黒い砂漠MOBILE

スポンサーリンク


こんばんは!

 

今回は黒い砂漠モバイルを書いていきます!

 

 

日が経つのは早いもので、黒い砂漠モバイルも配信開始(2/26)から明日で1週間になりますね。

廃勢・ガチ勢の方々には到底敵わないですが、自分もかなりアクティブにプレイするぐらいハマってます。面白いゲームです。

 

 

 

 

そして本日ようやく、

 

 

戦闘力2000を超え、レベルは50になりました👏

 

レベルのカンストは現在60のようなので、あと10です。かなり上がりが悪くなってきてあと10が程遠く感じますね(笑)

戦闘力の方も時間が経つにつれフレンドの方や周りの方もどんどん上がってきていて、戦闘力2000を超えてる人もかなり多くなってきたように思います。

 

 

しかし何回も言っているように上を見だしたらキリがないゲームなので、マイペースに自分なりの方法で楽しむのが1番だと思います。

SSを撮って自キャラを愛でるも良し、輪を広げてチャットをしながらワイワイするも良しです。

 

 

無課金・微課金でも楽しめるゲームですし、充分強くなれるゲームだと思います。

 

 

 

 

筆者はPC版は未プレイなので、最初は右も左も分からない状態だったのですが、ようやく右と左ぐらいは分かるようになってきたので、今回は効率良く戦闘力を上げて強くなっていく方法を自分なりに紹介していけたらと思います。

 

スポンサーリンク


 

戦闘力を上げていくのに主に大切なのは、闇の精霊のレベル装備品の潜在力突破の2つです。

もちろんキャラクターレベルを上げていく事で戦闘力も上がりますが、キャラクターレベルを上げるのに注力するよりはこの2つに意識を持つ方が手っ取り早いですし効率が良いです。

 

 

 

闇の精霊のレベルは、凝縮された黒いオーラという専用の強化素材や装備品を餌にする事で上がっていきます。

 

 

 

餌を与えて闇の精霊のレベルが上がると、伸びた分戦闘力に加算されて、その伸びも良いですし、レベルが低い内は強化素材でガンガン上がっていきます。

戦闘力だけでなく、レベルが上がっていくと様々な恩恵も得られます。

専用の強化素材はクエスト報酬や敵が落とす宝箱等で入手可能です。

 

 

 

装備の潜在力突破は、武器・防具は専用の強化素材であるブラックストーンが必要です。

アクセサリーは同名のアクセサリーを合成する事で強化出来ます。

 

闇の精霊同様、装備の強化は戦闘力を上げる上でかなり大切な要素で、装備の方は、

武器(メイン武器・補助武器)

防具(ヘルム・アーマー・グローブ・ブーツ)

アクセサリー(リング・ネックレス・イヤリング・ベルト・ブレスレット)

とカテゴリが多く、戦闘力の大半を占めているといっても過言ではありません。

 

 

そして武器・防具の強化値は潜在力伝授を使う事によってより強い武器に移す事が可能という優しいシステムになってます。(アクセサリーは不可)

今より強い装備を手に入れたら移し替えればいいので、今装備してる武器・防具にブラックストーンをどんどん注ぎ込んでいくのが良いです。

 

 

 

 

という事から、手っ取り早く戦闘力を上げるためには強い武器・防具をさっさと手に入れて、闇の精霊の強化素材や装備品の強化素材を手に入れてこの2つを強化していけばいいという事です。

 

 

装備品には、

 

一般→高級希少唯一伝説神話

 

と等級がありますが、伝説以上の装備はガチャ運や莫大なシルバー(ゲーム内通貨)が絡んでくるので、無課金・微課金の人はとりあえず唯一の紫武器・防具で固めるのを目指すのが良いと思います。

 

スポンサーリンク


 

そのためにはどうしたら良いかという事ですが、まずはひたすらメインクエストを進めていきコンテンツを解放して出来る事を増やしていきましょう。

その中でも、ペット闘技場の解放を目指します。

ペットは本筋を進める事で一体無料で貰え、闘技場はキャラクターレベルが25で解放されます。

 

 

ペットは最大3体まで飼う事が出来るんですが、飼うために必要なブラックパールは各種ミッションの達成報酬で手に入り、本筋を進めていれば気付いたら結構貯まっています。

 

ブラックパールではガチャも引けたり他にも色んな物を買う事が出来るんですが、効率良く進めたい場合はペットを3体揃えるのを最優先にした方がいいです。

 

それは何故かというと、様々な恩恵からランダムで1つ受ける事が出来、何よりも宝箱を自動で拾ってきてくれるので狩りの効率が飛躍的に上がります。

 

狩り放置してたら宝箱だらけになっていて一々拾う手間も省けますし、オート戦闘中宝箱拾おうとしてもキャラが動き回って中々宝箱をタップ出来ないストレスからも開放されます。

