閃の軌跡Ⅲクリアしたので語りたい!感想をだらだらと…。クリア時間200時間超の大ボリューム!次回作は一体……?【ネタバレ有】

軌跡シリーズ/イースシリーズ

スポンサーリンク




 

発売日に買って、休日にぼちぼち進めてた英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ

ようやく昨日クリア!!

 

プレイ時間約200時間かかった…(笑)

恐ろしいぐらいのボリューム…。

 

空の軌跡FCからシリーズ全部プレイしてきてますが、歴代で一番時間かかりましたね。

碧の軌跡がクリアまで約160時間かかって、ものすごいボリュームやったな〜って思ってたのが懐かしい(笑)

 

特に4章!

 

多分短めのゲーム一本分ぐらいのプレイ時間かかった気がします(笑)

 

街の人1人1人にしっかりした背景や人同士の交流がきっちり描かれてるのが、軌跡シリーズの醍醐味の1つで、メインイベントが少し進む毎に会話が更新されていくんですが…

 

4章の帝都の圧倒的な広さ!

夏至祭の人の多さ!

 

全員に最低2回ずつ会話見てくだけで気付いたら膨大なプレイ時間!(笑)

 

 

 

まぁでもそこがきっちりしてる分、感情移入も出来るし、街が危機に迫った時なんかは助けないと!ってなります。

 

 

今作で色々な謎が明かされたけど、まだまだ謎はあり、回収されてない伏線も数多くあります。

いつも通りですね(笑)

 

そして、安心安定の衝撃のラスト!!!

 

一体いつになったら空の軌跡SCラストのように、クリア後晴れ晴れとした気分にされてくれるんや…

リィンが救われる日は来るんでしょうか…?(笑)

 

(でも自分は軌跡シリーズの大ファンなので、シリーズ続いてくれるのは嬉しい限り。)

 

 

今作のラストは空の軌跡FCより、閃の軌跡Ⅰよりもショッキングでしたね…

 

 

完全にギリアス・オズボーン(鉄血宰相)、こいつの手のひら。

閃の軌跡は終始、鉄血宰相の手のひらで踊らされるゲームですね(笑)

 

 

てかこいつ色んな意味で強すぎやろ!!

 

 

圧倒的バケモノ。負ける姿が想像出来ないです(笑)

cv中田譲治ってのもまた強さに拍車をかけてますよね。

 

空の軌跡scで初登場した時から大物感は漂っていて、空の軌跡3rdでは「こいつ絶対やばい奴やん」ってなって、碧の軌跡でそれが確信に変わり、閃の軌跡では圧倒的バケモノに(笑)

 

最強の敵勢力、結社の使徒が霞んでしまうぐらい閃Ⅲではそのバケモノっぷりを発揮してます。

閃IVでは帝国編完結で、一応の一区切りはつくみたいですが、ギリアス・オズボーンが一泡ふく姿がマジで想像出来ない…どんな展開なるんでしょう?

これだけのバケモノ感出しておいて簡単に倒せたら逆に興醒めな気もするし、どういう終着点に収めるのか、とても楽しみです。

 

てか閃IVは主人公リィンがあんな状態になって、物語の始まりすら想像がつかないですね💦

リィンの性格上、自分を責めまくるのはもう目に見えてますが…

 

終章ラストで記憶を取り戻したクロウが次回作ではリィンの支えになり、ミュゼ、オーレリア、ヴィータ辺りがかなり鍵になってきそうですよね〜。

 

 

 

 

 

閃Ⅲですごいやっつけ感半端なくシュールに死んだオリビエ、ヴィクター、トヴァルは100%生きてるでしょうね(笑)

あのシュールさは半端なかった…(笑)

 

 

 

 

「うぉおー!オリビエ、ヴィクター、トヴァルきたー!これで勝てる!!」

 

 

 

 

ポチッ

 

 

 

 

ドーーーン!!

 

 

 

「すまない…シェラくん」

「アイン……」

「願わくば娘だけは……」

 

 

 

 

 

(゜д゜)?!

