【創の軌跡】『夢幻回廊』到着!第1階層・最奥のボスが歯応え抜群【NIGHTMARE】
- By: 七
- カテゴリー: 軌跡シリーズ&イースシリーズ
- Tags: PlayStation4, RPG おすすめ, 創の軌跡, 創の軌跡 攻略, 創の軌跡 評価, 創の軌跡 難易度, 創の軌跡 面白い, 夢幻回廊, 日本ファルコム, 英雄伝説 創の軌跡, 軌跡シリーズ, 軌跡シリーズ 最新作

スポンサーリンク
皆さんこんにちは。
今回は『英雄伝説 創の軌跡』書いていきます。
※以下、ネタバレ注意(~夢幻回廊着)
CHAPTERⅡの途中まで進め、待望の『夢幻回廊』に行けるようになりました。
夢幻回廊は今作一番の主となる要素。
到着して思ったのは空の軌跡3rd感が半端ない!(笑)あと、拠点BGMが個人的にかなり好みな感じでした。
ランダム生成ダンジョンやキャラエピソード、ミニゲーム等、様々な要素が盛り沢山なので非常に楽しみです。
到着したらまず第1階層を攻略。
第1階層・最奥のボスを倒す事で夢幻回廊の様々な要素が解放されます。
難易度NIGHTMAREでやってるんですが、この第1階層・最奥のボスがとにかく鬼強かった…(笑)
マテウス戦のRP取得とか可愛くみえるぐらいでしたね。
1回目はボコボコにされ、2回目も途中で諦め、3回目しっかり対策してギリギリ勝利。
気絶対策とユーシスのプラチナムシールド、アルティナのノワールクリスタルを駆使して地道に削っていきました。
完全にユーシスがMVPでした。強ぇ。
そして様々な要素が一気に解放。
ミッションクリアで幻夢の欠片を集め、サポート枠やBP最大値を拡張したり戦闘を有利に出来ます。
キャラエピソードやミニゲームの解放も。
まだ1つも見れていませんがキャラエピソードはまじで楽しみ。
閃の軌跡でお馴染みの《VM》が遊べたりもします。
個人的にですが、このミニゲームは嫌いだったので(というか何が楽しいか分からなかった)、「またあるのか…」となりました(笑)
あと、拠点でのキャラ同士の絡みもかなり面白い。
クロスベル組、帝国組が入り乱れての会話シーンは見所しかありません。
この絡みはこれからキャラが増えていく楽しみもありますね。
ちなみに画像は閃の軌跡Ⅱでの…ですね。
という感じで『英雄伝説 創の軌跡』無事に夢幻回廊に到着出来ました!
めちゃくちゃ楽しい。
メインストーリーは先が気になるし、夢幻回廊は空の軌跡3rdが大好きだったので完全に自分得です。
プレイアブルキャラは50人以上という事でその都度編成考えるの絶対楽しいやつ。
難易度NIGHTMAREも今のところ歯応えがあって最高です。(多分、後半ヌルゲーと化すだろうけど笑)
そんな感じで引き続き楽しんでいきたいと思います。
ではではまたね👋
スポンサーリンク