
スポンサーリンク
全国のブラウンダストファンの皆さんこんばんは。
今回はブラウンダスト。5/16の新キャラ情報について書いていきたいと思います。
5/16 新キャラ性能紹介
公式Twitterにて5/16(木)新キャラ情報が発表されました。
次は絶対アナスタシアとアントニオだと思っていたんですが違いましたね。
今回追加される「星5 防御型 アルウェン」と「星5 魔法型 ルメン」の性能をそれぞれ見ていきます。
それではいってみましょう!
スポンサーリンク
・星5 防御型 アルウェン
う、美しすぎる…。なんだこのキャラは。
これは間違いなくブラダス界一二を争う美人キャラ。最強のルックス。是非私服姿を拝みたい。
聞くところによるとドウェインの妹らしい。
前回追加されたウィルヘルミナもイケイケでしたが、個人的にアルウェンはその遥か上をいきます。是非是非私服姿を拝みたいところ。
新キャラ全員欲しくなるのがブラダスの魅力であり憎いところです。
攻撃範囲「最前1マス」
第1スキル「盾挑発(永続)」
基本攻撃を受けた後発動。
自身に挑発付与(4ターン)・防御力上昇+30%(4ターン)・デバフ免疫(12ターン)※いずれも最大強化時の数値
スキルレベル+6でデバフ免疫が付き、+10で防御力上昇値が最大に。
第2スキル「強化封印カウンター(永続)」
基本攻撃を受けた後発動。
ステ増加封印(12ターン)・強化無効化を相手に与えます。
強化無効化は+9で解放。
第3スキル「生存力(永続)」
基本攻撃を受けた後発動。
毎ターン自身の最大HP×20%回復。
スキルレベル+3で解放され、+5で最大値に。
覚醒スキル「挑発」
基本攻撃後自身に6ターンの挑発効果。
・特徴
自身が攻撃するか攻撃を受ける事で挑発が発動して、維持ターン中に攻撃を受け続ける限り切れる事のない常時挑発キャラ。
基本攻撃を受けた後発動する各種耐久スキルにより、突破出来るキャラがいないとずっと攻めを止める事が出来る最強の盾役に。
・個人的所感
常時挑発。基本攻撃を受けた後防御力+30%、強化封印カウンター、毎ターン最大HP×20%回復。
書いている事だけを見たら頭おかしいキャラ。
しかしそれをおかしくさせないのがブラウンダストの現環境。
鉄壁ルーン2つ固定でどこまでの攻撃を受けれるか否かで評価が天と地ほど変わる印象。
2R目のレヴィア、ベルフェロンで倒されるのは仕方ないですが、そこまで受け切れる耐久性能をしているのなら筆者個人的には育成したいと考えてます。
固定ダメージに弱く、無効化で色々消され、防御力上昇ターン外は普通に基本攻撃も通るのでエディンにも斬殺されます。
次はおそらくアナスタシアが控えている以上、様子見が大安定のように感じます。
スポンサーリンク
・星5 魔法型 ルメン
久しぶりのジジイキャラ。ブラダスにおいては貴重なおじさま枠。
魔法キャラなのにそんなにゴツい鎧着る必要あるのかとツッコミたくなります。
ブラダスは美男美女だけが強いわけではないと果たして証明してくれるのか…。
バルトールを超えてゆけ…!
攻撃範囲「スルー3マス」
第1スキル「致命の一撃」
クリティカル確率×攻撃力×250%の追加ダメージを与えます。
スキルレベル+10で最大倍率に。
第2スキル「挑発無視」
相手の挑発を無視して攻撃が可能。
スキルレベル+6で効果時間36ターンに、+7で42ターン、+8で最大の48ターンになります。
最初から48ターンでええがな。
第3スキル「クリダメ持続増加」
クリティカルダメージ+30%、攻撃力+30%上昇。毎ターンクリダメ+5%、攻撃力+2%増加。
スキルレベル+9で攻撃力上昇が解放。+10で最大倍率になります。
覚醒スキル「ステ減少免疫(永続)」
ステータス減少タイプのスキルに免疫を持ちます。
いつものですね。
火力特化キャラのスタートラインになりつつあるスキル。
・特徴
最大の特徴は貴重な挑発無視スキル持ちという事。そしてクリスティナ以来となるスルー3マス攻撃。
致命の一撃とクリダメ持続増加のスキルを持っているので火力面は申し分ない性能をしてます。
挑発無視とスルー3マスを活かして上手く敵主力に攻撃をぶち込もう。
・個人的所感
微妙すぎる…。今すぐ手に持ってる本を捨てて剣を持って欲しい。
初期に追加されていたらもしかしたら使う人もいたかもしれません。
アルウェンで攻撃を集めて、2R目火力の上がったルメンで挑発無視して敵主力にぶち当てろ…という制作者の意図のようなものを感じますが、「それ攻撃型で1R目からガンガンいった方が良くない?」
ここ最近の強キャララッシュでただでさえ枯渇している星5スキル書を、わざわざルメンに使う必要性を一切感じない。
蓋を開けて「ルメンTUEEEE!!!」となる未来が全く見えない。
アルウェンは個人的に欲しいと思ってますが、扉を開けたらジジイが立ってそうで引くのを躊躇うレベル。
ブラダスはおじさまキャラに厳しい。
スポンサーリンク
以上、5/16(木)アップデートで追加される新星5傭兵の性能紹介でした!
おそらく次はアナスタシアが追加されると思いますが、筆者はロリには興味ないのでアルウェンが非常に気になるところです。
どちらにせよ、早く韓国と足並みを揃えて新キャラ情報にワクワクしたいので、ガンガンキャラを追加していってくれるのは個人的には嬉しいですね。
まだまだブラダスライフ楽しんでいきましょう!
では今回は以上で終わります。
最後まで見ていただきありがとうございます。
それではまたお会いしましょう👋
スポンサーリンク