【メインクエスト63章】蒼の少女編クリア!もうね…「感動」この一言【グラブル】
- By: 七
- カテゴリー: グランブルーファンタジー
- Tags: グラブル, グラブル プレイ日記, グランブルーファンタジー, メインクエスト, 神ゲー, 蒼の少女編

スポンサーリンク
全世界のグラブルファンの皆様こんばんは。
空を愛してやまない新米騎空士こと明七です。
今回もグランブルーファンタジー書いていきます。
早速ですがタイトルにもある通り…
「蒼の少女編」メインクエスト63章までクリアしました!
もうね…
「感動」
この一言に尽きます。
家庭用ゲームのRPGの長い長い冒険を終え、エンディングを迎えたあの気持ちとまるっきり同じ気持ちになってます。
何回も書いてますが、まさかスマホゲームのストーリーでこんなにも余韻に浸れるとは後にも先にも考えもしなかったです。
決してスマホゲームのストーリーを馬鹿にしている訳ではないですが、筆者にとってはオマケという印象が強かったです。
この今の感動を言葉で上手く表現出来ないのが歯がゆいですが、とにかく素晴らしいストーリーでした。
スポンサーリンク
「前回から63章までの感想をざっくりと」※以下超ネタバレ注意
「いつの間にかオルキスに感情移入しまくっている」
オルキス関連のイベントがいちいち泣ける。
ベタな展開と言われれば確かにそうですが、やはり王道が一番。
オルキスが好きすぎてツラい…
「黒騎士が好きすぎてツラい」
最初はゴツい鎧を着てるただの敵キャラだと思ってたのに…
良いキャラすぎる…
「溢れ出るラストダンジョン感」
いかにもって感じですね。
おそらく普通のRPGならくっそ長いダンジョンになっていたに違いない…。
「アダムは終始良い奴」
めっちゃ良い兄ちゃん。
ガンダルヴァとのタイマンが見たい。
「泣くからやめて」
あかんて。
人間味溢れる黒騎士の葛藤が心に刺さります。
そしてオルキスが好きすぎてツラい…
「ロキはサイコパス」
こいつはヤバい。
最初の登場から蒼の少女編クリアまでずっとサイコパス。
途中退場しちゃったので、これから先更に深く関わってきそうですね。
「熱い展開」
こういう展開凄く好きですよ。
なんとなく予想していても熱くなれます。
そしてガンダルヴァもかなり良いキャラだった。
「またお前か。小悪党が…と思ったら」
好き。
皆さんも手のひら返ししましたか?自分はしました。
「ポンメルン…お前…」
いい表情してるぜあんた。
すっげぇ良いキャラ。立派な帝国軍人や。
「アナザーストーリーが観たい」
イオちゃんが小生意気な事言って、反論しつつも「やれやれ」と優しい表情を浮かべるポンメルンさんが見たい。
一皮剥けた帝国軍人ポンメルン、彼はボロボロになった帝国の復興に尽力していた。
イオ「頑張ってるわね。ヒゲの軍人さん。」
ポンメルン「吾輩の名前はポンメルンだと何回言えば分かるのですヨォ!」
イオ「うそうそ。帝国軍人のポンメルンさんっ」
ポンメルン「本当に生意気な小娘ですネェ!」
見たいですCygamesさん。
「リーシャとガンダルヴァが良いコンビ」
まるで悟空とベジータ。
てかリーシャすごい…。
「ロゼッタとイオが良いコンビすぎる」
ローズクイーン前辺りからこの2人の関係めちゃくちゃ好きです。
年の離れた姉妹のような、固い絆を感じます。
「蘇るトラウマ」
ギミックが分かるまで数え切れないぐらい撤退しました。
敵が皆強くてボロ雑巾状態です。
「ラカムが主人公」
なんていい台詞なんだ…。
グランサイファーに乗せて欲しいです。
「これはラスボスではないと確信した瞬間」
こいつは前座だ!!
見た目が物語っている。
「親の顔より見た光景」
敵が強い。
順次ストーリーが追加していってた当時リアルタイムなら普通に倒せる難度なんですかね…?
「黒騎士がカッコ良すぎてツラい」
ここに来て新たなポーズ。
今のところグラブルで一番好きなキャラです。
「ビィ君が主人公」
周りのキャラが立ちすぎていて後半影が薄かったですが、ビィ君は最初から最後まで常に良いキャラだった。
「BGMが…BGMが…!」
ゾーイ戦専用曲ではなかったんですね。
筆者がグラブルを始めたきっかけのBGMの一つがゲーム内で聴けて感涙です。
敵が強い…。
後半は終始撤退バフを使わないと無理でした。
「泣くからやめて」
順番は前後していますがこのワンシーンもやばかったです。
泣きそうです。
「ツラい…とにかくツラい」
ワガママの想像が付くだけにツラい…。
ほんまバッドエンドならスマホ投げ付ける勢い。
「胸が締め付けられる思い」
ここまでの黒騎士の気持ちを想像すると…。
オイゲンさん、あなたの娘さんはすごく良い娘に育ったよ…
誰目線かは謎ですがそんな心境。
「もう泣いた」
「めっちゃ泣いた」
「号泣した」
回想は駄目ですよ。
回想に弱いです。
「良かったと思った瞬間」
本当に良かった…。
筆者もハッピーエンドが好きです。
最後は大団円が一番だと思います。
「めっちゃ号泣した」
本当に良いラストでした。
一本のゲームをクリアしたぐらいの感動と余韻が襲ってきています。
最高です。
スポンサーリンク
以上、メインクエスト63章クリアまでの感想でした。
感動という一言で片付けてしまうのが勿体ないぐらい、「蒼の少女編」素晴らしいストーリーでした。
もう5周年を迎える長寿スマホゲームですが、出会えた事に感謝です。
欲を言うならリアルタイムでこの感動を共有したかったですし、他のプレイヤーの反応もリアルタイムで感じたかったですね。
主要キャラも脇役も敵キャラも全員しっかりキャラが立っていて本当に感情移入してしまいました。
しばらくこの余韻に浸りつつ、育成の方も頑張っていこうと思います。
「守りたい…この笑顔」
では今回はこの辺で終わります。
最後までお付き合いいただきありがとうございます!
それではまたお会いしましょう👋
スポンサーリンク