 

狩りのクエスト達成した後、次の目的地にいく時に馬に乗って走り出した時に宝箱が見えたけど、もういいか…と言う取りこぼしもなくなります。

 

戦闘力を上げるためには闇の精霊、装備の強化が大切で、雑魚からドロップする宝箱にはその強化素材が入っている可能性があるので、ペットを飼う事は戦闘力を効率良く上げる方法としてかなり大切な要素だと思います。

ひたすら敵を狩り続けるゲームでもあるので、狩りの効率を早く上げるに越したことはないです。

 

 

 

次に闘技場(対戦)ですが、これはまとまったシルバーを手に入れるためです。

 

 

 

闘技場には5回のデイリー報酬としてシルバーを入手出来るんですが、それよりもランク毎のチャレンジ報酬が凄くて、まとまったシルバーを得る事が出来ます。

 

ランク10で30万、20で50万、30で70万、40で90万、50で110万、60で390万…と莫大なシルバーが設定されています。

 

闘技場の自分の戦闘力と近い人とマッチングする仕組みで、ランクも最初の内は上がりやすいのでキャラクターレベル25で闘技場が解放されたら、ひたすらやりまくる事でまとまったシルバーを回収出来ます。

 

 

 

そして戦闘力を手っ取り早く上げるためにはさっさと強い武器・防具を手に入れてしまおうと書きましたが、闘技場で回収したシルバーを使って他のプレイヤーが出品している紫装備を取引所で買うという方法があります。

 

紫装備ならだいたい約30万~60万ぐらいで買えます。

 

 

領地の装備工房を増築する事で、装備制作でも紫装備は確実に作る事は出来ますが素材を集めたりで時間がかかります。

 

 

 

討伐や古代遺跡等で入手出来る古代金鋳貨を使いシャカトゥ商店でも手に入れる事が出来ますが運が絡むので確実とは言えません。

 

 

ほぼこんな感じです(笑)今までで紫以上は紫1つしかまだ引けてません。胡散臭い奴です。

 

 

なので、1番手っ取り早く確実に揃えれる方法は取引所でシルバーを使って買う事だと思います。

 

スポンサーリンク


無課金・微課金で効率良く戦闘力を上げていくまとめとしては…

 

・ガンガンメインクエストを進めていく

 

・ペットを最優先で3体飼う

 

・闘技場にひたすら篭ってまとまったシルバーを入手する

 

・そのシルバーを使って取引所で紫装備(それ以上の物が既にある場合はそれ以外の部位)を揃える

 

・闇の精霊、装備品を強化しまくる

 

 

といった感じです。

アクセサリーの強化に関しても取引所を上手く利用していけばシルバーがある限りどんどん強化していけます。

 

その間に領地を指揮所を中心に増築していって効率をどんどん上げていき、そして討伐、古代遺跡も積極的にこなして入手した金鋳貨でより良い装備が運良く引ければ移し替えたら良いだけです。

ここまで特に課金要素はないので、無課金でも充分強くなっていけます。

 

 

筆者は今のところデイリーのブラックパール課金のみですが、そんな感じで最初は右も左も分からない状態でしたが、6日で戦闘力2000まで来る事が出来ました。(早いか遅いかは分かりませんが笑)

 

初めから右と左が分かっている状態なら、自分なら上記の方法で手っ取り早く紫装備を買って、ガチャ欲に負けずペットも揃えて狩り放置主体で効率良くやると思います。

 

 

 

 

といった感じで今回は以上となります!

 

自分はまだまだ分からない事も多いですし、もっと効率的に且つ詳しく解説出来る人も多いと思いますが、あくまで参考程度にお願いします。

 

長くなりましたが、黒い砂漠が待っているのでそろそろ終わります!(笑)

最後までお付き合い頂きありがとうございました!

 

 

ジャイアントの育成もするぞーー!

 

ではでは!

またねー👋✨


ゲームランキング

スポンサーリンク





 

黒い砂漠MOBILE
放置ゲーに飽きてきた人へのマンネリ解消法7選【黒い砂漠モバイル】

スポンサーリンク   皆さんこんばんは。 今回は放置ゲーに飽きてきた人へのマンネリ解消法7 …

黒い砂漠MOBILE
戦闘力2500突破…シャカトゥを信じながらコツコツ金策【黒い砂漠MOBILE】

スポンサーリンク   こんばんは!     今回は久しぶりに黒い砂漠モ …

黒い砂漠MOBILE
伝説装備が揃ったら神話装備を揃えたくなる…強化素材で金策【黒い砂漠MOBILE】

スポンサーリンク こんばんは!   最近仕事がバタバタしていて若干ご無沙汰しておりましたが …