光古戦場150HELLに向け色んなものを犠牲にして聖布の槍凸ったけど…【グラブル】
- By: 七
- カテゴリー: グランブルーファンタジー
- Tags: グラブル, グラブル ブログ, グランブルーファンタジー, ゼウス編成, ゼウス編成 理想, 光ゼウス, 光古戦場, 光古戦場 150HELL, 聖布の槍 4凸

スポンサーリンク
光有利古戦場開催まで早くも残り1日と迫ってきました。
開催まであと2週間を切りましたね…と、つい先日書いたばかりな気がしましたが時が経つのは本当にあっという間ですね(笑)
という事で、光古戦場150HELLに向けて『聖布の槍』を色んなところから絞りに絞って頑張って4凸してきました。
まずこれは昨日天上征伐戦『ナル・グレートウォールPROUD+』との死闘に打ち勝って手にした分。
本来なら天上トロフィーは久遠の指輪や金剛晶と交換したいところですが、ダマスカス鋼1個も無いし光古戦場まで期間も無いからこれは仕方ない。
これはアルバハHLを必死に周回して掻き集めた分。
ダマスカス骸晶は十天最終やソーン限界超越に回したかったけどこれも仕方ない。十天最終や限界超越はいつでも待ってくれるけど古戦場はいつも待ってくれない。
これは奥の手…石油武器が欲しくて堪らなかったけど仕方なく切った切り札。
年末年始ガチャピンで結構集まって、7周年ガチャピンでいい位置につけれるかなと楽しみにしてましたがまた遠のきました。
ゼウスのためにもシェロチケを切ったし、光属性にリソースを割きすぎててもう今から他の属性を頑張れる気がしないmyグランブルーファンタジー。
正直、金月使ったのは若干後悔してるかも(笑)
↓
そして4凸からのLv150SLv15が完成。
三手(大)/進境(中)という絶妙な武器。
編成を組んでみましたが、当初の予定通り対150HELLをモンクでいくならこんな感じ(?)。
上の編成をアバターHLで1度フルオートしてみた使用感としては、正直何とも言えないぐらい微妙でしたね。メインサティ握ったランバーで良くないかと感じました。
通常終末(進境)を作ってないのも微妙と感じた原因のひとつかもしれません。(分からないけど)
ランバージャックで使うなら多分こんな形。
これを組んでみて(まだ使えてないけど)思ったのは上のモンク編成より強そうだし安定感もありそうという事。
しかし、個人的に感じるのはメインサティ握るなら聖布の槍抜いて他の武器入れた方が強そう。普通にアーク2本+何かという編成の方が火力も出てフルオートの安定感も出せそうな気がしなくもない。
もしかして聖布の槍そこまで急いで作る必要なかったですかね🤔(笑)わんちゃんル・オー斧で代用出来た気がしないこともない。
とりあえずカカシとか闇ボスを殴りまくってどの編成とジョブが一番フルオート火力が出せるのか自分なりに調べたいと思います。
ではそんな感じで今回はこの辺で終わります。
それではまた。
スポンサーリンク