7周年ストイベ周回ダマスカス磁性粒子集め進捗【グラブル】
- By: 七
- カテゴリー: グランブルーファンタジー
- Tags: STAY MOON, STAY MOON PROUD 編成 マグナ, グラブル, グラブル ブログ, グランブルーファンタジー, ストイベ ダマスカス磁性粒子, ダマスカスカスカス, ダマスカス磁性粒子, ダマスカス磁性粒子 集め方, 闇マグナ編成

スポンサーリンク
7周年ストイベ『STAY MOON』周回状況とダマスカス磁性粒子集めの進捗を書いていきます。
開催期間 2/26 ~ 3/22(月) 20:59
ラストのストーリー更新は3/16(火)19:00となっています。
現在のトリガー数は5000個で戦貨は7箱+68000枚。
VHをひたすら周回してますがそろそろEX周回に切り替えていこうかなと思ってます。ラストストーリー更新まではEX周回はAT中に、ラストストーリー更新後はひたすらEX周回でトリガー消化…みたいな流れで考え中。
古戦場に比べたら全然周回が足りてないですが個人的なストイベ周回記録では過去最高に回せてますね。(期間が長いというのもありますが)
ダマスカス磁性粒子集め及びダマスカス骸晶数。
ダマスカス磁性粒子は2個から開始して現在18個になりました。(アルバハHLでのドロップも含まれてますがほぼストイベでのドロップ)
気持ち的にはこんなに集まりが悪いものなのかと感じてます。(もっとポンポン落ちる印象だった)
ダマスカス骸晶に関しては配布や報酬等でかなり増えました。
限界超越はダマスカス骸晶20個要求されるので、磁性粒子はあと9個必要。後半戦EX周回で集め切りたいですね。
やろうと思っていて忘れていたPROUDも無事攻略してきました。
編成は普段使いのモンクでクリア。
後半少し痛い攻撃はあったものの誰も落ちること無く初見でいけたので簡単な部類だと思いました。
マグナでも十分すぎるぐらいパワーを感じて楽しかったです。シスも限界超越したいなぁ。
以上、7周年ストイベ周回状況&ダマスカス磁性粒子集め進捗でした。
ではでは今回はこの辺で終わります。
それではまた。
スポンサーリンク