セリア+10、ベルフェロン+9、リリアン+10、エドウィン+9…次はナルタス取るわ【ブラウンダスト】

ブラウンダスト

スポンサーリンク


全国のブラウンダストファンの皆さんこんばんは。

今回はあの噂の神ゲー、ブラウンダスト【ブラダス】書いていきます。

ブラウンダストのダウンロードはこちら

 

 

早速ですが今回の内容はこちら。

集う魔法型

 

かなり良い感じになってきました。

多分半年前ぐらいのどこかの記事でも書きましたが、魔法型編成を組みたいという思いが半年越しにようやく実現しそうです。

その思いにキャラが追い付いてきたという感じ。

組むだけなら出来ますが、勝てないと意味がないですからね。試行錯誤をより楽しんでいこうと思います。

 

 

 

・「不動の強キャラ」ベルフェロン+9

 

ついこの前ようやくスキルレベル+9になりました。

本来なら新オクト実装月に+9に出来ている計算だったんですがサボりすぎですね。

 

既存のブラダスユーザー全員が分かっている事と思いますが不動の強キャラ。

不遇と言われ続けた魔法界に救いの手を差し伸べた存在でもあります。

見た目も性能も申し分ないキャラ。最高です。

キング・オブ・ハートベルフェロン。

 

 

・「正義の褐色」リリアン+10

 

リリアンもようやく+10になりました。

なりました。というよりしました。

 

ずっと+7で止まっていたんですが、中途半端で気持ち悪かったので+10に。

ウィルヘルミナ実装で肩身が狭くなりましたが、まだまだ強いキャラだと思います。

何より見た目が可愛い。褐色は正義。

ジャスティスマグナムリリアン。

 

 

・「親愛なる友」エドウィン+9

 

親愛なるエドウィンは以前の記事でも書いたように+9。

装備が出ない(涙)

 

強固な壁。とにかく硬い。

一昔前あれだけ強いと思っていたシグムンドやアンジェリカやジン等といったキャラの攻撃はもろともしないです。

そして自身の攻撃は全力でバルゼに当てろ!

この前、フォクシーに誘惑を入れる事に成功して、前にいる自ルシウスを削ってくれた事もありました。

 

エドウィンは一生使い続ける最愛なる友です。

ドンレミの悪魔エドウィン。

 

 

・「愛すべきパートナー」セリア+10

 

最後は愛すべき最高のパートナーのセリア。

去年2018年の11月に+10にして以来、一度も編成から外す事なく共に歩んできております。

 

時には主力級に活躍したり、時には足でまといになったり、時にはギルド戦でも星3を取ってきてくれたり、時には足でまといになったり…これまでの様々な環境を切磋琢磨してきました。

そしてそれはこれからも変わらないでしょう。

一番ブラダスにハマっている時、最前線で頑張っている時に支えてくれたキャラです。

鮮血の道化師セリア。

 

スポンサーリンク


次はナルタス取るわ

 

ベルフェロンも一旦は落ち着いたので、次はナルタス取る事にしました。

 

ベルフェロン+10にするかナルタス取るかで若干悩みましたがナルタスに決めました。

追いたいよね…浪漫を。

撃ちたいよね…ロマン砲を。

一掃したいよね…1ラインを。

 

以前、有言実行出来なかったレヴィアと違い、こちらは古代コインでの交換なので確実に取れるのか嬉しいポイント。

GETするまでにまだあと1300ぐらい古代コインが必要ですが、気長に行きましょう。

ヒューマノイド・タイフーンナルタス。

 

 

 

魔法が不遇時代は遠い過去

 

不遇不遇言われてましたが、それはもう遠い過去の話ですよね。

ベルフェロンなんかアリーナ人気傭兵全体の上位2位を取っているぐらいです。

ゲームをつまらなくしているレヴィアも使用率50%強と大量発生してるほどです。

 

2Rに1回のテンポロスをその1回でおつりがくるぐらい強い性能をしたキャラが増えてきました。

 

 

・ようやく時代が追いついた

 

2R目に全てをかける編成をずっと組みたくて、約半年越しにようやくですよ。

1R目詠唱の「ジャキン!!ジャキン!!」と連なっていくあの感じに惚れてから約半年。

ブラダスが魔法キャラをやっと充実させてくれました。

 

 

 

勝てるように頑張る

 

もちろんです。

冒頭でも書いたように勝てないと意味がないですからね。アリーナ自己記録を塗り替えるぐらいは行きたいです。

そのために頭の中で色々と妄想しております。

ガチャ産オクトがいない点が気になりますが、それを言ってても仕方ない。

 

 

・目標に向かって…

 

エドウィン実装から俄然ブラダスのやる気が上がってきています。久しぶりにしっかりやるとやっぱり楽しいブラダス。

現在はナルタスを取るために古代コインをかき集めています。

 

 

何事も目標が出来ると頑張れますよね。

そしてそれに向かってる時の過程が楽しいのがブラダスの魅力だと感じます。

2R目に渾身の一撃を放つピーキーな編成を頑張って突き詰めていこうと思います。

 

 

 

 

以上、今回のブラダス日記でした。

ああでもないこうでもないが本当に楽しすぎますね。

やはり全米が震撼しただけあって安定の面白さがありますね、ブラウンダストは。

 

世界中が熱狂するブラウンダストをダウンロード

みんなやろう!ブラウンダスト!

アリーナでキミの来訪を待ってます。

 

 

ではでは…最後まで見ていただきありがとうございます。

 

それではまたお会いしましょう👋


ゲームランキング

スポンサーリンク





ブラウンダスト
【王の風格】アルビオォーーーーーーーーン!!【ブラウンダスト】

スポンサーリンク   単発高級契約書にて…     待望のアルビオン& …

ブラウンダスト
星5支援型アルビオン狙い進化合成×4【ブラウンダスト】

スポンサーリンク 星5支援型アルビオンがガチャから全然出てくれないので力技で手に入れたいと思います。 …

ブラウンダスト
グランヒルトがやっと12凸になった【ブラウンダスト】

スポンサーリンク あと残り20連で天井というところでようやくグランヒルトの助力者が出てくれました。( …