ゲーム紹介&熱く語るシリーズ

スポンサーリンク


『ドラゴンクエストタクト』

配信日…2020年7月16日(木)

ジャンル…タクティカルRPG

プラットフォーム…iOS/Android

公式サイトはこちら

プロモーション映像はこちら

 

『制作スタッフ』

「ゼネラルディレクター」堀井雄二
「モンスターデザイン」鳥山 明
「音楽」すぎやまこういち
「開発」株式会社Aiming
「企画・制作」株式会社スクウェア・エニックス

 

本日7月8日(水)公式Twitterにてドラゴンクエストタクト配信日決定【7/16(木)】のお知らせがありました。

同時にApp Store/Goggle Play両ストアにて事前登録も開始。事前登録は公式サイトのリンクから飛ぶ事も可能。

 

紹介された新たなモンスター6体。

スラクトがもうとにかく可愛い…。

ゲームショップをモナンが建てていた時のスラクトの動きを見るのが地味に楽しみでした(笑)

 

公式Twitter“モンスター紹介動画”にて公開された計16体のモンスター達。

モンスターの動きが良く作り込まれていたり、戦略性のある様々な効果を持つ技が見て取れました。

 

プチ情報として“ニックネーム変更”の機能も紹介されました。

これは嬉しい要素ですよね。あるのとないのとではモンスターに対する愛着もかなり変わってきます。

古くからのドラクエファンからすると堪らない要素だと感じます。

 

『ドラゴンクエストタクト』遂に配信日が決定しましたね!

“夏配信”という事で8月頃までずれ込む可能性もあるのかなと思ってましたが、意外にも早かったですね。

3月頃から投資家目線でずっと追ってきたドラクエタクトですが、情報が公開されるにつれゲームに対しての期待もどんどん膨れ上がってきました。

これはさすがのドラクエと言わざるを得ない。

モンスターズ系のタクティカルRPGというドラクエ最新作。

テリーのワンダーランドはめちゃくちゃ好きでしたし、今作も楽しみで仕方ないです。

個人的にゾーマとかエスタークとかジャミラスとかが好きなので是非登場して欲しい。

あと、PvPコンテンツ(対人戦)があるのかどうかが非常に気になるところ。

7月16日の配信までにその辺の情報もどんどん公開されていきそうですね。

 

とにかく7月16日(木)ドラゴンクエストタクト配信を楽しみに待ちましょう!

 

 

では今回はこの辺で終わります。

またお会いしましょう👋

 

スポンサーリンク





ゲーム紹介&熱く語るシリーズ
【Switch】『ゼノブレイド2』遂にクリア!感想をつらつらと【レビュー・評価】

スポンサーリンク 『ゼノブレイド2』 対応機種…Nintendo Switch 発売日…2017年1 …

ゲーム紹介&熱く語るシリーズ
【100%神ゲー】ニンテンドースイッチの遊びたいソフト14選【RPG・アクションRPG】

スポンサーリンク かねてより欲しい欲しいと言ってたニンテンドースイッチを遂にGETしたので、今回は発 …

ゲーム紹介&熱く語るシリーズ
【iOS/Android】ドラゴンクエストタクト事前登録開始!2020年夏配信予定【タクティカルRPG】

スポンサーリンク   皆さんこんばんは。 今回は2020年夏配信予定『ドラゴンクエストタク …