ストイベ戦貨約100箱掘って集まったダマスカス磁性粒子の数【グラブル】
- By: 七
- カテゴリー: グランブルーファンタジー
- Tags: STAY MOON, グラブル, グラブル ブログ, グランブルーファンタジー, ストイベ 戦貨, ダマスカスカスカス, ダマスカス磁性粒子, ダマスカス磁性粒子 集め方, ダマスカス骸晶, ダマスカス骸晶 集め方, プリズンブレイク, プリズンブレイク 感想

スポンサーリンク
ダマスカス鋼との交換、十天衆最終上限解放/限界超越、アストラルウェポン5凸etc…
様々な場面で要求されすぎなくらい要求されるダマスカス骸晶…と交換可能な“ダマスカス磁性粒子”。
それを効率的に集める手段としてストイベ周回がありますね。
書き方がなんかくどいですがとりあえずダマスカス磁性粒子集めのためにストイベ周回してきた結果を今回は書いていきます。
掘った戦貨ガチャは96箱。(四捨五入したら100箱)
いつも最低限の20箱で終わっていたのでこれだけストイベを周回したのは初めてです。
7周年ストイベという事で期間が長かったのも幸を成しました。(その割には少ない気もしないこともなくもない)
ダマスカス磁性粒子2個からスタートしたので40個集まりました。
ダマスカス骸晶にして13個分。なんとも言えない数だ(笑)
ダマスカス骸晶は既に11個所持しているので何とかフュンフ超越分には届きました。
戦貨約100箱でダマスカス磁性粒子40個は地味に集まりが悪い気がする…その原因としてトリガーを消化し切れなかった事ですね。
酷いぐらい完全なる配分ミス(笑)
これがきっちりトリガーを消化し切れての100箱ならまた結果も違ってきてたのかもしれません。
普通に20箱分(トリガー約800個)集まる度に消化してを繰り返してやるべきでしたね。反省して次回に活かしたいと思います。
とりあえず今回の結果としては、戦貨約100箱でダマスカス磁性粒子40個…ダマスカス骸晶にして13個集まりました!
あと関係ないですが、光古戦場から今回のストイベにかけてだらだら観返していた『プリズンブレイク(シーズン1~5)』を観終わりました。(3周目4周目ぐらい)
やはり何回観てもめちゃくちゃ面白いし止まらなくなります。
個人的にはシーズン1とシーズン3が好きで、登場人物はマホーンが一番好きで続いてティーバッグが好きですね。リンカーンのあの脳筋感も結構好き(笑)
何かを観ながら周回するのが一番捗ると思いました。(雑〆)
おしまい。
スポンサーリンク