【黒い砂漠MOBILE】狩り放置おすすめ狩り場と無・微課金のブラックパールの使い道【戦闘力2200突破!】
- By: 七
- カテゴリー: 黒い砂漠MOBILE
- Tags: ゲーム, スマホゲーム, ソーシャルゲーム, 黒い砂漠, 黒い砂漠M, 黒い砂漠mobile, 黒い砂漠MOBILE ブラックパール, 黒い砂漠MOBILE ブログ, 黒い砂漠MOBILE 攻略, 黒い砂漠MOBILE 狩場, 黒い砂漠モバイル, 黒い砂漠モバイル ブラックパール, 黒い砂漠モバイル ブログ, 黒い砂漠モバイル 攻略, 黒い砂漠モバイル 狩場

スポンサーリンク
こんばんは!
今回は黒い砂漠モバイル書いていきます。
黒い砂漠モバイル、2月26日配信開始から明後日で2週間になりますね。
黒い砂漠ライフは楽しんでますでしょうか??
自分としては、まだ2週間かと言った感じで、もう1ヶ月ぐらい遊んでる感覚ですね(笑)
最初の頃に比べるとだいぶ落ち着いてきて、最近は闇の精霊モードを使って狩り放置してる事がかなり多くなってきました。
闇の精霊モードは、右上のメニューから、
下の節電モードをタップすると、
マ○ターソードの画面になるので、その右下にある闇の精霊モードをタップ。
そうすると自動狩り、自動採集、自動釣りの3つから選べます。
確認を押すと5秒後にスマホのホーム画面に戻ります。
バックグラウンドでずっと狩り続けてくれてる感じですね。素晴らしい機能!
3時間経つか重量の200%を超えるまで勝手にやってくれます。
黒い砂漠にあまりログイン出来ない時や忙しい時とかは闇の精霊モードをセットして、3時間おきの終了の通知が来たらログインして、バックの整理してまた闇の精霊モードを入れ直す感じにしていると常に狩り放置してる状態なので、かなり効率が良いと思います。
本当に素晴らしい機能ですね!
スポンサーリンク
戦闘力2200に乗りました👏
2000からは上がりが悪くて、かなり時間がかかりました💦装備を上げるにしても素材が大量に必要ですし、闇の精霊のレベルもキャラクターレベルの上がりもかなり悪くなりました。
今は何よりも良い装備が一番欲しいですね😂
サブでちまちま遊んでいるジャイアントの方は1780になりました👏
メインと同じサーバーでやっていて、闇の精霊のレベルとかシルバーとか諸々引き継がれるので、上がりはとんでもなく早くて爽快感しかないです(笑)レベルはまだ30ぐらいです。
個人的にジャイアントはめちゃくちゃ楽しいですね。スキルの派手さや重厚感が段違いで気持ち良いです。
スポンサーリンク
前置きが長くなりましたが、タイトルにもあるように今回は筆者がよく利用している狩り放置おすすめの狩場とブラックパールの使い道を紹介させていただきます。
狩り放置おすすめの狩り場
レベルがある程度高くなってくると狩りだけでは中々レベルは上がらないので(自分と敵の戦闘力が離れている場合特に)、狩り放置で重視したいのはドロップ品です。
確率はかなり低いですが、伝説以上の装備がドロップする可能性があるのは夢がありますよね。
ドロップ品を狙いつつ経験値を稼ぎ、装備品や闇の精霊の強化素材を集めつつ、討伐書や金鋳貨を集めて効率良く狩り放置するのが一番です。
狩り放置おすすめの狩場は、
カルフェオン南西部直轄領の、
ナマズマンキャンプ・カイア湖とマンシャの森の奥とエントの森です。
まずナマズマンキャンプとカイア湖は、伝説等級のメイン武器をドロップする可能性があります。
今一番熱い狩場だと個人的に思います。
推奨戦闘力は1960です。
アンシャの森の奥は、伝説等級の防具(ブーツ)とオーガのリング狙いです。
地味に体力が高いオーガさん。
アンシャの森の奥の推奨戦闘力は2050。
3つ目最後のエントの森は伝説等級の補助武器をドロップする可能性があります。
エントは結構可愛いですね。
推奨戦闘力は2100です。
以上の3ヶ所の狩場が個人的にかなり熱いです。
シャカトゥがデレるまで篭もり続けましょう😂(笑)
スポンサーリンク
ブラックパールのおすすめの使い道(無課金・微課金)
ブラックパールは無課金・微課金の人からすると貴重な存在です。
それを使ってガチャを引けたり、便利なアイテムが買えたり、その使い道も様々です。
数多く使い道がある中で、何に使うのが良いのかを紹介させていただきます。
まずはペットです。
以前の記事でも書きましたが、ペットを3匹飼うのは効率良く進めていく上で非常に大切な事です。最優先事項だと思います。
ペットを2体交換する事で2世代、3世代となっていき、受けれる恩恵も増えていきます。
戦闘力を上げるのにどんどん効率良く有利になっていくので、ペットはかなり重要です。
最初の3匹揃えるまではブラックパールはペットに全投資でも良いぐらいだと思います。(取引所でも買えます)
次は闇の精霊からの依頼です。
依頼の更新が3回出来て、1回ブラックパール30必要です(リリース記念割引中)。
闇の精霊からの依頼では、約500体ぐらいの敵を狩る事で討伐推薦書や古代の石版が入手出来るので、かなり美味しいクエストです。
討伐でも古代の遺跡ではまとまった経験値、シルバー、金鋳貨が入手出来、貴重な装備品のドロップの可能性もあるので、そのための入場券は持っていれば持っているほど良いです。
毎日3×3をしっかりやっていれば大量に貯まっていきます。
ブラックパールの使い道として、ペット同様、こちらもかなり大切で優先順位が高いと思います。
特に黒い砂漠は狩る事が主体のゲームなので、依頼を受けておく事で普段の狩りの報酬にプラスアルファ出来るのも良いポイントですね。
無課金・微課金勢の方は、ペットと闇の精霊からの依頼、この2つにブラックパールを注ぐのが効率的だと個人的に思います。
スポンサーリンク
以上、狩り放置おすすめの狩り場の紹介と無課金・微課金でのブラックパールの効率の良い使い方の紹介でした!
あくまで個人的に…なので参考程度にお願いします🙇(笑)
最近は闇の精霊モードにしてバックグラウンドでやる事が多くなってきたと前半で書きましたが、まだまだやる気は高いです。というか普通に楽しいですよね。
特にサブで使ってるジャイアントがカッコ夜すぎの面白すぎで、レンジャーじゃなくて最初からジャイアント選んでおけば良かったと若干後悔すらしてます(笑)
そんな感じで今回はこの辺で終わります。
黒い砂漠ライフ楽しんでいきましょー!
ではでは👋✨
スポンサーリンク