ロマサガRSあるある70選【戦闘・育成・周回・ガチャ・その他】
- By: 七
- カテゴリー: ロマサガRS
- Tags: ガチャ, ロマサガRS, ロマサガRSあるある, ロマンシングサガ リユニバース, 周回, 戦闘, 育成

スポンサーリンク
こんばんは!
今回は【ロマサガRSあるある70選】という事で、以前書いたブラウンダストあるある50選のようにロマンシングサガ リ・ユニバースのあるあるを70個書いていこうと思います。
ーはじめにー
筆者はロマサガRSは去年12月6日の配信開始と同時に始めた初期勢です。
今年2月から3月の終わりぐらいまでほぼログインしない勢になっていたので、約2ヶ月のブランクがあります。その間は全くやっていないイベントもあります。
サガシリーズはサガフロ・サガフロ2・ミンサガをプレイ済で他は実況動画等で観た程度です。
シリーズのBGMは昔からよく聴いていて、学生時代はロマサガ3のラスボス戦の曲で朝起きていました。
そんな筆者の独断と偏見で選んだあるあるなので当てはまってないのもあると思いますが、良ければ最後までお付き合いください。
それではいってみましょう!
スポンサーリンク
ロマサガRSあるある70選
・戦闘
・「新しい敵が出てきたら麻痺が入るか否かをまず確認する」
もはや恒例行事。
・「麻痺耐性のない敵は全員雑魚」
「つ、強そう…」→「なんだ雑魚か」
・「暗闇とは」
全然ミスらない!!
・「耐性を持っていて始めて真剣になる」
・「見た目に騙されてはいけない」
弱そうな奴ほど強い。能ある鷹は爪を隠すとはまさにこの事。
・「敵が本気で殺しにくる時がある」
・「通常オートで全滅」
・「親の顔より見た光景」
諦めない気持ちが大切です。
・「完全に一致」
圧倒的既視感。
・「ルージュ一人で粘り勝ち」
・「ギュスターヴがゾンビ」
・「ツヴァイクで止まっている」
・「いつの間にかツヴァイクオートが安定」
あの頃の無理ゲー感はいずこへ。
・「混乱・誘惑恐怖症」
・「面白い連携名を見つけTwitterに投稿しようとするも上には上がいて引っ込める」
・「ファングクラッシュが音フェチには堪らない」
・育成・周回
・「メイン編成5人を決められない」
・「フリーザ様が大量発生」
フリーザは通過点。
・「未だかつて使った事がない」
使っている人は相当几帳面な気がする…。
・「溢れるのが特に気にならない」
寝る前は満タンにして寝ないと損した気分になります。
・「洞窟遠征が面倒」
・「スタミナ回復剤の確率が低すぎる」
まじで出ない。出る事すら忘れているぐらい出ない。
・「手塩にかけて育てたキャラに愛着しか湧かない」
まるで我が子のよう。無償の愛。
・「サガ勢の愛が凄い」
・「周回の中毒性が半端ない」
周回が生活の一部。習慣化されている。
・「いついかなる時も再戦が押したい」
仕事中も友達、恋人と遊んでいる時もお風呂やトイレに入っている時も食事中も夢の中でも。
「再戦が押したい…再戦を押したい……再戦を押させてくれ……ワイに再戦させてくれ…!!」
もはや再戦ジャンキー。
・「スタミナとジュエルと共にバッテリーも溶けていく」
全てを溶かしながら周回周回周回周回周回周回周回周回。
もはや周回ジャンキー。
・「いつの間にかオートが安定している」
成長を実感出来るゲームです。
・「周回でジュエルを割ることに何の抵抗もなくなる」
目玉焼きを作る時に卵を割るぐらい抵抗がない。
・「SEが脳内再生」
・「SEだけで色々と察する」
「ペシッシャキーンゴォ〜ジャキジャキガガガゴーンペシッジョバァーンジャキーンペリンッ」
ルージュ対ライオンのタイマン。ペインでスタン入れてその後影しばり→敵通常攻撃地割れ→ペインで倒す→誰か能力上がったな。
・「バックグラウンドで別ゲー曲を流すもイトケン以外合うものがない」
サガ=イトケン
イトケンは神様。
・「全員地蔵みたいに動かなくなる」
・「キャラが回った時の脳汁感」
・「たまにくるフィーバータイム」
・「一日に最低三回はフリーズする」
・「粉集めが面倒」
・「技覚醒宝石のラストエリクサー感」
・「拳の次は弓だらけ」
・ガチャ
・「爆発演出以外期待しない」
・「10連より単発の方が引ける」
・「アビスの力を知れの存在感」
・「演出だけで誰か分かる」
・「またお前か」
ファイアボールをマスターしました。
・「螺旋回廊リセットでワクワクと悲しみ」
・「目当てのキャラが引けた時の喜びは他のゲームを凌駕する」
・「天井があるのが良心的だと思う」
・その他
・「イトケンは神」
イトケンは神。
・「浜渦さんも神」
浜渦さんも神。
・「新キャラが追加されたらまず技演出の確認」
・「SSスタイルを待ち望んでいるキャラがいる」
・「実装を待ち望んでいるキャラがいる」
・「今後どんなに強いキャラが来ても揺るがない推しがいる」
・「他のイラストも悪くないと感じる」
・「しかし越えられない壁」
サガ=小林智美氏
・「お前は一体誰なんだ」
・「コスプレに抵抗がなくなってくる」
・「全米が泣いた」
・「原作をプレイしたくなる」
・「TwitterのTLにバケモンみたいな人しかいない」
・「TwitterのTLに別次元な人がいる」
・「最終皇帝(男)とアセルスとモニカがいっぱいいる」
人気さが伺えます。
・「近日が本当に近日」
・「プレイヤーが公式」
いつも早い情報ありがとうございます。
・「週後半敗北を知り落胆」
・「裏道場が日々の楽しみ」
・「蹴りでスクショスタンバイ」
・「もはや飾り」
・「ギルドコンテンツが楽しみでもあり不安でもある」
PvPコンテンツが実装されてインフレ搾取体制にならない事を祈るばかり。
・「サガ好きの愛は深い」
ロマサガRSは良いゲームです。
スポンサーリンク
ーおわりにー
以上、ロマサガRSあるある70選でした!
いかがだったでしょうか。
無理やりひねり出した感のあるものも紛れていますが、思い付く限りを書いてみました。
ロマサガRSは途中辞めてた時期を後悔しているぐらい面白いゲームだと感じています。
これからもロマサガRSライフ楽しんで行きましょう!
では今回はこの辺で終わります。
最後まで見ていただきありがとうございます✨
それではまたお会いしましょう👋
スポンサーリンク