 

 

スポンサーリンク


 



 

自分はシリーズ全てハードモードで始めてるんですが、今作は特にヌルゲーすぎてびっくりしました💦

というより、主人公パーティーがインフレしすぎててそれについてこれてない感じがすごかったです。

 

 

主人公リィンの神気合一からの裏疾風強すぎますね…

Sクラやん(笑)

 

ブレイクゲージの削りも半端なく、敵ブレイクさせてからクロノバーストで、もうタコ殴り。

完全にリンチ状態。

 

リィンの神楽からのセラフィムリングもあれは駄目でしょ(笑)

0駆動アーツはトヴァルさんの取り柄なのに…

全員復活、全員全回復があんなにポンポン打てたらあかん…

 

 

 

後半はインフレしすぎてて、大ボスも最初の2、3回しか行動させずに楽々勝ててしまったり、結社の使徒や西風の団長なんかも相手のSクラフトが見たいがためにわざと攻撃しなかったり、一周目なのにクラフト縛って戦ったり、ほんまにハードモードか?ってぐらいでした。

 

空の軌跡の宝箱魔獣の意味不明な不意打ち、逆リンチはストレスでしかないけど、碧の軌跡のアリアンロードのトラウマ植え付けられるぐらいの難易度を期待してただけに残念でしたね(><)

 

ゲームの設定上は最強やけど、実際の戦闘では雑魚、戦い終わった後のイベントであれだけ余裕の戦闘やったのに相手ピンピンしててこっちは死にかけってのが一番寒いと思う。

 

碧の軌跡のアリアンロードは、最初誰もが負けイベント?って思うぐらいの強さで、設定上も最強、戦闘でも最強。それが凄く良かったので、閃IVではそこにも期待したいところです。

 

しかも碧のアリアンロードは、めちゃくちゃ苦労して倒して、やっと膝をつかせただけという…(笑)

 

ハードモード選んでる以上、それぐらいが良いと個人的には思ってます。

 

スポンサーリンク


 

帝国に強い奴いすぎ問題。

 

オーレリアがやばすぎる(笑)

 

最初出てきた時からバケモノ感プンプンしてましたが、まさかあのアリアンロードと互角に対峙出来る程とは…。

 

個人的にオーレリアはビジュアルも声もその雰囲気も大好きなキャラの1人なので、今作かなりスポットが当たって嬉しかったです。

 

特にアリアンロードに海上要塞を占領され、入り口でリィン達主人公パーティーと西風の面々、地精の1人がにらめっこしてる場面に颯爽と現れるオーレリア。

 

あのシーンめちゃくちゃ燃えましたね(笑)

 

 

敵勢力のそうそうたる顔ぶれを前に1人剣を突き付けて部外者呼ばわり出来るのはオーレリアさんだけだと思いました。まじで半端ない。

 

海上要塞奪還の時にそのオーレリアがパーティーインして使えるんですが、戦闘でもまじで半端ない。

 

自らの師であるヴィクター相手に一騎打ちのシーンもまじで半端ない。

 

 

 

オーレリアもそうですが、鉄血宰相や鉄血の子供達、ヴィクターや機甲師団の面々、黒旋風、ハイスペックすぎるリィンをはじめとした仲間達等々、帝国にいる奴らのインフレっぷりが凄まじい。

 

こういうのを見れば見るほど、敵対してるカルバート共和国が気になってきます…。

帝国と同等の戦力を保持してると作中でたびたび語られますが、一体どんな凄い奴らがおるんや…ってなりますね〜。

 

個人的に、ツァオやキリカといった共和国の強い人めっちゃ好きなんで、閃IVの次は共和国編を是非やりたい!

今作でもラムダを使った共和国の精鋭ハーキュリーズとか出てきましたしね!

 

リィンやかつてのカシウス、アリオスの八葉一刀流も共和国出なんですよね確か。

 

共和国編はユン老師とかも出てきそうですよね!

東方文化も色濃く入ってきてるというように、街並みも期待が高まります。

 

 

 

スポンサーリンク


 

 

聖杯騎士団の話。

 

自分が軌跡シリーズで一番好きな勢力です。

軌跡シリーズの中で、空の軌跡SCが一番好きですが、その次に好きなのは空の軌跡3rd。

 

巷では3rdの評価は分かれてますし、分かれる理由も理解出来ますが、自分は3rdが超が付くぐらい好きです。

3周、4周ぐらいしました(笑)

 

何故なら聖杯騎士団、教会にスポットが当たってるからです。

 

ケビンかっこいい。

中二病大爆発してますが、それが本当にたまりません!(笑)

 

空ではケビン、零碧ではワジ、閃ではトマス…と閃Ⅲではあと1人誰か出るやろなと予想してたんですが、8位のおっさんじゃなくまさかのガイウス(笑)

 

しかもおっさん話にしか出ないまま死んでるし┏)´0`(┓

 

ガイウスは、閃Ⅰ、Ⅱでずっとスタメン入りで使ってたぐらいⅦ組メンバーの中では好きなキャラだったので、聖杯騎士団になったという話が出た時はテンション上がりましたね。

 

ガイウスってめっちゃカッコよくないですか?

