衆ソーン加入。後悔した事はグランデフェスの誘惑に負けた事。

そしてそんな中でも期間中一番しんどかった事は、この「朽ちた武器64本集め」です。

画面を注視しながら機械的な作業をやり続ける日々。

強い武器を掘りに行ってるわけでもないので、周回に対して喜びやドキドキ感が一切ない。

心を無にして自分はロボットなんだと思い込んでひたすらプロバハを狩り続ける…精神的に大変な作業でした。

朽ちた武器64本集め完遂…山積みになった10種の本数を数えてみた

 

 

・コードギアスコラボイベント

前編と後編に分けて開催された「コードギアスコラボイベント」

感想はこちらのブログ内では書かなかったですが、終始引き込まれとても良いお話でしたね。

ルルーシュとカレン、そしてスザクが手を取り合う展開は、原作に望んだ内容だったので見ていて嬉しい気持ちになりました。

欲を言うならユフィも登場して欲しかったです(笑)

ユフィがギアスにかかって銃を乱射するあの場面はトラウマすぎて記憶から抹消したい。

 

トレジャー交換の方は、「ガチャチケ」「エリクシールハーフ」「ソウルシード」「ダマスカス骸晶」を全て取り終えました。

武器は直ドロしたので交換は無し。

召喚石のC.C.も三体直ドロして残り一体は交換で無事4凸に。

最後はアーカルムポイント一回交換して力尽きました。

アーカルムポイントまで取り切れなかったのが心残りですが仕方ないですね。

 

 

 

以上、今回の半額キャンペーン期間の振り返りでした。

本当に充実感あるグラブルライフを過ごせました。

半額期間様様です。

ありがたいありがたい。

 

スポンサーリンク


「やっておいて心底良かった事」

 

「朽ちた武器集め」

半額期間中に色々やってきましたが断トツでこれです。

プロバハ救援1回につきBP5もかかると考えただけで恐ろしい…

半額中なら消費BPは2になりますからね。

BP満タンからで通常期間なら救援2回で尽きるところ半額中は5回救援出来ます。

膨大な数をこなす事になるのでこの3回の差はかなりデカい。

長い目で集めるならまだしも、短期間で集中的に集めるとなるとソウルシードがいくらあっても足りない気がします。

 

朽ちた武器集めが断トツで期間中やっておいて心底良かった事だと感じます。

 

 

「銀片集め」

朽ちた武器に続き、こちらもやっておいて良かったと感じます。

グラブルにおいてエリクシールハーフは命より重いという認識。

 

十天衆最終解放のための工程で一番エリクシールハーフを使うであろう古戦場の箱開け。

そのために貯蓄していかなければいけませんが、それを阻害してくる素材達。

その素材の一つをなるべく節約して集める事が出来たのは半額期間のおかげです。

 

 

 

以上が今回の半額期間でやっておいて心底良かったと感じた事です。

 

色々ありましたが振り返るといずれも非常に充実感ある内容でした。

次回の半額期間も早く来て欲しいと思う反面、来たら来たらでグラブル漬けになってしまうので暫くはゆったり…

 

 

 

では今回はこの辺で終わります。

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

 

それではまたお会いしましょう👋


ゲームランキング

スポンサーリンク





グランブルーファンタジー
【金剛晶 グラブル ダマスカス鋼】『金剛晶 金綬の贈り物 ダマスカス鋼』開封の儀【金剛晶 ダマスカス鋼】

スポンサーリンク 『世界で一番、特別なあなたへ』 開催期間 5/29 ~ 6/6 20:59 ドロッ …

グランブルーファンタジー
輝羅煌閃杖(グリム杖)落ちない【グラブル】

スポンサーリンク   やっと1本目集まった(吐血)   グリム杖集めドロップアッ …

グランブルーファンタジー
十天衆オクトー限界超越150解放【グラブル】

スポンサーリンク   先日の光有利古戦場にて青紙交換。 毎古戦場勲章交換は金剛晶1個、青紙 …