
スポンサーリンク
こんにちは☀
早速ですが…
祝・初グランドマスターⅢフィニッシュ👏
万年クリスタルⅠかと思いきや、先週は頑張ってみました!
本当はあまりアリーナはやる気がなかったんですが、大昔買ったバーモントパッケージのアリーナ100回券が倉庫に眠ってたので「回してみるか〜」って何気なく始めたら……
なんかめっちゃ勝ててました(笑)
使ってた編成ですが、
こんな感じでやってました。
一応、グランドマスター入るとこぐらいまでは、ウンランとジン、ローガンとメリーの配置が逆で、ベロニア上、グランヒルト下って感じで上ラインに火力を寄せてたんですが、グランドマスターに上がってから勝率が激減したので下に火力を寄せるように入れ替えました。
入れ替えてなかったら多分グランドマスターフィニッシュは無理やった気がします💦
課題点もいくつかあって、特にもっと考えないといけないなと思う点がローガンです。
ヨハン→ベロニア→アタッカーという流れが現環境の流行りムーブなので、攻めの場合はローガンがベロニアに行っちゃうので、一手損してるんですよね…💦
アリーナちらちら眺めててそこが1番気になりました。
それを突破した後、2ラウンド以降のローガンは強いし、元うちのエースアタッカーで好きなキャラなので外す選択肢はありませんが、配置や攻撃順は要研究だと思いましたね〜。
相手の初手ミカエラアレックの編成にはほぼ負けてました💦
ベロニアが木っ端微塵にされるので、その後のラフィーナでどんどん突破されていってきつかったです(><)
スポンサーリンク
初手ウンランは全員ワンパン出来ます。
まだ+8ですが(イベントの残り1体で+9)、メリーベロニアバフをかけているので、相手が誰であろうとワンパンです(笑)
初手で後ろにいるラフィーナを落とせたらほぼ勝ち試合ですね。
あと意外にセリアがかなり強かったです(笑)
今セリア+2なので、相手のアタッカーに直撃させれたら呪いでほぼ無力化出来て、その後ジンやアンジェリカでずっと受け続けれたりして爽快でした。
セリアのおかげで若干不利状況から巻き返せた試合が結構あって、作って良かった!!って改めて思いました!
魔法型という事で支援バフの中継にも使えますし、ギルド戦の防衛でも順番を読ませない役割も出来るので、本当に良いキャラです。
見た目も最高ですしね!
ジンもまだまだ現役で強かったです。
ヴェンタナやラフィーナといった天敵はいるものの、アレックやモーラと相打ちしてくれたり、セリアやアンジェリカの呪いが入った状態ならカウンターで無双していってくれます。
相手の硬いアンジェリカを削る役割でも活躍してくれました!
スポンサーリンク
といった感じで、全員がちゃんと仕事出来ていてかなり噛み合った先週のアリーナだったなって思いました!
最初に酷評したローガンも、ごく稀にいる耐久パ相手にかなり仕事してくれましたし、後半グダった時に相手イミルやラフィーナをしっかり落としてくれたり、最高の野郎です(笑)
ラフィーナがまだ+0で、育成する気も全然起きなくてアリーナのモチベーションはそこまで高くなかったんですが、久しぶりにアリーナが楽しい、熱い!って感じましたね(笑)
アルカンが追加されたら、アレックもいないのでいずれラフィーナは育成しないといけなくなるかもしれませんが……
ではでは今回はこの辺で!!
またねー👋✨
スポンサーリンク