十天衆『限界超越』実装!上限解放素材は重たいけどダメ上限は優秀【グラブル】
- By: 七
- カテゴリー: グランブルーファンタジー
- Tags: グラブル, グラブル ブログ, グランブルーファンタジー, ダマスカス骸晶, ヒヒイロカネ, 十天衆, 限界超越, 限界超越 ウーノ, 限界超越 ソーン, 限界超越 ダメ上限 10%, 限界超越 素材

スポンサーリンク
本日のアップデートにて十天衆の『限界超越』が遂に実装。
限界超越する事で奥義強化、新規LB追加、LB強化上限UPといった更なる強化が可能に。
Lv110では新規LB『ダメ上限10%』が解放されるみたいです。鬼強。
事前発表通り、今回はウーノとソーンの2体、Lv110までの限界超越が解放されました。
解放条件としては「Rank150↑」「覚醒Lv7」「第4アビリティ習得」。
上限解放素材はこちら(ソーンの場合)。
左から専用トレジャー、六竜素材、各天司の輪っか、ダマスカス骸晶。
専用トレジャー交換素材はこちら。
ヒヒイロカネ、銀片、依代武器。
銀片はヘイロー周回やアーカーシャHLにて、依代武器は朽ち武器の属性変更にて入手可能。
『限界超越』実装ロードマップ。
素材が超絶重たいので1体に狙いを定めてコツコツ集めるのが吉。
ダメ上限のLB追加ならシスやオクトーなんかはかなり強くなりますね。今も前線で活躍している十天衆は更に席を守り続ける強化だと思います。
ソーンに関してはバランス調整も驚く程の変化は無かったので、限界超越Lv110にしてからという感じですかね。
限界超越実装されたけど、やはり素材が重たすぎてめちゃくちゃ先が長い(笑)
ヘイロー&アーカーシャの地獄の周回が始まりますね。
星晶の欠片も大量に必要なので十天衆極めてない人は限界超越よりも最終解放優先な気もします。(多分限界超越は色々終えてる層が取り組む要素な気もしなくもない)
あと、ダマスカス骸晶の要求量も中々ツラい。色んなところで要求しすぎ(笑)
今回Lv110まででこの重さ、最大Lv150に到達するまで段階に分けて素材が必要ならかなり大変ですね。
とりあえず、限界超越は狙いを絞ってコツコツやるのが大切。
サンドボックス同様、エンドコンテンツと思って取り組めばやれる事が増えてやる気が上がります。
ソーンはもう少しバランス調整加えて欲しかったけど(笑)
ではでは今回はこの辺で。
それではまたね👋
スポンサーリンク