 

閃Ⅰでノルド高原に行って、その時の彼の優しさや強さを見てからずっと虜です。

常に風風言ってるけど(笑)

 

閃ⅢでガイウスだけSクラがなかった辺りでなんとなく察しましたが、とても嬉しかったです。

 

 

聖杯騎士団、第二位副長のトマス。

今作やばいぐらいかっこいい。

てかケビンといいワジといい、総長のセルナートといい、聖杯騎士団全員格好良すぎる…

 

 

ケビンもワジも、今作からのガイウスもSクラ男前すぎるし…(笑)

共和国の次ぐらいに(共和国の前でも)また教会にスポット当てた作品やって欲しいくらいです。

 

 

 

準騎士のロジーヌもめちゃくちゃ可愛い。

リースもめちゃくちゃ可愛い。

アッバスもめちゃくちゃかわい……格好いい。

 

 

 

スポンサーリンク


 

 

めっちゃ長くなってきましたね。

語り出したら止まらない💦

 

周りに軌跡シリーズやってる友達がいないので軽く欲求不満です(笑)

クリアした余韻がまだ残ってて、次回作の妄想や今作あの場面はこうやった、あの場面はああやったっていうのが頭の中でぐるぐるしてます(笑)

 

次回作はヨシュアエステル、話だけしか出なかったシェラ姉の空組、ロイド、アリオス、キーアの支援課組、まだ出てきてない守護騎士の面々等、是非出てきて欲しいですね〜。

 

今出てる情報ではレンは出るみたいなので、その流れでヨシュアエステルも出そうな気はしてるんですけどね。

 

是非アッシュとの絡みが見たい!

 

 

あとリィン同様、アッシュもちゃんと救われて欲しい…。

最終的に遊撃士になりそうな気がしなくもないです。

 

 

閃Ⅲのラストでクロスベルも被害が起きているので、ロイド達もまた関わってくるのは間違いないですね。

あとトマスが後半で封聖省になんちゃらと言ってたので、聖杯騎士団も本格的に関わってくる気がします。

 

 

 

 

 

本当に楽しみすぎて待てない…

 

 

 

軌跡シリーズ終わった後っていつもこんな状態です💦

はよ次出してくれー!!ってなりますよね(笑)

 

 

 

 

やっぱり一番好きなゲームなんだなって改めて感じました。

軌跡シリーズを語るみたいな飲み会があったら楽しそうですね!

 

長くなりましたが、今回はこの辺で!

ではでは👋✨

 

閃の軌跡Ⅲのレビュー・購入はこちらから↓↓↓

Amazon


英雄伝説 閃の軌跡III – PS4

 

軌跡シリーズ最新作

閃の軌跡IVのレビュー・購入はこちらから↓↓↓

Amazon


英雄伝説 閃の軌跡IV – PS4

 


ゲームランキング

スポンサーリンク


 

軌跡シリーズ/イースシリーズ
『英雄伝説 黎の軌跡』発売されちまったじゃないか

スポンサーリンク 『英雄伝説 黎の軌跡』 ジャンル…ストーリーRPG 対応機種…PlayStatio …

軌跡シリーズ/イースシリーズ
【iOS/Android】イース6オンライン-ナピシュテムの匣-配信開始!序盤プレイ感想【飽きた】

スポンサーリンク 【イース6オンライン-ナピシュテムの匣-】 メーカー…Restar Gemes 対 …

軌跡シリーズ/イースシリーズ
【7/20】イース6オンライン-ナピシュテムの匣-いよいよ配信開始!【iOS/Android】

スポンサーリンク 【イース6オンライン-ナピシュテムの匣-】 メーカー…Restar Gemes 対 …