グラブルフェス2020 DAY1生放送内容まとめ【グラブル】
- By: 七
- カテゴリー: グランブルーファンタジー
- Tags: グラブル, グラブル ブログ, グラブル 生放送 2020, グラブルフェス, グラブルフェス 2020 DAY1, グランブルーファンタジー, 十天衆 限界超越

スポンサーリンク
『グラブルフェス2020』
DAY1 12/12(土)13:00~
DAY2 12/13(日)14:00~
目次
『グラブルフェス2020 DAY1』
・至極の指輪×2
・宝晶石×3000
・エリクシールハーフ×200
・全属性マグナ2マグナアニマ×各3個
・5000JP
・ソウルシード×600
・SSR確定ガチャチケ
・ダマスカス鋼
・Re:LINK情報
「GRANBLUE FANTASY Re:link」の最新情報が公開され発売は2022年に決定とのこと。
グラブルフェス1日目はRe:link情報がかなり濃かった印象。
長めのプレイ画面も公開されましたがかなり面白そうでしたね。技の演出が派手でボス戦の迫力が凄かった。
発売が2022年とまだまだなのが残念なポイント。
・新クリスマスキャラ&スキン
新クリスマスキャラは「リリィ」「スピナー」の2体。
これはめちゃくちゃ良い!!!
スピナーは意外すぎましたが格好良すぎてテンション上がりました。
毎回思いますが属性も一緒に公開して欲しい(笑)リリィは水、スピナーは風のイメージしか湧かない。
新クリスマススキンは「十天衆エッセル」。
ただただ可愛い。
・サイドストーリー追加
サイドストーリーに組織イベント2種が追加。
・ゼノ・コロゥ撃滅戦
ゼノ・コロゥ撃滅戦が開催。
ゼノコロゥ剣5凸とSSRゼノコロゥ石が追加。
ゼノコロゥ剣はメインで握ると非常に優秀な武器なので5凸実装は戦力アップ。
・年年歳歳PREMIUM
マルチイベント「年年歳歳PREMIUM」開催。
全プレイヤーの獲得ポイントに応じて報酬が決定。
特別報酬は4点。
遊び心満載な感じで良いですね!
エターナルプレミアムフライデーは毎月自動で宝晶石が手に入るとの事ですが、プレミアムフライデーは今後どうなるんですかね。毎月宝晶石×600なら熱い。
Rビカラは可愛い、ティラノサウルスは格好良い!
・ロボミ 史上最大の戦い
月末イベント「ロボミ 史上最大の戦い」。
開催期間 12月28日(月) ~ 2021年1月7日(木)
ロボミイベント第4弾が月末イベントとして開催。
これまでのロボミイベントのPVも公開されました。遊び心大切。
今回はまさかのゾーイとの戦い(?)。
イベント報酬はシロウ限定スキン。
完全にスーパーロボ〇ット大戦。必中不屈熱血。
スポンサーリンク
・システムアップデート
「遊び方ガイド」「リスト」のアップデート。
「遊び方ガイド」は十天衆最終の目標設定が可能に。「リスト」はキャラをシリーズでソート/絞り込みが可能に。
・キャラバランス調整
12/21(月)にキャラバランス調整実施。
対象はこれグラ11月号で発表があった通り上記8体。
十天衆ウーノとナルメアの調整内容が先行公開されました。
ウーノは純粋強化。ナルメアはもはや別キャラに。
・十天衆限界超越
十天衆「限界超越(最終上限解放Ⅱ)」の最新情報。
一気に十天衆全員がLv150まで限界超越される訳では無く、2体ずつ順次実装されていくとの事。
第1弾は12/21(月)にウーノとソーンがLv110まで限界超越が可能に。
解放条件の「新たなトレジャーを含む様々なトレジャーを消費」は十天衆最終の次の段階なのでかなり重いみたいです。ダマスカス骸晶も貯めておいた方が良いと言ってましたね。
限界超越された「ウーノ」「ソーン」のイラストも公開されました。
めちゃくちゃ格好良いですねこれは。グラブルのイラストは毎回凄すぎます。
ウーノは遠目で見るとどこかジョジョ感を感じる。
・グッズ・特典情報
「ぐらぶるっ!」第10巻&アニメ「ぐらぶるっ!」Blu-rayが発売。
・バレンタイン・ホワイトデーCP
バレンタイン・ホワイトデーCP情報。
来年2021年も開催が決定。
課金してチョコをあげてイラストのお返しを貰ういつものですね。
今年は5体に送って素晴らしいイラストを頂いたので来年もあげたいです。
以上、グラブルフェス2020 DAY1生放送の情報でした。
去年と比べると1日目はかなり控えめな感じでしたね。Re:LINKの情報が濃かった印象。
新クリスマスキャラ、十天衆限界超越が非常に待ち遠しいです。
新十二神将や新マルチ、リミキャラや7周年シナリオ等々の情報は2日目に期待。
グラブルフェス1日目お疲れ様でした!
ゆるグラも面白かった。
では今回はこの辺で終わります。
それではまた👋
スポンサーリンク