
スポンサーリンク
こんばんは!
ブラウンダスト【ブラダス】書いていきます。
今回は4月4日アップデートで追加された新キャラケイランの性能紹介・考察、個人的所感を書いていきたいと思います。
ハンヤの方が分かりやすい強キャラで注目を集めていますが、一方のケイランは変化球の塊みたいな性能をしていますね。
アップデートからまだ1日ですが、ハンヤはアリーナでちらほら見かけますがケイランは全くいません。※一度だけ当たりましたが噛み合わなすぎてよく分からなかったです(笑)
実際使ってみた情報もまだ全然見かけないですね。
「性能」
ビジュアルとCV(豊口めぐみ)はすごく良いキャラですね。
またまた魅力的なキャラの追加でダイヤも契約書もスキル書も全然足りません…
攻撃範囲はスルー十字で、かの有名なラフィーナと同じ範囲ですね。
スルー2マスの対策をされていてもスルー5マスなら手前のキャラも隣のキャラも巻き込めるので優秀な攻撃範囲だと思います。
現状スルー十字の強力なキャラはあまりいないので対策が薄いのが良い点です。
第1スキルは【決闘の烙印】
基本攻撃後に烙印を付与し、攻撃/支援範囲を1マスにして、攻撃力/支援力も減少させます。
+10でその倍率はかなり高いので烙印付与さえ出来ればかなり無力化出来そうです。
それに加えて烙印の付いたキャラから攻撃を受ける際、防御力上昇(4ターン)のスキルもあります。
テクニカルなスキルですが、刺さりさえすれば非常に厄介で面白いスキルだと思います。
しかし烙印は免疫で防がれるのがネックです。貫通すればもっと注目を浴びていたキャラだと感じます。
第2スキルは【敏捷力上昇】
最大で敏捷力+70%、被ダメージ-70%と驚異の数字ですね。
鉄壁ルーンで運用すればかなり硬いキャラになります。
第3スキルは【決闘カウンター】
基本攻撃を受ける際に相手のHP依存の追加ダメージを与えます。(最大値は+10でHP×60%)
それに加え、烙印が付与されている相手に高い倍率の固定追加ダメージを与えます。
烙印さえ付ける事が出来れば相当強いですね。
覚醒スキルは【挑発】
12ターンの挑発です。他の挑発キャラよりターン数が長いです。
スポンサーリンク
「個人的所感」
ケイラン単体で見たらかなり強く厄介なキャラに間違いはないと思います。
スルー十字という攻撃範囲や、烙印さえ付与出来ればかなり強力なスキルの数々、挑発持ちに硬い耐久スキルが揃っていてテクニカルで面白そうなキャラです。
セット効果もジン・ハンヤというアリーナで使えるキャラなので、組みやすいのも良いポイントだと思います。
テミスなんかと組み合わせて使っても面白そうです。相当硬くなりますし、デバフをばら撒くいやらしい編成が組めそうな気がしてます。
あとケイランはアリーナだけでなくストーリーやギルド戦でも使えると思います。ギルド戦防衛にもいたら結構面倒くさそうですね。
非常に面白い性能の良キャラだと個人的には感じています。
しかし頑張って引いて育成するべきかと聞かれると、優先するほどではないというのが正直なところですね。
現環境ではオクトが強すぎますし、ケイランはような搦手で戦うより力技でゴリ押しした方が勝てる環境に感じます。
ハンヤや以前追加された月夜の方が育成優先度は確実に高いです。
そしてこれからもまだまだ強キャラは沢山控えているので、ケイランに使うぐらいなら貯めておく方が良いというのも間違いないと思います。
「ケイランは厄介なキャラだと思いますが、周りが強すぎるので優先して育成するほどではない」というのが今のところの感想です。
以上、4/4 追加されたケイランは強いのか…性能紹介・所感【ブラウンダスト】でした。
先の追加されるキャラの性能が分かるというのが、日本版ブラウンダストの個人的な不満点ですね(笑)
逆をいこうと思って今回はスルーするつもりでしたが、ケイラン狙いでガチャ回しました。
ハンヤァ…
狙いとは絶対逆が来ますよね…しかも単発で来るという(笑)
ケイラン狙いでしばらくガチャ回してみようと思います。
ブラウンダスト楽しんでいきましょう!
では今回はこの辺で!
最後まで見ていただきありがとうございます。
それではまたお会いしましょう👋✨
スポンサーリンク