
スポンサーリンク
こんにちは!
かなりご無沙汰しております。
早速ですが今回は、つい先日から自分がどハマりしてるソシャゲを軽く紹介させていただきます。
身内に勧められ、4月5日からやり始めたんですが、めちゃくちゃ面白くて今日の今日までずっとやり続けてます(笑)
だいたいソシャゲって最初はリセマラしたりガチャしたりして楽しいは楽しいけど、結局続かなかったりが多いんですが、これは自分が求めてるもんが詰まってて最高に楽しめてます。
そのゲームというのは…
ブラウンダスト!!
「株式会社GAMFSにより開発され株式会社NEOWIZで運営されているiOS・Android用ゲームアプリ。 2017年4月24日に韓国でリリースされ、2018年3月にはグローバル展開として日本でもサービスを開始した。」※Wikipedia抜粋
本家は韓国のゲームで、自分が現在進行形でプレイしてるセブンナイツと同じですね。
韓国は本当に良いゲームを作るな〜って思いますね。
スポンサーリンク
このブラウンダスト、どういうゲームかと言うと、大きく説明すると周回、育成、PvPバトル(アリーナ、ギルド戦)と言った感じです。
一番の醍醐味であるPvPバトルは、
画像のように育成した様々なスキルを持つキャラを9人選んで、計18マスの盤上に自由に配置し、攻撃順を設定して戦うといった感じです。
戦闘中はオートで進行していくので、キャラの育成量、配置、攻撃順が勝敗の肝となります。
これが相当奥が深く、戦略性がとても高い!
キャラも、攻撃型、防御型、魔法型、支援型といったようにそれぞれ特徴があり…
攻撃型は基本的に耐久力は低い代わりに単発の威力が凄いキャラが多く、
防御型はいわゆる盾(タンク)。前に配置して攻撃型や魔法型、支援型のキャラを守る役割。
特に挑発スキル持ちのキャラは強力で、相手の攻撃を引き付けてくれるので、その間に自分のやりたい事をやれます。
魔法型は高火力の範囲攻撃持ちが多いです。
あとデバフを撒き散らせる奴もいます。
どれも強力なスキルが多いですが、欠点としては魔法発動するまでに2ターンかかるという事。
支援型は、その名の通り味方を支援する役割です。回復したり、デバフを取り払ったり、攻撃力、防御力やクリティカル率、クリティカルダメージを上げるいわゆるバフをかけたりする役割のキャラがいます。
こういった型にそれぞれ分かれていて、尚且つその中でも様々な面白いスキルを持ったキャラが沢山いて、キャラ図鑑を眺めながら自分のオリジナルな編成を妄想するのが半端なく面白いです!!
例えばこいつ。ヨハンという支援型のキャラなんですが、スキルが面白い性能をしていて、1個目のスキルが挑発付与。
攻撃順も決めれると最初に言いましたが、こいつは次に攻撃するキャラに挑発を付与してくれるスキルを持ってます。
挑発スキルはこのゲームでかなりの重要な要素になってて、防御型でも挑発持ちのキャラはそこまで多くないぐらい貴重な存在なんです。
ですがこいつを入れることによって、挑発を持ってないキャラでも挑発を付与出来、しかも2つ目のスキルでバリア(被ダメージ軽減)も付与してくれる。
このゲーム、同じキャラを合わせるか同じレアリティのスキル書という物を使う事で、プラス9までスキルを強化していけます。
ヨハンの場合はプラス6の時点で3つ目のスキル、デバフ免疫付与が開放されるので、プラス6まですると相当強力な挑発持ちのキャラを意図的に作れるという感じになります!
他にも面白いスキルを持つ魅力的なキャラばかりです。
そして何より自分が面白い!って感じるのは、まだブラウンダストがリリースして間もないと言う事で、編成に幅があるという事。
某ゲームみたいに、インフレにインフレを重ね、新キャラが出るたびに露骨な後出しジャンケンゲーじゃないって事。
星5が最高レアなんですが、かなり手に入りにくいのでスキル強化がまだ難しい。星5の低凸より星3、星4の高凸の方が優秀なキャラが多い。
低レアリティのキャラがちゃんと活躍の場があるのは良いことです。
一部人権キャラのような奴はいますが(アストリッドとかモーラとか)、自分は今のところどちらも使わずアリーナプラチナランクまでぐらいは来れました。
スポンサーリンク
といった感じで、メインコンテンツのPvPバトルは相当面白いので、育成にも精が出ます。
育成は周回することが強くなるための一番の近道で、ひたすら周回周回周回です(笑)
周回めんどくさいって人も大丈夫です!(笑)
自動周回機能という神機能が搭載されます!
これは本当に神です(笑)
周回数を設定出来て、その周回が完了したら自動でアプリ落とす機能なんかもついているので、寝る前とかに設定しておいたら朝起きて起動したら素材が貯まってたり強くなってたりします。
周回することでキャラはどんどん強くしていけますし、手塩にかけて育成したキャラはかなり愛着が湧きます(笑)
どんなキャラでも活躍の場がある。これが何より周回のモチベを保ってくれます。
スポンサーリンク
長くなってきたので今回はこの辺で終わります。
ブラウンダスト、本当に神ゲーです。
周回育成好きの方、編成を考えるのが好きな方は絶対ハマりますよ!
ギルドやギルド戦もありますし、チャット機能もしっかり完備されてるので会話しながらまったり周回も出来ます。
是非是非、ブラウンダストの世界でお会いしましょう!!
ではでは👋✨
スポンサーリンク