ブラウンダスト

スポンサーリンク


 

皆さんこんにちは。

今回はブラウンダスト【ブラダス】書いていきます。

 

 

 

3月7日、1周年記念アップデートまでいよいよ1週間を切りましたね!

 

ベルフェロン、マモニール、バルゼ、アスモードの「新オクト4体追加」

「新ストーリーSeason2開始」

「星4キャラにCV追加」

とても盛り沢山なアップデート内容となっております。

 

筆者は去年の4月からブラダスを開始して、気付いたらもうかなりの古参勢となりました。

月日が経つのは早いな…と改めて感じる次第であります。

もう一線は退いて現在はかなりまったり勢として遊んでいますが、1周年記念アップデートは本当に楽しみにしてます。

 

 

ブラダスのゲーム性、特にギルド戦のような頭を使うコンテンツは凄くよく出来ていると思います。

ギルド戦は運営側が報酬なり、もっと工夫すれば取り組む人も増えてより楽しくなるのになと、約1年近く遊んでみて個人的に一番感じる事ですね。

面白いゲームなので、一周年記念で新規の方も入って来てくれて今よりもっと盛り上がって欲しいと思います。

 

 

そして少し早いですがブラウンダスト一周年おめでとうございます🎊

 

スポンサーリンク


 

 

と、そんな中…

 

 

レヴィアが壊れた!!

 

 

 

 

というのも先日韓国の方ではオクトのバランス調整が行われまして、マモニールとレヴィアに上方修正が入りました。

それにより、マモニールもレヴィアも訳が分からないほど強くなりました。

頭おかしいぐらいの超性能に(笑)

 

 

 

マモニールは日本版ではまだ未実装なので、簡単に説明すると…

 

持続ダメ免疫がデバフ免疫に。

追加攻撃の倍率が250%から300%に。

エナジーガードの倍率がベルフェロンより高くなり、反射のバフ封印のターン数が8から12に伸びたみたいです。

 

めちゃめちゃ強くなりました。ヤバいですよこれは。

「ギルド戦どうするの?」と言いたくなるぐらいです(笑)

 

 

 

そしてレヴィアはというと…

 

 

今の日本版のレヴィア(+10)はメインターゲット(範囲の中心部)の最大HP×250%だったのが…

 

 

上方修正を受け最大HP×450%になりました。

 

 

これはどういう事かというと日本版では現段階では実感が湧きにくい事なんですが、これから追加される新オクト「ベルフェロン」「マモニール」といったエナジーガード持ち(最大HPに上乗せされる体力的)への解答になります。

最大HP×250%ぐらいでは倒せなかったキャラをもワンパン出来る調整が入ったという事ですね。

 

 

 

被ダメージ-50%から-65%にも修正され、

 

 

そしてなんと言っても…

 

 

+10で範囲が拡大されました!

 

 

これには開いた口も塞がらないですね。

酷いとしか言いようがない(笑)

 

以前このブログで、ドミナス・オクトを攻略せよ!おすすめオクトとギルド戦での対策という記事を書かせて頂きました。

その中でもレヴィアは”強いといえば強い”みたいな感じで書きましたが、上方修正が入ったレヴィアは間違いなく強いです。

特に+10のレヴィアは鬼です。ヤバいぐらい強い。

 

 

そして、日本版での修正も今までのブラダスの運営のやり方から見て、そんなに遠くないように思います。

ベリアスも日本版実装前に韓国では上方修正があり、その上方修正された状態で追加されました。

その点からマモニールは上方修正された状態で実装されると予想されます。

レヴィアも早ければ新オクト実装されるタイミングで上方修正が日本版でもされるかもしれません。※これを書いている段階ではまだ分かっていません

 

スポンサーリンク


まさかまさかの新オクト実装直前にぶっ込んで来ましたね!

安定のブラダスクオリティで、過去のラフィーナといいエディンといい修正内容がぶっ飛んでいていつもビックリさせられます(笑)

 

日本版は韓国版と比べてまだまだ追加されていないキャラもいて、修正内容も韓国の環境に合わせたものになっています。

同じ土俵ではないのに何故か上方修正はほとんど時期も変わらず早い段階で来るので、日本ユーザーは大変ですよね…

環境が追いついていないからこそ、その内容のビックリ具合も韓国に比べて凄いものがあると思います。

 

 

マモニールなんかは古代コインで入手出来るキャラなのでベルフェロン同様取る人は多いと思います。

ギルド戦に関してはレヴィアよりもマモニールがいる方が断然面倒くさそうですよね。というかどうやって処理したらいいの?

 

マモニールだけを倒せばいいならまだしも、他に凶暴なキャラが沢山いる中、そういうキャラもケアした上でマモニールも星欠けなく倒さないといけない難しさ。

最上位ギルドでは、1番城から20番城まで防衛陣形もしっかり組まれているので、星3を取るのが相当難しい城ばっかりになるのは間違いのないこと。

現環境のベリアス城とか赤子に見えてきそうですね(笑)

 

しかしベリアス実装時の難解だったベリアス城も今ではかなり攻略されているので、今回も時間が経てば最適解のようなものはどんどん出てくるとも思います。

最初のカオスな環境も楽しんでいきましょう(笑)

 

何はともあれ3月7日が待ち遠しいですね!

 

 

 

では今回はこの辺で終わります。

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

 

ブラウンダストをダウンロード

魅力的なキャラ・戦略性のあるゲームシステム・非常に奥の深いゲームです。

まだ未プレイの方は是非この機会に!

 

 

それではまたお会いしましょう👋✨


ゲームランキング

スポンサーリンク





ブラウンダスト
【王の風格】アルビオォーーーーーーーーン!!【ブラウンダスト】

スポンサーリンク   単発高級契約書にて…     待望のアルビオン& …

ブラウンダスト
星5支援型アルビオン狙い進化合成×4【ブラウンダスト】

スポンサーリンク 星5支援型アルビオンがガチャから全然出てくれないので力技で手に入れたいと思います。 …

ブラウンダスト
グランヒルトがやっと12凸になった【ブラウンダスト】

スポンサーリンク あと残り20連で天井というところでようやくグランヒルトの助力者が出てくれました。( …